交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
宝玉の樹(ホウギョクノキ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
「宝玉獣」と名のついたモンスターが魔法&罠カードゾーンに置かれる度に、このカードにジェムカウンターを1つ置く。このカードを墓地に送る事で、このカードに乗っていたジェムカウンターの数だけデッキから「宝玉獣」と名のついたモンスターを永続魔法カード扱いとして自分の魔法&罠カードゾーンに表側表示で置く。 | ||||||
パスワード:47408488 | ||||||
カード評価 | 5.9(14) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
デュエリストパック-ヨハン編- | DP07-JP024 | 2007年10月20日 | Super |
デュエリストパック-レジェンドデュエリスト編2- | DP19-JP045 | 2017年11月11日 | Normal |
ストラクチャーデッキ-宝玉の伝説- | SD44-JP024 | 2022年06月25日 | Normal |
宝玉の樹のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
第5期にヨハンDPの新規カードとしてOCG化され、そこからずっと影が薄かったというかあまり使われずほとんど評価もされてこなかったカード。
レジェンドDPの新規カード群の登場によりかなり見られる性能になっており、出したターンに処分して2枚を4枚にできるカードとして《虹の古代都市-レインボー・ルイン》や《宝玉の氾濫》を補助するカードとして使えるようになりました。
単体では何もしないし状況によっては効果を使ってなお何も起こらない事故要因ということで結局真面目な構築の【宝玉獣】では使われていませんが、登場当時の残念カードとしてのイメージからすればかなり進歩したカードであることは間違いありません。
レジェンドDPの新規カード群の登場によりかなり見られる性能になっており、出したターンに処分して2枚を4枚にできるカードとして《虹の古代都市-レインボー・ルイン》や《宝玉の氾濫》を補助するカードとして使えるようになりました。
単体では何もしないし状況によっては効果を使ってなお何も起こらない事故要因ということで結局真面目な構築の【宝玉獣】では使われていませんが、登場当時の残念カードとしてのイメージからすればかなり進歩したカードであることは間違いありません。
総合評価:ジェムカウンター2個の状態から使うのが楽ではあるが、宝玉獣をコストにするカードを多用するなら3個以上でも狙える。
発動後、宝玉獣2枚を魔法&罠ゾーンに置き、そこからこのカードを使い2枚置いて4枚にするのが最短だし楽。
しかし、《レア・ヴァリュー》《宝玉獣 ルビー・カーバンクル》などで永続魔法の宝玉獣を減らせば3枚以上の枠が確保でき、3枚以上の展開も狙う事が可能。
《宝玉獣 ルビー・カーバンクル》で永続魔法扱いとした《宝玉獣 サファイア・ペガサス》を展開し、《究極宝玉獣 レインボー・ドラゴン》を永続魔法にすると、ジェムカウンターは増え、《究極宝玉獣 レインボー・ドラゴン》の自身を除外してサーチ&リクルートを行える効果で枠を空けられる。
ジェムカウンターを乗せるサポートが出てくれるとこのカードの有用性は大きく上がるのだが。
発動後、宝玉獣2枚を魔法&罠ゾーンに置き、そこからこのカードを使い2枚置いて4枚にするのが最短だし楽。
しかし、《レア・ヴァリュー》《宝玉獣 ルビー・カーバンクル》などで永続魔法の宝玉獣を減らせば3枚以上の枠が確保でき、3枚以上の展開も狙う事が可能。
《宝玉獣 ルビー・カーバンクル》で永続魔法扱いとした《宝玉獣 サファイア・ペガサス》を展開し、《究極宝玉獣 レインボー・ドラゴン》を永続魔法にすると、ジェムカウンターは増え、《究極宝玉獣 レインボー・ドラゴン》の自身を除外してサーチ&リクルートを行える効果で枠を空けられる。
ジェムカウンターを乗せるサポートが出てくれるとこのカードの有用性は大きく上がるのだが。
《宝玉の絆》の方が楽に宝玉獣を置ける。
こちらは一度に2個以上置けるが、除去されたらおじゃんになるので注意
こちらは一度に2個以上置けるが、除去されたらおじゃんになるので注意
宝玉獣の共通効果だけでは除去を受ける可能性が高く、そんな悠長な事今の時代やってられないので、ペガサスなど併用し能動的にカウンターを乗せていきたいところ。
しかしなんらかのカードとの併用がこのカード発動後含めて前提であり、とにかくコンボ依存度が強い。またカウンターの数に対し、置けるゾーンが少ないと持ってこれないのもちょっとネック。1枚程度しか持ってこれないのであれば、絆で大体事足りる。
やや癖の強いカードに感じますね。
しかしなんらかのカードとの併用がこのカード発動後含めて前提であり、とにかくコンボ依存度が強い。またカウンターの数に対し、置けるゾーンが少ないと持ってこれないのもちょっとネック。1枚程度しか持ってこれないのであれば、絆で大体事足りる。
やや癖の強いカードに感じますね。
デッキからカウンターの数だけ宝玉獣を置くことのできるカード。
ただ宝玉獣の関係上永続魔法を置くのは厳しく、類似効果のサファイアペガサスもいます。
短期決戦型の宝玉獣デッキに使われそうですね。
ちなみに、カウンターを2個置いてから効果を使うのが妥当でしょう。それ以上増えると宝玉獣が置けなくなる可能性もありますからね。
ただ宝玉獣の関係上永続魔法を置くのは厳しく、類似効果のサファイアペガサスもいます。
短期決戦型の宝玉獣デッキに使われそうですね。
ちなみに、カウンターを2個置いてから効果を使うのが妥当でしょう。それ以上増えると宝玉獣が置けなくなる可能性もありますからね。
スクラップトリトドン
2011/05/05 10:47
2011/05/05 10:47
サファイアコーリングはいいのだが,永続魔法を置くという行為自体がキツい・・・
デッキから出せる効果も,サファイアでなんとかなるケースも多々あるため,なんだかなぁ・・・
氾濫やレインボードラゴンを素早く使いたい人向け.
デッキから出せる効果も,サファイアでなんとかなるケースも多々あるため,なんだかなぁ・・・
氾濫やレインボードラゴンを素早く使いたい人向け.
欠点から上げると、このカードが制圧されるため、大量展開がしにくく、埋め尽くされたときに太刀打ちできなくなるのが欠点。
このカードを使うときは、その点に気をつけなければならない。
このカードを使うときは、その点に気をつけなければならない。
宝玉獣が宝玉化したときにジェムカウンターを置き、墓地に送ることでデッキからジェムカウンターの数だけ宝玉獣を宝玉化できる永続魔法。
導きや恵みを活用するのと比べ、このカードはデッキから大量にサーチできるため、レインボードラゴン軸との相性に優れる。一気に数を稼げるため氾濫との相性もなかなか。トリガーの関係上2体も呼べれば。
あるいは1枚呼べれば十分と割り切って使い、1個溜まり次第宝玉獣になってもらうのも手。その場合はサーチじみた運用になるだろう。
爆発力を取ることもできれば、堅実なサーチとしても使える器用なカード。永続故に除去が怖いのが難点ではあるが。
序盤に欲しいタイプのカードだけに、《虹の架け橋》によるサーチの登場は非常にありがたいところ。
導きや恵みを活用するのと比べ、このカードはデッキから大量にサーチできるため、レインボードラゴン軸との相性に優れる。一気に数を稼げるため氾濫との相性もなかなか。トリガーの関係上2体も呼べれば。
あるいは1枚呼べれば十分と割り切って使い、1個溜まり次第宝玉獣になってもらうのも手。その場合はサーチじみた運用になるだろう。
爆発力を取ることもできれば、堅実なサーチとしても使える器用なカード。永続故に除去が怖いのが難点ではあるが。
序盤に欲しいタイプのカードだけに、《虹の架け橋》によるサーチの登場は非常にありがたいところ。
2013/03/28 16:00
![遊戯王ゲストアイコン](/img/icon/guest.jpg)
宝玉サポートの中でも優秀な能力です
当時の遅い環境だったらこいつは邪魔になるだけなのであまり強くなかったのかもしれませんが、今の環境なら宝玉獣には必須でしょう(そもそも環境に宝玉なんていないってのは置いといて)
カウンターは一つでもたまれば十分なので、早めに使っちゃいましょう
初手にペガサスと一緒にあるといい感じです。
サイクロンが怖いですが、他の宝玉を守ったと思えばよいです。
当時の遅い環境だったらこいつは邪魔になるだけなのであまり強くなかったのかもしれませんが、今の環境なら宝玉獣には必須でしょう(そもそも環境に宝玉なんていないってのは置いといて)
カウンターは一つでもたまれば十分なので、早めに使っちゃいましょう
初手にペガサスと一緒にあるといい感じです。
サイクロンが怖いですが、他の宝玉を守ったと思えばよいです。
「宝玉の樹」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「宝玉の樹」への言及
解説内で「宝玉の樹」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
ルイン&エクシーズ型宝玉獣(ZEZ)2014-02-01 18:25
-
運用方法《宝玉の樹》を3枚採用し、安定して序盤に宝玉を揃える事を重視しています。
征竜軸レインボードラゴン(♂=♀)2013-11-11 21:44
-
カスタマイズせっかくレインボードラゴンなので、引力や、ドラゴンの素材をそろえやすくする《宝玉の樹》を入れてみてはいかがでしょうか。
「宝玉の樹」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-10-16 虹竜型・宝玉獣【受賞経験→有】(ネタの極み)
● 2013-08-11 サマータイムレコード(赤い目の少年)
● 2013-08-01 ガチ宝玉獣・展開仕様(ともはね)
● 2013-09-23 ガチ宝玉獣【RU宝玉獣】~アドバイス求む(ネタの極み)
● 2020-01-09 宝玉獣(鞠の星)
● 2013-09-15 シンクロ宝玉獣(ともはね)
● 2015-09-23 エクシーズ宝玉獣(Rrr)
● 2013-04-01 バッド・エンドな宝玉(そぼろ)
● 2013-07-16 ラブラ登場記念。ジュゲムモンスターズ(おみのづえSP)
● 2012-04-17 氾濫型宝玉獣(虹竜もいるよ!)(向日葵)
● 2016-06-29 二つ目の究極宝玉神(リョウ)
● 2014-03-20 氾濫する究極宝玉神(ロクショウ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
カードラボ(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 19円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 19円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 7820位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 28,423 |
宝玉の樹のボケ
その他
英語のカード名 | Crystal Tree |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/16 20:24 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/16 19:31 評価 8点 《ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン》「深き愛の白き龍。 非常…
- 02/16 17:53 デッキ 【双天】の最期の輝きかもしれん
- 02/16 15:53 デッキ 希望皇ホープ
- 02/16 15:38 評価 2点 《スタンピング・クラッシュ》「今はもう役割を失った《サイクロン…
- 02/16 15:21 評価 10点 《V・HERO ヴァイオン》「《V・HERO インクリース》の…
- 02/16 15:16 評価 8点 《魔術師の右手》「魔法使い族軸のメタビートを組むなら選択肢に入…
- 02/16 15:15 評価 8点 《V・HERO インクリース》「《V・HERO ファリス》でデッ…
- 02/16 14:59 評価 7点 《魔神火炎砲》「《幻の召喚神エクゾディア》でセットできる罠カー…
- 02/16 14:15 評価 10点 《憑依装着-エリア》「いやめっちゃイケメンですやん。 めっち…
- 02/16 13:13 評価 10点 《拮抗勝負》「後攻まくりと言えばこれ。 相手がメインフェイズ…
- 02/16 12:02 SS turn8:タッグデュエル!遊児&機藤!
- 02/16 11:23 評価 1点 《月明かりの乙女》「レベル4の光・魔法使い族の通常モンスターは6…
- 02/16 11:16 評価 1点 《ラムーン》「全く同じレベル5・光属性・魔法使い族には《セイレ…
- 02/16 09:18 評価 1点 《タートル・タイガー》「亀の甲羅背負っただけシリーズは背負った…
- 02/16 09:10 評価 1点 《魔人 テラ》「テラドン。沼地に済む魔人だけど《沼地の魔神王》…
- 02/16 09:09 SS 第70話:静寂に包まれし深界の霊墓
- 02/16 09:04 評価 1点 《ナイル》「針で攻撃すると見せかけて「腹の下からミサイルを発射…
- 02/16 08:59 評価 1点 《炎の魔神》「顔もゲスい、態度もゲスい 魔神なのか魔人なのかわ…
- 02/16 08:56 評価 1点 《覚醒》「これ覚醒としてのイラストじゃなくて何かをカード化する…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)