交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
仮面魔獣の儀式(カメンマジュウノギシキ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
「仮面魔獣マスクド・ヘルレイザー」の降臨に必要。フィールドか手札から、レベルが8以上になるようカードを生け贄に捧げなければならない。 | ||||||
パスワード:94377247 | ||||||
カード評価 | 2.9(16) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 19円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
BEGINNER'S EDITION 1 | BE1-JP219 | 2004年06月24日 | Normal |
Spell of Mask -仮面の呪縛- | SM-15 | 2001年04月19日 | Normal |
BEGINNER'S EDITION 1(7期) | BE01-JP180 | 2011年05月14日 | Normal |
デュエリストパック-決闘都市編- | DP16-JP031 | 2015年06月06日 | Normal |
仮面魔獣の儀式のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
《仮面魔獣マスクド・ヘルレイザー》専用の儀式魔法。
召喚先がただのバニラでこの魔法も初期の儀式魔法同様に
モンスター名だけが異なるテンプレの様なテキストしか並んでいない。
ヘルレイザーに限らず《ゼラ》といった初期の闇バニラの儀式モンスターは
《奈落との契約》や《高等儀式術》を使って出した方が実戦的で有る。
召喚先がただのバニラでこの魔法も初期の儀式魔法同様に
モンスター名だけが異なるテンプレの様なテキストしか並んでいない。
ヘルレイザーに限らず《ゼラ》といった初期の闇バニラの儀式モンスターは
《奈落との契約》や《高等儀式術》を使って出した方が実戦的で有る。
《仮面魔獣マスクド・ヘルレイザー》の降臨のために必要な儀式魔法。
仕方がないことですが、特定の儀式モンスター1体を儀式召喚する以外に効果がない初期の儀式魔法というのは本当に寂しい限り。
2期までに登場した効果なし儀式モンスター全ての儀式魔法にそれぞれ固有の追加効果や墓地効果を設定してやって欲しいとまで思える。
強すぎて禁止カードになったカードを調整することだけがエラッタじゃなくてもいいと思うんですよね、たまにはそういう粋なエラッタがあってもいいんじゃないかと。
元は原作のバトルシティ編で使用されたカードで、その時生け贄になったのは《シャイン・アビス》と《仮面呪術師カースド・ギュラ》の2体。
仕方がないことですが、特定の儀式モンスター1体を儀式召喚する以外に効果がない初期の儀式魔法というのは本当に寂しい限り。
2期までに登場した効果なし儀式モンスター全ての儀式魔法にそれぞれ固有の追加効果や墓地効果を設定してやって欲しいとまで思える。
強すぎて禁止カードになったカードを調整することだけがエラッタじゃなくてもいいと思うんですよね、たまにはそういう粋なエラッタがあってもいいんじゃないかと。
元は原作のバトルシティ編で使用されたカードで、その時生け贄になったのは《シャイン・アビス》と《仮面呪術師カースド・ギュラ》の2体。
スクラップトリトドン
2012/09/29 22:20
2012/09/29 22:20
手札か場からレベル8以上になるようにモンスターをリリースすることで、手札から《仮面魔獣マスクド・ヘルレイザー》を儀式召喚する儀式魔法。
書いて字のごとくマスクド・ヘルレイザーを呼び出すためのカードでしかない。高等儀式や《奈落との契約》もあるので、無理にこれを使わずともである。
もっとも《儀式の下準備》もあるので一概にこちらが劣るとも言い切れないのだが。
書いて字のごとくマスクド・ヘルレイザーを呼び出すためのカードでしかない。高等儀式や《奈落との契約》もあるので、無理にこれを使わずともである。
もっとも《儀式の下準備》もあるので一概にこちらが劣るとも言い切れないのだが。
「仮面魔獣の儀式」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「仮面魔獣の儀式」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「仮面魔獣の儀式」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2014-03-02 仮面魔獣ブルーアイズ(1killあり)(しゃんぼーど)
● 2013-04-09 デミスゾーク(ユメジ)
● 2017-09-29 思考停止メタファイズ(グレイ)
● 2012-12-03 仮面デッキ!!(oh-072)
● 2016-05-13 DDライノイド聖刻仮面(ホモヘテロ)
● 2016-05-13 DDやっぱりいらん(ホモヘテロ)
● 2017-05-05 【小説用】蓮華 デッキ案(イツ)
● 2017-05-10 3代目ダークネス(イマカワ)
● 2017-09-29 光の仮面闇の仮面ファン(たける)
● 2017-10-18 仮面(おこと)
● 2018-11-15 仮面魔獣(ぎっしー)
● 2019-10-30 2期 仮面魔獣(いたにし)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 19円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 19円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 11431位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 8,805 |
儀式魔法(カード種類)最強カード強さランキング | 63位 |
仮面魔獣の儀式のボケ
その他
英語のカード名 | Curse of the Masked Beast |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/30 21:04 評価 8点 《クリアウィング・シンクロ・ドラゴン》「総合評価:環境によるが…
- 03/30 20:54 評価 1点 《モルティング・エスケープ》「求めてる理想→相手の猛攻を凌いだ…
- 03/30 20:51 評価 7点 《融合徴兵》「総合評価:融合召喚サポートか相手ターンに効果を使…
- 03/30 18:46 評価 1点 《女王親衛隊》「魅惑の女王の強化路線と特に噛み合わなかったモン…
- 03/30 18:25 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 17:59 SS 23.動き出す鼓動
- 03/30 17:17 評価 2点 《棺桶売り》「棺桶売るよ! 他の墓地反応バーンと比較して相手限…
- 03/30 17:12 評価 5点 《風帝家臣ガルーム》「総合評価:特殊召喚条件が厳しく、召喚権を…
- 03/30 17:11 評価 3点 《有翼賢者ファルコス》「戦闘破壊してドローロックできる鳥 攻撃…
- 03/30 17:08 評価 6点 《邪帝家臣ルキウス》「総合評価:チェーン不可の効果でアドバンス…
- 03/30 17:07 評価 4点 《モンスターレリーフ》「相手の攻撃に合わせてモンスターを入れ替…
- 03/30 16:45 評価 9点 《雷帝家臣ミスラ》「総合評価:相手フィールドにカードを出せるた…
- 03/30 16:25 評価 7点 《地帝家臣ランドローブ》「総合評価:裏守備化で制圧モンスターの…
- 03/30 16:00 評価 2点 《デビルゾア》「悪魔族の通常モンスターでは一番攻撃力が高いカー…
- 03/30 15:56 評価 10点 《神の宣告》「モンスター効果による展開以外は大体無効にできる…
- 03/30 15:51 評価 5点 《炎帝家臣ベルリネス》「総合評価:相手ターンにアドバンス召喚に…
- 03/30 15:50 評価 1点 《セコンド・ゴブリン》「あしたのジョーと違ってこいつは無理矢理…
- 03/30 15:47 評価 3点 《ジャイアント・オーク》「弱い《ゴブリン突撃部隊》 種族属性で…
- 03/30 15:22 評価 10点 《慧眼の魔術師》「自身を破壊して他の魔術師に貼りかえる効果。 …
- 03/30 15:04 評価 10点 《EMペンデュラム・マジシャン》「特殊召喚時に2種類のEMをサー…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



