交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
デーモンの雄叫び(デーモンノオタケビ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常罠 | - | - | - | - | - | |
500ライフポイントを払い発動する。自分の墓地から「デーモン」という名のついたモンスターカード1枚を自分のフィールド上に特殊召喚する。このモンスターは、いかなる場合にも生け贄にする事はできず、このターンのエンドフェイズに破壊される。 | ||||||
パスワード:56246017 | ||||||
カード評価 | 7.6(15) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 80円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXPERT EDITION Volume.1 | EE1-JP261 | 2004年09月23日 | Normal |
闇魔界の脅威 | 305-046 | 2003年02月20日 | Normal |
デーモンの雄叫びのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
「デーモン」ネームを持つ「デーモン」専用のフリチェの蘇生札。
蘇生したモンスターにはリリースできない制約とエンドフェイズに自壊するデメリットが課せられる。
蘇生時の表示形式を問わないことを除けば概ね《リビングデッドの呼び声》や《戦線復帰》の方が優れていますが、こちらは確定する自壊によって蘇生モンスターが効果破壊されることを活かすことができる。
同じ「デーモン」ネームを持つ蘇生札としては「暗黒界」の面々とのコンボにも繋がる《デーモンの呼び声》が存在していますが、蘇生対象が異なるためやはり差別化は可能です。
蘇生したモンスターにはリリースできない制約とエンドフェイズに自壊するデメリットが課せられる。
蘇生時の表示形式を問わないことを除けば概ね《リビングデッドの呼び声》や《戦線復帰》の方が優れていますが、こちらは確定する自壊によって蘇生モンスターが効果破壊されることを活かすことができる。
同じ「デーモン」ネームを持つ蘇生札としては「暗黒界」の面々とのコンボにも繋がる《デーモンの呼び声》が存在していますが、蘇生対象が異なるためやはり差別化は可能です。
総合評価:破壊された時の効果を活かせる。
単体では《戦線復帰》の方が良く見えるが、こちらは《トリック・デーモン》でサーチが効く。
自壊は破壊された場合の効果のトリガーにもなる為、あちらを蘇生してトリガーにもナル。
ライフコストも《パーペチュアルキングデーモン》で墓地へ送る効果のトリガーになるし、使い勝手は良い方。
リリース不可のデメリットはリンク素材などに使う現環境ではほぼなく、壊獣などでリリースされぬメリットとなり得る。
単体では《戦線復帰》の方が良く見えるが、こちらは《トリック・デーモン》でサーチが効く。
自壊は破壊された場合の効果のトリガーにもなる為、あちらを蘇生してトリガーにもナル。
ライフコストも《パーペチュアルキングデーモン》で墓地へ送る効果のトリガーになるし、使い勝手は良い方。
リリース不可のデメリットはリンク素材などに使う現環境ではほぼなく、壊獣などでリリースされぬメリットとなり得る。
最大のウリはやはりカデゴリーサーチに対応な事。少ない採用枚数で機能しやすい。
エンド時に自壊してしまうので、気軽にチェーン発動しにくいところもありますが、デーモンには破壊されて効果を発動するカードも多数存在するので、それらを主な対象にしていきたい。
デーモンならリビデや《戦線復帰》よりも優先しやすいかと。
エンド時に自壊してしまうので、気軽にチェーン発動しにくいところもありますが、デーモンには破壊されて効果を発動するカードも多数存在するので、それらを主な対象にしていきたい。
デーモンならリビデや《戦線復帰》よりも優先しやすいかと。
500ライフでデーモンを蘇生できる罠。
リリース不可の制約があるとはいえ、トリック・デーモンでサーチできるので扱いやすい。
自壊デメリットは騎兵と相性が良い。
リリース不可の制約があるとはいえ、トリック・デーモンでサーチできるので扱いやすい。
自壊デメリットは騎兵と相性が良い。
単体で見れば劣化リビデなのだが、デーモンの名を持っている事が重要。
トリックでサーチ、ジェネシスの除外コストにと、【デーモン】では使い勝手の良いカードとなる。
エンド時の自壊も、能動的に騎兵やトリックの効果を発動できると考えれば悪くない。もちろん自分を守る壁としてもいい。
トリックでサーチ、ジェネシスの除外コストにと、【デーモン】では使い勝手の良いカードとなる。
エンド時の自壊も、能動的に騎兵やトリックの効果を発動できると考えれば悪くない。もちろん自分を守る壁としてもいい。
パの字THEグレート
2014/04/13 22:42
2014/04/13 22:42

デーモン専用の《思い出のブランコ》と言えるカード。
《リビングデッドの呼び声》と比べると、ライフコストや蘇生対象の制限、
自壊と言ったデメリットが多く使いづらかったのですが、
トリックデーモンでサーチ可能でなおかつ自壊効果を活かせるデーモンの登場で
ある程度使いやすくなったといえるでしょう。
《リビングデッドの呼び声》と比べると、ライフコストや蘇生対象の制限、
自壊と言ったデメリットが多く使いづらかったのですが、
トリックデーモンでサーチ可能でなおかつ自壊効果を活かせるデーモンの登場で
ある程度使いやすくなったといえるでしょう。
トリックデーモンを蘇生、破壊→サーチ
騎兵・ヘルエンプレスを蘇生、破壊→完全蘇生
トランスデーモン蘇生、破壊→除外回収
ジェネシスのコストにもなる
500払いますが攻守ともにデーモンを助けてくれる良カード
騎兵・ヘルエンプレスを蘇生、破壊→完全蘇生
トランスデーモン蘇生、破壊→除外回収
ジェネシスのコストにもなる
500払いますが攻守ともにデーモンを助けてくれる良カード
スクラップトリトドン
2011/04/30 12:22
2011/04/30 12:22
500払ってのデーモンのブランコ.
リリースに使えないものの,シンクロ・エクシーズに使えるので,堕落と共にシンクロデーモンをするならば利用価値はある.
リリースに使えないものの,シンクロ・エクシーズに使えるので,堕落と共にシンクロデーモンをするならば利用価値はある.
割と蘇生対象が多いカード。メンタルスフィアデーモンやレッドデーモンズドラゴンにも対応している。
通常罠であり、攻撃・追撃・防御の全てをこなす事が出来る汎用性を持つが、
エンドフェイズに破壊されてしまう点が欠点である。
通常罠であり、攻撃・追撃・防御の全てをこなす事が出来る汎用性を持つが、
エンドフェイズに破壊されてしまう点が欠点である。
2013/03/17 18:23

あぁあ
ついに新規でなんかきちゃったか…
デーモンデッカーとしてはあのファンデ臭が良かったのになぁ
スキをみせたら堕落とかこれでユクシーズしてなぐる、みたいな
これからこれ一枚で3000がよみがえるんですよ
まぁ強くなってくれるからいいんだが、なんかふくざつ
ついに新規でなんかきちゃったか…
デーモンデッカーとしてはあのファンデ臭が良かったのになぁ
スキをみせたら堕落とかこれでユクシーズしてなぐる、みたいな
これからこれ一枚で3000がよみがえるんですよ
まぁ強くなってくれるからいいんだが、なんかふくざつ
「デーモンの雄叫び」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「デーモンの雄叫び」への言及
解説内で「デーモンの雄叫び」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
デーモン(構築中(アドバイスお願いします(銀鑼)2014-02-28 19:24
デモデモにしてやんよ♪(チュウソン)2013-04-23 20:03
-
強み・《デーモンの雄叫び》
リニューアル!ガチデーモンエクシーズ軸!(パの字THEグレート)2014-04-20 00:16
デビルマゼラで一気に3枚ハンデスデッキ(ともはね)2014-02-24 11:47
-
運用方法《デーモンの雄叫び》などサーチ、そのままジェネシス・デーモン特殊召喚。
デーモンイーター軸デーモンデッキ罠採用型(パの字THEグレート)2014-05-15 00:10
-
カスタマイズまた、ライフコストが地味に響いてくる【デーモンの雄叫び】を不採用とし、【リビングデッドの呼び声】を採用するのも充分検討出来ます。
ショット・ガン・デモンズ(ユベッター)2017-11-12 00:02
-
強み【デーモン】シンクロモンスターを召喚したならば、《デーモンの雄叫び》を保険にできるため強気に攻めることも。
デーモン~悪魔の結束~(パの字)2013-05-16 21:30
-
強みまた、トリック効果で《デーモンの雄叫び》をサーチ後セットで、相手ターンに発動対象トリックでエンド時自壊効果を利用してまたサーチをしましょう。
デビルマゼラを使いたいデッキ(赤裸羅)2013-03-16 10:36
滅びろデーモン!【ガチめ構築】加筆(イラストアド)2015-09-09 07:40
ジャック「デーモンで括ってみただと!?」(しげ)2015-09-01 06:48
-
強みエンドフェイズ、《デーモンの雄叫び》で騎兵蘇生、自壊、墓地のレッドデーモン蘇生
「デーモンの雄叫び」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2014-05-01 デーモン・イーター軸デーモンデッキNo1(パの字THEグレート)
● 2014-04-09 完全版!ガチデーモンエクシーズ軸!※更新(パの字THEグレート)
● 2013-07-17 デーモン∞(かいさん)
● 2013-05-06 デーモンはスキドレと合わないようですよ!(kazu)
● 2017-07-09 耐久型スキドレ暗黒界(かげま)
● 2014-09-07 トリデとガイドが可愛いだけ笑(ぐりむろ)
● 2013-06-09 デーモン達の宴(siki)
● 2014-03-14 デーモン・ゼロ(アドバイス求む)(プンプン丸)
● 2014-01-27 4軸デーモン(マイケ)
● 2013-05-01 堕落不採用型デーモン(河川敷在住の決闘者)
● 2014-03-22 夢があって良いじゃない!(耳猫)
● 2020-01-26 エンプレス・エイト(無記名)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 150円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 150円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 4661位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 36,091 |
デーモンの雄叫びのボケ
その他
英語のカード名 | Archfiend's Roar |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/20 09:08 評価 1点 《タイガー・アックス》「遊戯王のカード検索で「からくり」と打つ…
- 02/20 09:04 評価 5点 《ブライ・シンクロン》「元ネタはOPがニコニコ動画とかにたまに出…
- 02/20 09:01 評価 1点 《悪魔のサイコロ》「《天使のサイコロ》とやってることはだいたい…
- 02/20 08:57 SS 13.親の心子知らず
- 02/20 08:53 評価 7点 《ペンギン・ソルジャー》「メインモンスターで殴る環境だった登場…
- 02/20 08:39 評価 4点 《カラテマン》「登場当初は《ヂェミナイ・エルフ》と相討ち取れた…
- 02/20 08:32 評価 1点 《ランドスターの剣士》「共闘してないコミュ障ぼっちだから弱い。…
- 02/20 08:30 評価 4点 《太陽の戦士》「登場当時《デーモンの召喚》という仮想敵はいたも…
- 02/20 00:34 評価 6点 《ジェムナイトレディ・ローズ・ダイヤ》「総合評価:《スキャッタ…
- 02/20 00:27 評価 5点 《ブリリアント・スパーク》「総合評価:1回ダメージを与えた後、…
- 02/19 22:48 デッキ 木村隆二被告の決断?覚醒のヴァイロン!
- 02/19 22:42 評価 10点 《サイバー・ダーク・ヴルム》「《サイバー・ダーク・キメラ》か…
- 02/19 22:20 評価 10点 《Evil★Twin キスキル・ディール》「自分の「キスキル」…
- 02/19 22:05 SS turn11:アカデミア深夜大騒動
- 02/19 21:56 評価 9点 《黄金郷のアンヘルカイド》「 中継ぎ強くする前に《烙印融合》返…
- 02/19 21:28 評価 6点 《青き眼の激臨》「 何も無ければ勝ち、何かあれば負けのぶっぱ札…
- 02/19 19:37 評価 3点 《ヴァイロン・テセラクト》「意味不明カードが多いヴァイロン下級…
- 02/19 18:45 評価 9点 《青き眼の激臨》「発動時点の全リソースを裏側除外するのと引き換…
- 02/19 17:58 評価 10点 《マジシャンズ・ソウルズ》「中々汎用性が高いレベル1魔法使い。…
- 02/19 17:26 評価 10点 《烙印融合》「烙印デッキの出張パーツ筆頭にして最強の烙印融合…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



