交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
コアキメイル・パワーハンド(コアキメイルパワーハンド) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 機械族 | 2100 | 1600 | |
このカードのコントローラーは自分のエンドフェイズ毎に手札から「コアキメイルの鋼核」を1枚墓地へ送るか、手札の通常罠カード1枚を相手に見せる。または、どちらも行わずにこのカードを破壊する。このカードが光属性または闇属性モンスターと戦闘を行う場合、バトルフェイズの間だけそのモンスターの効果は無効化される。 | ||||||
パスワード:19642889 | ||||||
カード評価 | 7.6(9) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
RAGING BATTLE | RGBT-JP022 | 2009年02月14日 | Super |
DUELIST EDITION Volume 3 | DE03-JP125 | 2012年08月11日 | Normal |
コアキメイル・パワーハンドのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:無効化がフィールド限定で、範囲がやや狭い感じ。
光と闇のモンスターに攻撃した時にその効果を無効化するが、範囲から対処できるのは永続効果に限られやすい。
メインフェイズ中に使われる効果などには対処できぬ。
攻撃力2100も下級の中では高いだが、エクストラデッキから出てきたモンスターなどに対しては低い。
攻撃力2100以下で無効化したい永続効果を持つ光・闇属性があまりいない感。
見せるのが罠カードという点は見せた罠カードをそのターンに伏せられない為相性は悪いが、罠カードでメタを行うデッキならそこまで気にはならないか。
光と闇のモンスターに攻撃した時にその効果を無効化するが、範囲から対処できるのは永続効果に限られやすい。
メインフェイズ中に使われる効果などには対処できぬ。
攻撃力2100も下級の中では高いだが、エクストラデッキから出てきたモンスターなどに対しては低い。
攻撃力2100以下で無効化したい永続効果を持つ光・闇属性があまりいない感。
見せるのが罠カードという点は見せた罠カードをそのターンに伏せられない為相性は悪いが、罠カードでメタを行うデッキならそこまで気にはならないか。
機械族のコアキメイルだが、公開コストは機械族ではなく通常罠。
けして重いコストではないのだが、すぐに使えない罠カード、それも何が伏せてあるかわからないからこそ強い罠カードを公開するという挙動は正直ちょっとダサい感じが否めない。
だがこれを利用した心理戦を展開して結果相手がこちらの思惑通りに動いたら、たちまちハイセンスなカードとなる。
また通常罠という無理のない公開コストのため、罠ビ軸なら他に採用するコアキメイルに関係なくデッキに組み込みやすく、1軍コアキメイルの多くが属する地属性なので、下級コアキメイルではやっぱり強い方になる。
本体の性能は下級21打点という高水準で、光闇属性へのメタは戦闘を行う際のモンスター効果の無効。
相手こそ選ぶが永続効果で無効にするため、意外な強敵にも有効だったりする。
けして重いコストではないのだが、すぐに使えない罠カード、それも何が伏せてあるかわからないからこそ強い罠カードを公開するという挙動は正直ちょっとダサい感じが否めない。
だがこれを利用した心理戦を展開して結果相手がこちらの思惑通りに動いたら、たちまちハイセンスなカードとなる。
また通常罠という無理のない公開コストのため、罠ビ軸なら他に採用するコアキメイルに関係なくデッキに組み込みやすく、1軍コアキメイルの多くが属する地属性なので、下級コアキメイルではやっぱり強い方になる。
本体の性能は下級21打点という高水準で、光闇属性へのメタは戦闘を行う際のモンスター効果の無効。
相手こそ選ぶが永続効果で無効にするため、意外な強敵にも有効だったりする。
機械族のコアキメイル。
バトルフェイズ限定で光属性・闇属性のモンスター効果を無効化できる効果から、戦闘破壊耐性持ちの他、アバターを戦闘破壊できる数少ない1体として優秀。
バトルフェイズ限定で光属性・闇属性のモンスター効果を無効化できる効果から、戦闘破壊耐性持ちの他、アバターを戦闘破壊できる数少ない1体として優秀。
ドリルマン
コストが通常罠なのが痛い 維持すると罠の奇襲性が失われてしまう
金剛核使うかさっさとエクシーズかシンクロでどかしたほうがいいかもしれない
コストが通常罠なのが痛い 維持すると罠の奇襲性が失われてしまう
金剛核使うかさっさとエクシーズかシンクロでどかしたほうがいいかもしれない
ドリル。
打点がの高さが売りの機械の人。
維持コストは「通常罠」ということで維持のしにくさとしては微妙。コアキだとお触れをつむ場合が多いから入りにくいかな?
効果はおまけ程度でおk。しいて言うならマエストロークをつぶしやすいくらい。
打点がの高さが売りの機械の人。
維持コストは「通常罠」ということで維持のしにくさとしては微妙。コアキだとお触れをつむ場合が多いから入りにくいかな?
効果はおまけ程度でおk。しいて言うならマエストロークをつぶしやすいくらい。
デメリットながらも1900以上の攻撃力を超えた下級機械族。
コストが機械族ではなく通常罠のため、少々ばかり維持が難しいが、それでも十分な発揮をしてくれる。
効果こそ、オネストには弱いが、厄介な戦闘破壊耐性モンスターを倒すことができる。
地属性のところも見逃せない。
コストが機械族ではなく通常罠のため、少々ばかり維持が難しいが、それでも十分な発揮をしてくれる。
効果こそ、オネストには弱いが、厄介な戦闘破壊耐性モンスターを倒すことができる。
地属性のところも見逃せない。
スクラップトリトドン
2010/10/10 22:18
2010/10/10 22:18
お前のドリルで天を衝け!罠で維持できる下級2100打点。
通常召喚できる下級2100打点で、メリット効果まで持っているのは驚嘆。ただ維持コストが見た目以上に重く、罠の多めのデッキでないと意外とコストに困る。
罠を手札に持つということはその間そのカードは腐っているわけで…
追加効果も昨今マシュマロンや死霊を見かけないので、仮想敵がやや少なくなってきた。
通常召喚できる下級2100打点で、メリット効果まで持っているのは驚嘆。ただ維持コストが見た目以上に重く、罠の多めのデッキでないと意外とコストに困る。
罠を手札に持つということはその間そのカードは腐っているわけで…
追加効果も昨今マシュマロンや死霊を見かけないので、仮想敵がやや少なくなってきた。
「コアキメイル・パワーハンド」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「コアキメイル・パワーハンド」への言及
解説内で「コアキメイル・パワーハンド」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
星の力を身に受けて、降臨せよ!獣神機王!(カゲトカゲ)2013-07-26 00:32
-
運用方法機械族はサイドラ、カーD、《コアキメイル・パワーハンド》、エクストラのビーハイブ。
岩石コアキメイル(kabocha)2021-02-06 22:36
-
カスタマイズ●《コアキメイル・パワーハンド》
勇者ヨシヒコと自慢の旋風竜(リョウタ)2017-12-25 12:46
-
弱点《コアキメイル・デビル》・《コアキメイル・ドラゴ》・《コアキメイル・パワーハンド》・《コアキメイル・ビートル》の4体が光属性・闇属性メタとなる効果を持っている。
Sin・マシンナーズ・機皇シンクロ(アールエックス)2013-06-22 20:42
-
弱点機械族共通の弱点として《キメラテック・フォートレス・ドラゴン》が天敵であるが、《エフェクト・ヴェーラー》の効果や、運が良ければ《コアキメイル・パワーハンド》が引けて倒せる……かもしれない。
「コアキメイル・パワーハンド」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-03-22 大地を奪う鋼核(闇帝)
● 2014-02-17 フォトンコアキ(Zbi)
● 2013-02-10 コアキメイル幻獣機(カゲトカゲ)
● 2014-01-01 応用コアキメイル(だいき)
● 2011-08-13 コアキブレイク(ソーラー電池メン)
● 2013-01-18 グレンラガン(さい)
● 2016-01-06 ハンド・バリアフォース・カウンター(グレイ)
● 2016-04-15 コアキSR(めいう゛)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 28円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 4661位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 13,452 |
コアキメイル・パワーハンドのボケ
その他
英語のカード名 | Koa'ki Meiru Powerhand |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 10:56 コンボ M∀LICE<P>March Hare一枚から盤面立て直し。M∀LI…
- 02/06 10:30 評価 9点 《アコード・トーカー@イグニスター》「(1)の効果により攻撃力2…
- 02/06 10:11 デッキ 佐賀市の最強の剣闘獣
- 02/06 09:43 評価 7点 《極氷獣ポーラ・ペンギン》「ペンギン初のチューナーであり、《大…
- 02/06 09:19 デッキ デモンスミスユベル
- 02/06 09:11 評価 10点 《ジェット・シンクロン》「 《ジェット・ウォリアー》の専属チ…
- 02/06 09:02 SS 第62話:書き換えの魔法
- 02/06 04:15 評価 1点 《グレムリン》「なんだこの効果はぁ!? 折角だから、俺はこの《…
- 02/06 04:00 評価 1点 《カラス天狗》「バッコーイ!バッコーイ! 攻撃力が上のペンデュ…
- 02/06 01:48 評価 1点 《ヒール・ウェーバー》「神秘的な見た目のモンスターが現れたと思…
- 02/06 01:40 デッキ 【MD】竜剣士&炎の剣士&閃刀出張型焔聖騎士
- 02/06 00:57 評価 10点 《天使の施し》「三枚引き、二枚捨てる このシンプルなテキスト…
- 02/06 00:41 評価 1点 《D・ナポレオン》「 あの皇帝『ナポレオン』の【《ディフォーマ…
- 02/06 00:33 ボケ TG マイティ・ストライカーの新規ボケ。\マイティアクションX/ ……
- 02/06 00:23 評価 10点 《バックアップ@イグニスター》「《スプライト・ブルー》の系譜…
- 02/05 23:44 評価 9点 《刻まれし魔の詠聖》「誰とでも寝るオラオラ系男子デモンスミスの…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)