交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
王族親衛隊(オウゾクシンエイタイ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | アンデット族 | 1600 | 1700 | |
このカードは1ターンに1度だけ裏側守備表示にする事ができる。このカードがリバースした時、ターン終了時までこのカードの攻撃力・守備力はそれぞれ300ポイントアップする。 | ||||||
パスワード:16509093 | ||||||
カード評価 | 2(14) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 9円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
BEGINNER'S EDITION 2 | BE2-JP218 | 2004年12月09日 | Normal |
Pharaonic Guardian -王家の守護者- | PH-18 | 2002年03月21日 | Normal |
BEGINNER'S EDITION 2(7期) | BE02-JP177 | 2011年08月13日 | Normal |
王族親衛隊のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
サイクルリバースの中でも何がしたいのかトップクラスにわからん意味不明のカード。
確かに反転召喚時ではなくリバース時という効果発動条件は非常に強力だ。これは当時のサイクルリバースの殆どが満たさなかった要素で、もっぺん言うけど非常に強力だ。
……で、戦闘終了後に自己強化してエンドフェイズに戻るって何……?何がしたいの……?リバース時のパンプを活かして妙なコンボを作れるかもしれないが、逆に言えばそんな未検証の「かもしれない」しか彼を救う方法は思い当たらない。
確かに反転召喚時ではなくリバース時という効果発動条件は非常に強力だ。これは当時のサイクルリバースの殆どが満たさなかった要素で、もっぺん言うけど非常に強力だ。
……で、戦闘終了後に自己強化してエンドフェイズに戻るって何……?何がしたいの……?リバース時のパンプを活かして妙なコンボを作れるかもしれないが、逆に言えばそんな未検証の「かもしれない」しか彼を救う方法は思い当たらない。
自身のステータスアップ効果も含め当時の下級アンデットとしては普通に主力クラスだったモンスター。
リバース効果が発動するのはダメージステップの5段階のうち、4段階目のダメージ計算後のタイミングであるということを教えてくれる教材でもある。
要するに相手モンスターの攻撃によってリバースした場合、自身の効果でステータスが上がる前にダメージ計算は終了してしまうということである。
リバース効果が発動するのはダメージステップの5段階のうち、4段階目のダメージ計算後のタイミングであるということを教えてくれる教材でもある。
要するに相手モンスターの攻撃によってリバースした場合、自身の効果でステータスが上がる前にダメージ計算は終了してしまうということである。
反転召喚してステータスアップ時のステータスは1900/2000とボタニカルライオと同じだったりする。
親衛隊と言いながらあまり何かを守る感じの効果ではない気が。
親衛隊と言いながらあまり何かを守る感じの効果ではない気が。
リバースしてようやく1900アタッカーでは少々非力。守備表示の場合も、攻撃された時点でステータスアップするわけではないため、いまひとつ採用意義が見いだせないカード。
スクラップトリトドン
2012/08/01 9:39
2012/08/01 9:39
この時期から登場したサイクルリバースシリーズの先駆け.
しかし,殴られた時は効果が適用されるのがダメージ計算後故に,2000の壁にならないし,
1900だったらアンデットに待望の黒騎士が出たから,そっちを最初から使ったほうがいいわけで・・・
しかし,殴られた時は効果が適用されるのがダメージ計算後故に,2000の壁にならないし,
1900だったらアンデットに待望の黒騎士が出たから,そっちを最初から使ったほうがいいわけで・・・
リバースするとアタッカーとして使えるアンデッド。
だったら最初から1900あればいいじゃないかと思ってはいけないのだろうか…
今ならアンデッドのアタッカーも少なくなく、また守備で居る時の1700も少し頼りない。
サイクルリバースをアタッカーが生かせるかという問題もあるしなぁ…
だったら最初から1900あればいいじゃないかと思ってはいけないのだろうか…
今ならアンデッドのアタッカーも少なくなく、また守備で居る時の1700も少し頼りない。
サイクルリバースをアタッカーが生かせるかという問題もあるしなぁ…
「王族親衛隊」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「王族親衛隊」への言及
解説内で「王族親衛隊」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
エジプト神秘の力!究極サイクル・リバース(妖怪王)2013-12-19 05:44
-
強み《王族親衛隊》
【評価2以下】電磁シールド(Benjam2)2023-04-09 18:00
-
強み《アシッドレイン》により《王族親衛隊》や《ガイアフレーム》を壁として長持ちさせることや、《ねずみ取り》によって相手の《ガーディアン・スタチュー》を破壊することを狙います。
自作デュエルロワイヤル アンデッド編(テルテルポン酢)2023-01-30 14:17
-
強み《王族親衛隊》×1
「王族親衛隊」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 9円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 12310位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 8,549 |
王族親衛隊のボケ
その他
英語のカード名 | Royal Keeper |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/01 02:10 評価 8点 《Emトラピーズ・ハイ・マジシャン》「こいつ出してパワボンの自…
- 04/01 01:28 評価 7点 《イグナイト・ウージー》「総合評価:P効果でサーチを行う役割と…
- 04/01 01:20 評価 7点 《イグナイト・キャリバー》「総合評価:やはりP効果でサーチを行…
- 04/01 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐PHANTOM NIGHTMARE⭐
- 03/31 22:58 評価 6点 《百鬼羅刹大暴走》「(1)は《フル・アーマード・エクシーズ》に近…
- 03/31 22:52 評価 6点 《百鬼羅刹大集会》「まずゴブリン魔法罠は《百鬼羅刹 特攻ダグ》…
- 03/31 22:35 評価 10点 《百鬼羅刹大参上》「《天上天下百鬼羅刹》をサーチ出来るので初…
- 03/31 22:31 評価 9点 《百鬼羅刹の大饕獣》「地味にゴブリンライダーの名前は持っていま…
- 03/31 22:10 評価 10点 《百鬼羅刹 巨魁ガボンガ》「ゴブリンライダーの初動役で中継・妨…
- 03/31 22:00 評価 7点 《百鬼羅刹 神速ブーン》「他より役割が薄いゴブリンライダー。 …
- 03/31 21:53 評価 10点 《百鬼羅刹 特攻ダグ》「ゴブリンライダー内で唯一の魔法罠サーチ…
- 03/31 21:51 SS turn24:白き恐獣の王
- 03/31 21:24 評価 10点 《白き森のリゼット》「魔法罠をコストに特殊召喚と白き森をサー…
- 03/31 21:07 評価 8点 《イグナイト・デリンジャー》「総合評価:攻撃力はイグナイト通常…
- 03/31 21:04 評価 7点 《イグナイト・ライオット》「総合評価:P効果でサーチを行う役割…
- 03/31 20:49 評価 10点 《エクソシスター・ミカエリス》「???「やめて・・・ 私に乱暴…
- 03/31 20:42 評価 10点 《霊王の波動》「炎統一の天盃龍で大活躍 ジェネリック《神の警…
- 03/31 20:35 評価 10点 《真紅眼の鋼炎竜》「MDでベェルゼとかの強制発動効果を持つ奴を…
- 03/31 20:14 評価 8点 《百鬼羅刹 冷血ミアンダ》「《魔界発現世行きデスガイド》に対応…
- 03/31 19:48 評価 9点 《百鬼羅刹 爆音クラッタ》「自分ターンに自己SS出来ないゴブリン…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



