交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
古代の機械爆弾(アンティークギアボム) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常魔法 | - | - | - | - | - | |
自分フィールド上に表側表示で存在する「アンティーク・ギア」と名のついたモンスター1体を対象に発動する事ができる。対象のモンスターを破壊し、そのモンスターの元々の攻撃力の半分のダメージを相手ライフに与える。 | ||||||
パスワード:04446672 | ||||||
カード評価 | 2.7(12) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
ストラクチャーデッキ-機械の叛乱- | SD10-JP019 | 2006年09月14日 | Normal |
古代の機械爆弾のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
「アンティーク・ギア」魔法罠カードの1枚で、これを相手モンスターに投げつけて爆破するのではなく、対象になった「古代の機械」モンスター自身を爆破して相手にダメージを与えるという代物。
《古代の機械飛竜》や《古代の機械暗黒巨人》の効果でサーチしてきてそれらのモンスターを爆破することで、相手のライフが少なければ引導火力とすることができる。
しかし【古代の機械】は碓かに《歯車街》や《古代の機械要塞》をセルフ破壊しますが、モンスターに関しては《古代の機械究極巨人》と《古代の機械巨人-アルティメット・パウンド》が被破壊誘発の効果を持っている程度で、他にこの効果によるセルフ破壊と相性の良いモンスターは見られない。
時々引導火力になるからといって、現在の【古代の機械】に採用するようなカードではないでしょう。
《古代の機械飛竜》や《古代の機械暗黒巨人》の効果でサーチしてきてそれらのモンスターを爆破することで、相手のライフが少なければ引導火力とすることができる。
しかし【古代の機械】は碓かに《歯車街》や《古代の機械要塞》をセルフ破壊しますが、モンスターに関しては《古代の機械究極巨人》と《古代の機械巨人-アルティメット・パウンド》が被破壊誘発の効果を持っている程度で、他にこの効果によるセルフ破壊と相性の良いモンスターは見られない。
時々引導火力になるからといって、現在の【古代の機械】に採用するようなカードではないでしょう。
以前に比べサーチが利きやすくなり高攻撃力の古代機械の調達も容易になっているので、カードプール増加のお陰で使い勝手自体は大きく向上しています。
古代機械の魔・罠には場にモンスターが存在しない事を条件としているカードもあるのでその点でも相性はいい。
だが消費が激しい、効果的に使うなら大型を破壊するのが望ましいので尚更。
そもそも古代の機械は基本最上級を駆使するビートダウンなのでこのようなカードを採用すること自体敬遠されがち。
詰めの局面に使えたり決して弱いことないんですが、これを採用するスペースがあるならもっと他に採用すべきカードがあるのも確か。
実用性がないんじゃ1点でも変わらんだろって意見も否定できない。
古代機械の魔・罠には場にモンスターが存在しない事を条件としているカードもあるのでその点でも相性はいい。
だが消費が激しい、効果的に使うなら大型を破壊するのが望ましいので尚更。
そもそも古代の機械は基本最上級を駆使するビートダウンなのでこのようなカードを採用すること自体敬遠されがち。
詰めの局面に使えたり決して弱いことないんですが、これを採用するスペースがあるならもっと他に採用すべきカードがあるのも確か。
実用性がないんじゃ1点でも変わらんだろって意見も否定できない。
速攻や永続じゃない使い切りの通常魔法なのに与えるダメージが元々の攻撃力の半分じゃあ…
一応サーチ可能だし古代の機械は攻撃力高めなので引導火力ぐらいにはなるが入れるかと言われれば入れない。
一応サーチ可能だし古代の機械は攻撃力高めなので引導火力ぐらいにはなるが入れるかと言われれば入れない。
攻撃力の半分のダメージしか与えられないうえに自分のモンスターを破壊しなければならない
このカードを使う意義を出すダメージを与えるには3000のギアゴーレムや
4400のアルティメットギアゴーレムを使いたいところですが
まぁ勿体ないのは言うまでもないかな。
いちおうアルティメットギアゴーレムは破壊された後ギアゴーレムを特殊召還するので
まったくかみ合ってないというわけではないですがせっかく3体も使って出した融合
モンスターを手放したくはないよね。
このカードを使う意義を出すダメージを与えるには3000のギアゴーレムや
4400のアルティメットギアゴーレムを使いたいところですが
まぁ勿体ないのは言うまでもないかな。
いちおうアルティメットギアゴーレムは破壊された後ギアゴーレムを特殊召還するので
まったくかみ合ってないというわけではないですがせっかく3体も使って出した融合
モンスターを手放したくはないよね。
巨竜を対象にすれば1500ダメージと、ダメージ量は結構大きいです。しかし、事故要因になりやすいカードですね。
たまにこのカードでデュエルに勝利したり(笑)
このカードが速攻魔法や罠であれば、もっと使えるカードになったと思うと惜しい。
たまにこのカードでデュエルに勝利したり(笑)
このカードが速攻魔法や罠であれば、もっと使えるカードになったと思うと惜しい。
ダメージ効率は悪くないですが、通常魔法ゆえに大型モンスターをリリースしてまでしてバーンを狙いたいかというとやや微妙なところ。結局勝利できる局面ぐらいしか使う機会がないので、間違いなく事故るでしょう。
スクラップトリトドン
2010/08/07 10:07
2010/08/07 10:07
せめて速攻魔法だったら使えるのに・・・
攻めて攻めまくるのがコンセプトな古代の機械デッキでは,そこまで必要かと思うカード.
攻めて攻めまくるのがコンセプトな古代の機械デッキでは,そこまで必要かと思うカード.
「古代の機械爆弾」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「古代の機械爆弾」への言及
解説内で「古代の機械爆弾」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
レベル2アンティーク・ギア(城之内ファイヤー)2013-12-09 17:53
-
強みまれに、《古代の機械爆弾》や砲台でとどめを刺すこともできます。
「古代の機械爆弾」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2019-03-06 暗黒の中世デッキ(クロノス)(くすけ)
● 2015-06-08 妄想ストラクチャー「機械の反乱R」(そうじ☆屋)
● 2011-08-04 アオノス教諭(ソーラー電池メン)
● 2018-11-03 死皇帝ギア(エンタカータ)
● 2017-05-26 古代の機械ハイランダー(元康)
● 2020-01-30 ザケル教頭のふざけた機械(テッド・バンディ)
● 2021-08-26 ストラクチャデッキ 機械の叛乱(エリサン)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 198円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 11618位 / 13,337 |
---|---|
閲覧数 | 12,458 |
古代の機械爆弾のボケ
その他
英語のカード名 | Ancient Gear Explosive |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/24 19:50 評価 8点 《転生炎獣の聖域》「特に《レディ・デバッガー》初動で《転生炎獣…
- 04/24 19:49 評価 10点 《原石の穿光》「無効にして「除外」が毎ターン打てるという超絶…
- 04/24 19:37 評価 6点 《転生炎獣バースト・グリフォン》「リンク値が伸びるわけでもなく…
- 04/24 19:27 評価 5点 《転生炎獣Bバイソン》「高い攻撃力とレベルを持つがなぜ守備表示…
- 04/24 19:25 評価 8点 《転生炎獣の聖域》「テーマの必須カードなのだが性能としてはそん…
- 04/24 19:23 評価 10点 《転生炎獣レイジング・フェニックス》「【転生炎獣】のエース。 …
- 04/24 19:21 評価 9点 《転生炎獣の意志》「非常に優秀な永続魔法だが別に採用しなくても…
- 04/24 19:19 評価 10点 《転生炎獣サンライトウルフ》「【転生炎獣】で大活躍する中継モ…
- 04/24 19:14 評価 10点 《転生炎獣ミラージュスタリオ》「有能な方の転生炎獣エクシーズ…
- 04/24 19:09 評価 8点 《転生炎獣スピニー》「緩い自己特殊召喚効果持ちで《転生炎獣ミラ…
- 04/24 19:05 評価 10点 《転生炎獣ベイルリンクス》「転生炎獣の有能オブ有能。」
- 04/24 19:02 評価 1点 《転生炎獣ヴァイオレットキマイラ》「《転生炎獣レイジング・フェ…
- 04/24 18:55 評価 10点 《転生炎獣アルミラージ》「攻撃力1000以下のモンスターを通…
- 04/24 18:54 評価 10点 《幻影騎士団ラスティ・バルディッシュ》「RRでも《RR-ワイズ…
- 04/24 18:51 評価 10点 《転生炎獣の炎陣》「テーマサーチカードとして非常に優秀。 速…
- 04/24 18:48 評価 2点 《転生炎獣ゼブロイドX》「《転生炎獣ブレイズ・ドラゴン》のサポ…
- 04/24 18:46 評価 2点 《転生炎獣の炎虞》「《転生炎獣の意志》でいい。」
- 04/24 18:44 評価 8点 《ナンバーズ・プロテクト》「エクシーズアンブレイカブルバリアが…
- 04/24 18:44 評価 2点 《転生炎獣ブレイズ・ドラゴン》「転生X召喚する条件が厳しいのと…
- 04/24 18:40 評価 2点 《転生炎獣パロー》「使われている姿を見たことがないモンスター。…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



