交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
X-セイバー アナペレラ(エックスセイバーアナペレラ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常モンスター | ![]() |
4 | 戦士族 | 1800 | 1100 | |
華麗な攻撃と冷静な判断で戦場を舞う、X-セイバーの女戦士。時に冷酷なその攻撃は敵に恐れられている。 | ||||||
パスワード:23115241 | ||||||
カード評価 | 5.4(20) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 100円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
DUEL TERMINAL-ワームの侵攻!!- | DT02-JP023 | 2008年06月01日 | Normal |
STARTER DECK(2009) | YSD4-JP004 | 2009年03月14日 | Normal |
デュエリストボックス2012(デッキ) | DB12-JP002 | 2011年11月26日 | Normal |
X-セイバー アナペレラのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
「X-セイバー 」に属する1800打点の下級通常モンスター。
《予想GUY》と《レスキューラビット》でデッキから簡単に出せて墓地に送ることが「X-セイバー 」として使いたいところで、特にラビットによって1度に2体出てこられることはテーマの宇宙創造機である《XX-セイバー フォルトロール》にとって大変都合が良い。
しかし同じことは《レスキューキャット》で《X-セイバー エアベルン》を2体リクルートしてくることでも可能であり、必ずしもこのカードである必要性がない。
やはり《予想GUY》で1体だけリクルートできることが大きな強みになる【剣闘獣】における《スレイブパンサー》にあたるような専用のリンク2モンスターに出てきて欲しいところ。
《予想GUY》と《レスキューラビット》でデッキから簡単に出せて墓地に送ることが「X-セイバー 」として使いたいところで、特にラビットによって1度に2体出てこられることはテーマの宇宙創造機である《XX-セイバー フォルトロール》にとって大変都合が良い。
しかし同じことは《レスキューキャット》で《X-セイバー エアベルン》を2体リクルートしてくることでも可能であり、必ずしもこのカードである必要性がない。
やはり《予想GUY》で1体だけリクルートできることが大きな強みになる【剣闘獣】における《スレイブパンサー》にあたるような専用のリンク2モンスターに出てきて欲しいところ。
総合評価:《レスキューラビット》を採用したランク4に重きを置いているタイプなら。
《レスキューキャット》で《X-セイバー エアベルン》2体を展開した場合でも同様のことが可能であり、通常モンスターサポートで他に活かせるものもあまり採用しないのが難。
こちらを使うならランク4に繋がる点をメリットと考えた運用にナル。
2回攻撃可能な《機甲忍者ブレード・ハート》辺りとの相性は良いし。
《レスキューキャット》で《X-セイバー エアベルン》2体を展開した場合でも同様のことが可能であり、通常モンスターサポートで他に活かせるものもあまり採用しないのが難。
こちらを使うならランク4に繋がる点をメリットと考えた運用にナル。
2回攻撃可能な《機甲忍者ブレード・ハート》辺りとの相性は良いし。
レベル4バニラ戦士としてはアルトリウスなどと同様、未だに最大の打点を持つ。このカードはXーセイバーの名を持ち、尚且つサポが豊富なので引っ張ってきやすい。
ただ主流のXーセイバーはバニラサポに頼る程展開力がないかと言われればそうでもないし、その枠もキツい。特化気味の構築が望ましくなる。
またバニラ戦士として見ても地属性ってのがちょっと弱く、より選択肢の多いアルトリウスやダークソードの方が優先されがち。
まあ使い勝手自体は悪くない。ⅩセイバーならナチュルSなどを狙え、地属性なのもウリにしやすくなりますし。このカードを主軸としてバニラサポ多めにしたXセイバーなんてのも面白いと思います。
ただ主流のXーセイバーはバニラサポに頼る程展開力がないかと言われればそうでもないし、その枠もキツい。特化気味の構築が望ましくなる。
またバニラ戦士として見ても地属性ってのがちょっと弱く、より選択肢の多いアルトリウスやダークソードの方が優先されがち。
まあ使い勝手自体は悪くない。ⅩセイバーならナチュルSなどを狙え、地属性なのもウリにしやすくなりますし。このカードを主軸としてバニラサポ多めにしたXセイバーなんてのも面白いと思います。
X-セイバーの女戦士。
バニラモンスターだが、後にバニラモンスター故にサポートが豊富になった。
ラビット採用時にフォルトロールに繋げるメリットがある。
バニラモンスターだが、後にバニラモンスター故にサポートが豊富になった。
ラビット採用時にフォルトロールに繋げるメリットがある。
X-セイバーの紅一点にして唯一のバニラ。
予想GUYの登場で扱いやすくなり、2枚目以降が無駄になりやすい兎を投入しなくても使えるようになった。
ボガーナイトと違ってシンクロ先の縛りもないので、選択肢としてありな範囲にはなってきたかも。
予想GUYの登場で扱いやすくなり、2枚目以降が無駄になりやすい兎を投入しなくても使えるようになった。
ボガーナイトと違ってシンクロ先の縛りもないので、選択肢としてありな範囲にはなってきたかも。
ムチムチなお姉さん。
バニラゆえ《レスキューラビット》対応で、兎1枚でフォルトロールの召喚条件を満たせるようになる。
また戦士族なので戦士専用エクシーズも使える。
兎前提だが弱いカードではないと思います。
Xセイバーの下級アタッカーは癖が強いのが多いが、このカードは安定しているしね。
バニラゆえ《レスキューラビット》対応で、兎1枚でフォルトロールの召喚条件を満たせるようになる。
また戦士族なので戦士専用エクシーズも使える。
兎前提だが弱いカードではないと思います。
Xセイバーの下級アタッカーは癖が強いのが多いが、このカードは安定しているしね。
《レスキューラビット》に対応する「X-セイバー」ですが、「X-セイバー」には他にバニラモンスターがおらず、いまひとつ長所として押しにくいのが現状です。一応「ラビット」から呼べる戦士族モンスターでは最高打点ですけれども、闇属性の《闇魔界の戦士 ダークソード》も同打点なので、デッキによって選択となるでしょう。
剣戦獣にも似たような熊がいたな…
Xセイバーのサポートが受けられるアタッカーなのは悪くはないのだが、ボガーナイトも登場したし、Xセイバーはこのカードがなくとも十分充実している。
なので不要カードなのは認めるしかない。
まあウサギさんを利用してエクシーズしたいのなら話は別だが。
なので不要カードなのは認めるしかない。
まあウサギさんを利用してエクシーズしたいのなら話は別だが。
MARU氏「攻撃力と守備力はまあまあだな。」
《X-セイバー アナペレラ》「何その上から目線」
MARU氏「だって俺上から目線だし。ていうか、バニラいないし、他の方を採用しますわ」
《X-セイバー アナペレラ》「・・・」
《X-セイバー アナペレラ》「何その上から目線」
MARU氏「だって俺上から目線だし。ていうか、バニラいないし、他の方を採用しますわ」
《X-セイバー アナペレラ》「・・・」
冷静は時に冷酷と取られるものなのだろうか。
Xーセイバーでは唯一のバニラモンスターであり、バニラ戦士としても攻撃力の高い部類のカード。
ラビットや予想GUYを絡めることによって独自の展開力を手に入れることができる。フォルトロールの特殊召喚条件を満たすためにも活用できるだろう。もちろんエクシーズしてエクスカリバーやブレードハートを呼び出すのも手である。
Xーセイバーでは唯一のバニラモンスターであり、バニラ戦士としても攻撃力の高い部類のカード。
ラビットや予想GUYを絡めることによって独自の展開力を手に入れることができる。フォルトロールの特殊召喚条件を満たすためにも活用できるだろう。もちろんエクシーズしてエクスカリバーやブレードハートを呼び出すのも手である。
グレファーより100攻撃力が高い。
が、守備力で勝るダークソードが存在。あちらは属性としても優秀。
グレファーも融合できる面ですぐれてるので、導入が難しい。
が、守備力で勝るダークソードが存在。あちらは属性としても優秀。
グレファーも融合できる面ですぐれてるので、導入が難しい。
スクラップトリトドン
2010/08/11 7:22
2010/08/11 7:22
ボガーナイトが来日し,下級Xセイバー最高攻撃力の座も奪われた・・・
ついでにいうと,この子がいなくてもXセイバーはかなり回るという・・・
バニラとしてはアナザーネオスという越えられない壁があるが,バニラ故に兎という新しいお友達が増えたのはいいことだ.
ついでにいうと,この子がいなくてもXセイバーはかなり回るという・・・
バニラとしてはアナザーネオスという越えられない壁があるが,バニラ故に兎という新しいお友達が増えたのはいいことだ.
バニラサポートを受ける事が出来るが、X-セイバーにはこのカード以外のバニラがいないため微妙である。
能力的にもさほど弱いわけではないが、ほかのレベル4のX-セイバー方が優れているためいまいちである。
絵柄的にはほかのX-セイバーに勝っているはずである。
能力的にもさほど弱いわけではないが、ほかのレベル4のX-セイバー方が優れているためいまいちである。
絵柄的にはほかのX-セイバーに勝っているはずである。
「X-セイバー アナペレラ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「X-セイバー アナペレラ」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「X-セイバー アナペレラ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2016-07-23 女戦士「クッ、殺せ・・・」 改(マヨリーン)
● 2013-01-22 《光り輝く黄金の刃》(人喰い)
● 2017-11-27 牙狼-GARO- -天下無双の戦士-(リョウタ)
● 2017-05-08 リンク対応X-セイバー(XXX)
● 2014-01-31 装備ート(こじゅ)
● 2016-12-03 十二獣兎アナペレラ★(G・U茶漬け)
● 2019-10-02 グラセフやろうぜ!★(リョウタ)
● 2015-07-31 女戦士「クッ、殺せ・・・」(マヨリーン)
● 2015-02-20 予想GUYXセイバー(までゅら)
● 2013-07-09 サーチ多様なX-セイバー(ともはね)
● 2020-05-18 エックスセイヴァー(無記名)
● 2018-06-06 逃走中 迫りくるハンター(幽鬼十代)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 8553位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 19,027 |
X-セイバー アナペレラのボケ
その他
英語のカード名 | X-Saber Anu Piranha |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/30 03:52 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 03:07 SS turn21:白の尖兵
- 03/30 00:50 評価 1点 《生け贄人形》「「リリース必須」で「通常召喚可能」な「LV7限定…
- 03/30 00:34 評価 10点 《メタル・デビルゾアX》「簡易版デッドネーダー。デモンスミス…
- 03/30 00:08 ボケ メタル化・強化反射装甲の新規ボケ。…よし、【メタル化】をメタるか!…
- 03/30 00:02 コンプリート評価 asdさん ⭐STRUCTURE DECK-遊戯編- Volume.2⭐
- 03/30 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐MILLENNIUM BOX GOLD EDITION⭐
- 03/30 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐決闘王の記憶-闘いの儀編-⭐
- 03/29 22:50 デッキ 薊花アトランタルフェネクスワンキル
- 03/29 22:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 03/29 20:55 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/29 20:44 評価 10点 《魅惑の宮殿》「ドM向けソスパック・CDIPが生み出したドM向けテ…
- 03/29 20:41 評価 3点 《思い出のブランコ》「《死者蘇生》と《マジックカード「死者蘇生…
- 03/29 20:36 デッキ 先攻型天盃龍ワンキル
- 03/29 20:27 デッキ メターファイズ
- 03/29 20:08 評価 8点 《炎王の孤島》「総合評価:《炎王の聖域》から貼り、破壊してから…
- 03/29 19:58 評価 10点 《キメラテック・ランページ・ドラゴン》「総合評価:連続攻撃でト…
- 03/29 19:47 SS 6.5 .適当なヤツとちょっとした報告。
- 03/29 19:02 評価 8点 《煉獄の騎士 ヴァトライムス》「《星守の騎士 プトレマイオス》の…
- 03/29 18:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



