交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
サイコ・チューン(サイコチューン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
自分の墓地に存在するサイキック族モンスター1体を選択し、攻撃表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはチューナーとして扱う。このカードがフィールド上に存在しなくなった時、そのモンスターを破壊する。そのモンスターがフィールド上から離れた時このカードを破壊する。このカードが墓地へ送られた時、自分はこのカードの効果で特殊召喚したモンスターのレベル×400ポイントダメージを受ける。 | ||||||
パスワード:03891471 | ||||||
カード評価 | 4.9(8) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 18円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
CRIMSON CRISIS | CRMS-JP076 | 2008年11月15日 | Rare |
サイコ・チューンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:低レベルをチューナー化するか、ダメージを活用するコンボ狙いなら。
低レベルのサイキック族をチューナー化すればダメージも軽く、シンクロ召喚に使い易くナル。
しかし、そうなると《緊急テレポート》で済む場合が多いのがナ。
効果ダメージをトリガーに《ガード・ペンギン》などを出し、帳消しにしつつ展開するといった手も考慮するならといった程度。
チューナー化したエクシーズモンスターを用意することもでき、ダメージを受けないし、《水晶機巧-ハリファイバー》のリンク素材にもなるが、あっちは禁止カードになってしまったしナア。
単なる蘇生が目的なら《リビングデッドの呼び声》で十分でもある。
低レベルのサイキック族をチューナー化すればダメージも軽く、シンクロ召喚に使い易くナル。
しかし、そうなると《緊急テレポート》で済む場合が多いのがナ。
効果ダメージをトリガーに《ガード・ペンギン》などを出し、帳消しにしつつ展開するといった手も考慮するならといった程度。
チューナー化したエクシーズモンスターを用意することもでき、ダメージを受けないし、《水晶機巧-ハリファイバー》のリンク素材にもなるが、あっちは禁止カードになってしまったしナア。
単なる蘇生が目的なら《リビングデッドの呼び声》で十分でもある。
チューナー化して蘇生するサイキック専用のリビデ。
あまり意味はないですが、X・リンクチューナーなんてものも生み出せる。
ただ蘇生したカードが墓地へ行くとそのレベルx400という小さくないダメージを受け状況に左右されがちで、気軽には扱いにくいところがある。
X素材にしたり前述のレベルを持たないカードなら踏み倒せますが、それってリビデでよくね?ってなる。
独自の利点を活かしたコンボがないわけではないですが、リビデや《戦線復帰》すら優先されるデッキすら限定される中、コレを優先するのは難しいかなと。
あまり意味はないですが、X・リンクチューナーなんてものも生み出せる。
ただ蘇生したカードが墓地へ行くとそのレベルx400という小さくないダメージを受け状況に左右されがちで、気軽には扱いにくいところがある。
X素材にしたり前述のレベルを持たないカードなら踏み倒せますが、それってリビデでよくね?ってなる。
独自の利点を活かしたコンボがないわけではないですが、リビデや《戦線復帰》すら優先されるデッキすら限定される中、コレを優先するのは難しいかなと。
蘇生時にチューナー化出来るサイキック族専用リビデ。オマケまで付いて強力と思いきや、墓地へ送られた時にモンスターのレベル×400ダメージは非常に痛い。レベル4でも1600にもなってしまい、エクシーズ素材にでもしない限り踏み倒しが出来ない。しかしそうするとチューナーにするメリットが消えてしまう。普通にリビデを使った方がいい。
サイキック族モンスターをチューナーにする《リビングデッドの呼び声》。
高レベルなチューナーが欲しい時には重宝しますが、
シンクロ召喚や除去で場から離れた時のデメリットが厳しすぎます。
エクシーズ素材としての利用ならば、デメリットはないですが、
なおさら《リビングデッドの呼び声》でいい訳で。
高レベルなチューナーが欲しい時には重宝しますが、
シンクロ召喚や除去で場から離れた時のデメリットが厳しすぎます。
エクシーズ素材としての利用ならば、デメリットはないですが、
なおさら《リビングデッドの呼び声》でいい訳で。
サイキック族専用の蘇生カード。蘇生したモンスターがチューナー化するので、《リビングデッドの呼び声》とはまた違った動きができますが、どうしても後半のデメリットが痛すぎます。エクシーズモンスターを蘇生すると、後半のデメリットも消えるのですが、その場合はチューナー化する効果が生かせなくなってしまいます。
スクラップトリトドン
2012/05/17 9:27
2012/05/17 9:27
サイキック用リビデ.
ただし,チューナー化する&場から離れたらダメージとリスクとリターンが結構大きい.
リビデ自体は悪くないしチューナーになれるのもいいのだが,シンクロする際のデメリットがかなりキツい.
その上緊テレエンワとマックスさんの登場に伴い,高レベルシンクロがしやすくなり,
止めにリビデ解禁によって,チューナーになること以外はほぼ劣化になってしまった・・・
ただし,チューナー化する&場から離れたらダメージとリスクとリターンが結構大きい.
リビデ自体は悪くないしチューナーになれるのもいいのだが,シンクロする際のデメリットがかなりキツい.
その上緊テレエンワとマックスさんの登場に伴い,高レベルシンクロがしやすくなり,
止めにリビデ解禁によって,チューナーになること以外はほぼ劣化になってしまった・・・
「サイコ・チューン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「サイコ・チューン」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「サイコ・チューン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2012-02-02 サイキックガスタ(おっさん)
● 2013-01-14 ミラクル次元サイキック(Tjou)
● 2014-04-02 サイガールサイキック (モンブラン701)
● 2014-10-16 チューナー型サイキック(風鼠)
● 2011-12-02 サイコフュージョン(地縛Sin オメガ)
● 2012-03-07 次元サイキック(おっさん)
● 2012-06-26 改造・サイキックデッキ(追ヰ鰹)
● 2012-11-22 ガスタっぽいサイキック 仮(ミロT)
● 2021-02-04 バスターモード ハイパーサイコガンナー(ハラシン)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 18円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 18円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 19円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 9280位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 9,889 |
サイコ・チューンのボケ
その他
英語のカード名 | Psychic Tuning |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/04 06:00 評価 2点 《強引な安全協定》「罠カードの発動すら無効にする強引な罠 この…
- 04/04 05:47 評価 2点 《ビッグホーン・マンモス》「CAST IN THE NAME OF BEAST YE STIL…
- 04/04 05:25 評価 9点 《DDオルトロス》「送り付けブームに便乗。 何らかの方法で相手…
- 04/04 00:43 コンボ 聖なる薊花+罪宝1枚からの後攻OTK。聖なる薊花の新コンボ。1、《聖な…
- 04/04 00:29 評価 7点 《アザミナの妖魔》「強さ度外視でアザミナの悪そうな女の子デッキ…
- 04/04 00:14 評価 6点 《紅玉の宝札》「総合評価:デッキ圧縮にはなるし、《深紅眼の亜黒…
- 04/04 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐MILLENNIUM PACK⭐
- 04/03 23:48 評価 7点 《鎖付き真紅眼牙》「総合評価:相手モンスターを処理できる点で有…
- 04/03 23:24 評価 6点 《真紅眼の鉄騎士-ギア・フリード》「総合評価:《真紅眼の鋼爪竜…
- 04/03 23:20 評価 10点 《夢魔鏡の逆徒-ネイロイ》「誰やねんテーマ「夢魔鏡」随一のパ…
- 04/03 22:13 評価 10点 《ダイノルフィア・レクスターム》「相手ターンにデッキ融合で登…
- 04/03 21:37 評価 10点 《クリストロン・インクルージョン》「クストロンの一枚初動なの…
- 04/03 21:32 評価 10点 《転生炎獣ミラージュスタリオ》「海外だと禁止だった経験を持っ…
- 04/03 21:09 評価 4点 《闇の支配者との契約》「《儀式の下準備》に対応した標準的な儀式…
- 04/03 21:08 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/03 21:05 評価 4点 《闇の支配者-ゾーク》「原作漫画でカードゲームと無関係なTRPGパ…
- 04/03 20:11 評価 6点 《イリュージョンの儀式》「《儀式の下準備》に対応した最低限の儀…
- 04/03 20:04 評価 7点 《サクリファイス》「ペガサスがトゥーンの後に使用した切り札。 …
- 04/03 19:43 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/03 19:21 評価 6点 《究極封印神エクゾディオス》「エクゾディアではないので最近の《…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



