交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
シー・アーチャー(シーアーチャー) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
3 | 海竜族 | 1200 | 200 | |
1ターンに1度、自分フィールド上に表側表示で存在するレベル3以下のモンスターを装備カード扱いとしてこのカードに1体のみ装備する事ができる。この効果でモンスターを装備している場合、このカードの攻撃力は800ポイントアップする。このカードが破壊される場合、代わりに装備したモンスターを破壊する事ができる。 | ||||||
パスワード:04252828 | ||||||
カード評価 | 4.5(17) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 9円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
RAGING BATTLE | RGBT-JP036 | 2009年02月14日 | Normal |
ストラクチャーデッキ-海皇の咆哮- | SD23-JP011 | 2012年06月16日 | Normal |
DUELIST EDITION Volume 3 | DE03-JP134 | 2012年08月11日 | Normal |
シー・アーチャーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
第6期に海竜族の永遠の資産である《深海のディーヴァ》と同じパックに《ニードル・ギルマン》と共に登場し、その効果によるリクルート対象の選択肢として提案されたカード。
リクルートしたこのカードの効果でディーヴァを装着することで2000打点+装備モンスターを身代わりに被破壊から耐えるというデザインなのですが、現在ではさすがにそんなことにディーヴァを使うのはもったいなさ過ぎてとても実用に堪えないでしょう。
《海皇の咆哮》で一斉に蘇生する場合でも、モンスターを減らさずにより高い攻撃力になる《海皇の突撃兵》を使ったほうが良さそうです。
装備カードとなる自分の場のモンスターはレベル3以下なら海竜族以外のモンスターでもいいので、装備カードとなることで装備モンスターに恩恵を与えたり、特殊な能力を発揮するモンスターと併用してこれを活かしたいところ。
リクルートしたこのカードの効果でディーヴァを装着することで2000打点+装備モンスターを身代わりに被破壊から耐えるというデザインなのですが、現在ではさすがにそんなことにディーヴァを使うのはもったいなさ過ぎてとても実用に堪えないでしょう。
《海皇の咆哮》で一斉に蘇生する場合でも、モンスターを減らさずにより高い攻撃力になる《海皇の突撃兵》を使ったほうが良さそうです。
装備カードとなる自分の場のモンスターはレベル3以下なら海竜族以外のモンスターでもいいので、装備カードとなることで装備モンスターに恩恵を与えたり、特殊な能力を発揮するモンスターと併用してこれを活かしたいところ。
《海竜族》の下級で自分の場のLV3以下を装備カードに出来る効果を持つ
後はそれによる打点上昇と身代わりと言う《サクリファイス》系の効果
この手の装備効果にしては対象が広いので様々なコンボが可能
例えば《破壊剣-ドラゴンバスターブレード》を装備したりも出来
《深海のディーヴァ》から簡単に呼べるので構築によっては独自の運用も出来る
後はそれによる打点上昇と身代わりと言う《サクリファイス》系の効果
この手の装備効果にしては対象が広いので様々なコンボが可能
例えば《破壊剣-ドラゴンバスターブレード》を装備したりも出来
《深海のディーヴァ》から簡単に呼べるので構築によっては独自の運用も出来る
総合評価:《破壊剣-ドラゴンバスターブレード》あたりを装備すればあるいは。
何の効果もないレベル3以下を装備しても2枚消費で攻撃力2000になるだけであり、消費の割に意味が薄い。
しかし、装備カード時に効果を発揮するモンスターを装備すれば有効で、《破壊剣-ドラゴンバスターブレード》を装備すれば展開抑制能力を得られる。
《DZW-魔装鵺妖衣》で相手モンスターを戦闘破壊するといった運用も狙えル。
まあ並べる手間を考えると微妙なのだが。
何の効果もないレベル3以下を装備しても2枚消費で攻撃力2000になるだけであり、消費の割に意味が薄い。
しかし、装備カード時に効果を発揮するモンスターを装備すれば有効で、《破壊剣-ドラゴンバスターブレード》を装備すれば展開抑制能力を得られる。
《DZW-魔装鵺妖衣》で相手モンスターを戦闘破壊するといった運用も狙えル。
まあ並べる手間を考えると微妙なのだが。
本来特定モンスターにしか装備できないドラグニティや甲虫装機、ほか装備状態から破壊される事でも効果を発動できる《エア・サーキュレーター》等と組み合わせると面白い。
が、面白い止まりなんだよなぁ…
可能性を感じない事もないカードなのだが、まだ実戦レベルのコンボは無理だろうか。
が、面白い止まりなんだよなぁ…
可能性を感じない事もないカードなのだが、まだ実戦レベルのコンボは無理だろうか。
こいつの特徴といえばレベル3以下なら何でも装備できるってとこ
DZWやドラグニティの装備されたときの効果を使うことができる
っそりゃドラグやホープに装備すればいいって話だけどそこはほら、かわいいから
DZWやドラグニティの装備されたときの効果を使うことができる
っそりゃドラグやホープに装備すればいいって話だけどそこはほら、かわいいから
オンリー・MARU氏
2012/11/03 16:15
2012/11/03 16:15

あの・・・
これ亀ですか?
ディーヴァ効果で呼び出しても良いですが、身代わりにする意味がないです。
明らかに微妙な効果です。
これ亀ですか?
ディーヴァ効果で呼び出しても良いですが、身代わりにする意味がないです。
明らかに微妙な効果です。
能力面での安定感はギルマンの方が上ですし、打点の面でもこのカードをさらに上回る突撃兵会存在したりと、打点での差別化は難しい。
場持ちはそれなりにいいのですが、2000を長い間維持するのは考えにくいですし、微妙としか言いようがないですね。
場持ちはそれなりにいいのですが、2000を長い間維持するのは考えにくいですし、微妙としか言いようがないですね。
ディーヴァや咆哮から出せば、効果発動は容易。
ただ装備する必要があるので、シンクロやエクシーズ、ポセイドラなどに繋ぐことが出来ないため、少々使いにくい。
単体で1200なのも頼りない。
確かに身代わり効果は優秀だが、わざわざ使いたいカードでもないんだよなあ・・・。
ただ装備する必要があるので、シンクロやエクシーズ、ポセイドラなどに繋ぐことが出来ないため、少々使いにくい。
単体で1200なのも頼りない。
確かに身代わり効果は優秀だが、わざわざ使いたいカードでもないんだよなあ・・・。
スクラップトリトドン
2012/05/19 17:43
2012/05/19 17:43
ディーヴァから出るアタッカーとしては,1体の攻撃力と安全策としてはこちらは上.
とはいえ,ギルマンはメイン2にシンクロするという選択もできるという利点があるし.
ただ,この人も海竜族.何がプッシュされるか分からないから期待しておいたほうがいいかと.
とはいえ,ギルマンはメイン2にシンクロするという選択もできるという利点があるし.
ただ,この人も海竜族.何がプッシュされるか分からないから期待しておいたほうがいいかと.
《ニードル・ギルマン》とともにディーヴァの相方として用意された海竜族。自分フィールド上のレベル3以下のモンスターを攻撃力800アップ+身代わり効果の装備魔法に変換する効果を持つ。
このカードも海竜プッシュの影響で、重装兵や咆哮で装備効果を使いやすくはなったが、それでも無理にこれで2000打点を作る必要があるかといわれると、非常に答えに詰まる。
無論ディーヴァで呼んでディーヴァ装備など愚の骨頂。根本的なパワー不足で化けるには足りないか。
このカードも海竜プッシュの影響で、重装兵や咆哮で装備効果を使いやすくはなったが、それでも無理にこれで2000打点を作る必要があるかといわれると、非常に答えに詰まる。
無論ディーヴァで呼んでディーヴァ装備など愚の骨頂。根本的なパワー不足で化けるには足りないか。
「シー・アーチャー」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「シー・アーチャー」への言及
解説内で「シー・アーチャー」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
[祝ストラク]大人も子どもも氷結界も。(サク)2015-02-07 04:43
-
運用方法(《シー・アーチャー》を持ってくればトリシューラ可能)
「シー・アーチャー」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2014-10-04 水属性フルコース(つるたん)
● 2015-04-10 アーカナイトビート(timy)
● 2013-06-23 海皇チェーンバーン(カゲトカゲ)
● 2013-07-01 水!!(fairy)
● 2014-05-11 バハムートシャーク(HAZARD)
● 2018-05-09 牙狼-GARO- -不死の煌臨-(リョウタ)
● 2014-07-02 ドラグ?海皇?いいえ、アーチャーです★(赤い子羊)
● 2013-07-02 海流族(fairy)
● 2021-08-26 ストラクチャデッキ 海皇の咆哮(エリサン)
● 2012-03-22 スノーダストブリザード!(HURORU)
● 2012-06-09 てす3(ve)
● 2014-10-05 にんにんにくにん(ナット)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 9円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 9786位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 14,021 |
海竜族(種族)最強カード強さランキング | 70位 |
シー・アーチャーのボケ
その他
英語のカード名 | Mermaid Archer |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/19 01:27 評価 9点 《CNo.32 海咬龍シャーク・ドレイク・リバイス》「《バイス・…
- 04/19 01:17 評価 7点 《リンカーネイト・アンヴェイル・メイル》「《CNo.32 海咬龍…
- 04/19 00:49 評価 8点 《ヴァーチュ・ストリーム》「魚族・海竜族・水族版の《ゴッドバー…
- 04/19 00:33 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/18 23:54 評価 6点 《アーマード・シャーク》「うーん自己特殊召喚効果持ちなら良かっ…
- 04/18 23:51 評価 8点 《ジェット・シャーク》「(2)の墓地肥やし効果が有用。 いろんな…
- 04/18 23:46 評価 7点 《エクシーズ・ポセイドン・スプラッシュ》「【シャーク】デッキで…
- 04/18 23:07 コンボ ゲーミング神聖球体で満たすL・G・D。千六百七十七万工房の新コンボ…
- 04/18 21:35 評価 10点 《トゥーン・ブラック・マジシャン》「総合評価:トゥーンの有用な…
- 04/18 20:55 評価 10点 《トリックスター・アクアエンジェル》「【トリックスター】でも…
- 04/18 20:51 評価 3点 《海晶乙女クラウンテイル》「事故要因でしかないので要らない子。…
- 04/18 20:49 評価 5点 《海晶乙女バシランリマ》「特に採用する理由のないカード。 強い…
- 04/18 20:46 評価 4点 《海晶乙女シースター》「手札から捨てる効果持ちで「1ターンに2…
- 04/18 20:42 評価 7点 《海晶乙女クリスタルハート》「強くはないんだけど完全耐性付与の…
- 04/18 20:40 評価 5点 《海晶乙女ワンダーハート》「当時基準でもビックリするぐらい弱い…
- 04/18 20:39 評価 8点 《海晶乙女の闘海》「テーマの核ではあるんだけど色々物足りないフ…
- 04/18 20:35 評価 1点 《海晶乙女グレート・バブル・リーフ》「返しのターンに出して除外…
- 04/18 20:31 評価 7点 《海晶乙女マンダリン》「デッキの枠が余っているなら1枚採用して…
- 04/18 20:24 評価 8点 《海晶乙女パスカルス》「1枚初動ではないが手札に他のマリンセス…
- 04/18 20:19 評価 8点 《海晶乙女スリーピーメイデン》「自己特殊召喚と破壊耐性付与が優…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



