交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ユニオン・ライダー(ユニオンライダー) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
2 | 機械族 | 1000 | 1000 | |
相手フィールド上でモンスター状態のユニオンモンスターのコントロールを得て、このカードに1枚まで装備する。このカードに装備されたユニオンは自身の効果を使ってモンスター状態に戻る事はできない。 | ||||||
パスワード:11743119 | ||||||
カード評価 | 1.4(18) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 17円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXPERT EDITION Volume.1 | EE1-JP073 | 2004年09月23日 | Normal |
ユニオンの降臨 | 302-018 | 2002年07月18日 | Normal |
ユニオン・ライダーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
特定のモンスタータイプメタの時点で中々怪しいのにユニオンが希少種
相手のユニオンを奪って装備するコンセプトは面白いけど、装備状態は奪えれないのはちょっと...
相手のユニオンを奪って装備するコンセプトは面白いけど、装備状態は奪えれないのはちょっと...
《ユニオン・ライダー》「オレ様はあらゆるカップリングが許せなくてNTRしちゃう、悪いライダー様だぜえ〜。今日も今日とてNTRしてやるぜ!」
ユニちゃん「でもそういやユニオンモンスターって男女のカップリングいないよね、格好のネタなのに」
ユニちゃん(もしかしてユニオンテーマって…最近全く無い…?)
―完―
ユニちゃん「ええい!そんなことでくじけるオレ様かよ!オラオラそこの《閃刀姫-レイ》!その腰にぶら下がってるガキよこしやがれ!」
レイちゃん「いいですよ〜こいつ使えないのに勘違いしちゃっててぇ〜でも私たちアイドルですから手荒な真似できないしぃ〜困ってたんですぅ〜ほおら《エルロン》くん〜?お迎えきたわよ〜?」
エルロン「そんな…契約切れたからってご無体な…」
ユニちゃん(この人たち、ぼくよりよっぽど荒んでるよ…。)
―第二部 完―
ユニちゃん「でもそういやユニオンモンスターって男女のカップリングいないよね、格好のネタなのに」
ユニちゃん(もしかしてユニオンテーマって…最近全く無い…?)
―完―
ユニちゃん「ええい!そんなことでくじけるオレ様かよ!オラオラそこの《閃刀姫-レイ》!その腰にぶら下がってるガキよこしやがれ!」
レイちゃん「いいですよ〜こいつ使えないのに勘違いしちゃっててぇ〜でも私たちアイドルですから手荒な真似できないしぃ〜困ってたんですぅ〜ほおら《エルロン》くん〜?お迎えきたわよ〜?」
エルロン「そんな…契約切れたからってご無体な…」
ユニちゃん(この人たち、ぼくよりよっぽど荒んでるよ…。)
―第二部 完―
このカードは3つの絶望でできている
装備されているユニオンを奪えない絶望
装備したユニオンの効果を受けられない絶望
装備したユニオンをフィールドに戻せない絶望
少年よ、これが絶望だ。ターンエンド
装備されているユニオンを奪えない絶望
装備したユニオンの効果を受けられない絶望
装備したユニオンをフィールドに戻せない絶望
少年よ、これが絶望だ。ターンエンド
総合評価:《サクリファイス・アニマ》か、《簡易融合》から《サウザンド・アイズ・サクリファイス》出す方がよほど良い。
ユニオンモンスター限定のサウサク効果。
それならユニオンモンスター以外も吸収するカードで良い。
ユニオンモンスター限定のサウサク効果。
それならユニオンモンスター以外も吸収するカードで良い。
装備になれるのがウリのユニオンをメタ対象にしてるのになんでモンスター状態やねんと・・・。しかも装備したカードは解除できないと妙に限定されている始末。
ABCはユニオンの中でも環境レベルですが、あいつらは機械中心なのでより有用なメタがあるし、そもそもエースの影響でメタ対象が場に残っている事自体少ない。
じゃあ他のユニオン中心はと言うと大概装備されている事が多く、こちらも役に立つかすら怪しい。
装備するがゆえに墓地利用をさせない点は除去に比べ差別化点ですが、そもそも自身が貧弱なのでその利点すら薄い。
最大の利点はレベル2風機械最大のステである事ですが、ピンポイント過ぎるし素の効果がコレなので・・・。
チグハグな効果で頭抱えたくなる酷さのカードだと思います。
ABCはユニオンの中でも環境レベルですが、あいつらは機械中心なのでより有用なメタがあるし、そもそもエースの影響でメタ対象が場に残っている事自体少ない。
じゃあ他のユニオン中心はと言うと大概装備されている事が多く、こちらも役に立つかすら怪しい。
装備するがゆえに墓地利用をさせない点は除去に比べ差別化点ですが、そもそも自身が貧弱なのでその利点すら薄い。
最大の利点はレベル2風機械最大のステである事ですが、ピンポイント過ぎるし素の効果がコレなので・・・。
チグハグな効果で頭抱えたくなる酷さのカードだと思います。
相手のユニオンを装備する→わかる
装備状態となっているユニオンは装備できない→・・・うん?
しかも装備したら解除できない→・・・は?
お前は何をしたいのか、と言いたくなるレベルのひどさである。
しかも、メタるまえに大抵は装備されているため、基本的にユニオンとして装備されている物を奪いたいのに、それすらダメとか何の冗談なんですかね。
ユニオンテーマのABCメタりたいなら、システムダウン入れとけって話です。
装備状態となっているユニオンは装備できない→・・・うん?
しかも装備したら解除できない→・・・は?
お前は何をしたいのか、と言いたくなるレベルのひどさである。
しかも、メタるまえに大抵は装備されているため、基本的にユニオンとして装備されている物を奪いたいのに、それすらダメとか何の冗談なんですかね。
ユニオンテーマのABCメタりたいなら、システムダウン入れとけって話です。
効果を勘違いしてました。
ユニオンモンスター限定のサクリファイスみたいな効果。
ただでも限定的な上に奪って装備したモンスターの効果は適用されず分離効果を使わせてもらえずでただ装備されているだけ。
このカード自身が貧弱なのもありこれを場に出してまでユニオンを除去する手間を考えるなら、他の汎用的な除去カードを使ったほうがいい。
下で散々そもそもユニオンメタなんて限定的と言われていたが、非常に強力かつ何度も環境トップになったユニオンデッキABCが登場。
だがターンが回ってきたころには素材になって墓地へ行っているか、装備されているかでモンスター状態のユニオンが場にいないことも珍しくもなく注目されることもなく終わっている。
ユニオンモンスター限定のサクリファイスみたいな効果。
ただでも限定的な上に奪って装備したモンスターの効果は適用されず分離効果を使わせてもらえずでただ装備されているだけ。
このカード自身が貧弱なのもありこれを場に出してまでユニオンを除去する手間を考えるなら、他の汎用的な除去カードを使ったほうがいい。
下で散々そもそもユニオンメタなんて限定的と言われていたが、非常に強力かつ何度も環境トップになったユニオンデッキABCが登場。
だがターンが回ってきたころには素材になって墓地へ行っているか、装備されているかでモンスター状態のユニオンが場にいないことも珍しくもなく注目されることもなく終わっている。
相手フィールドにユニオンモンスターがいなければならないという訳の分からないカード。言うまでもなくユニオンを使用する人は皆無であり、よっぽど強力な新規テーマが出ない限り、お呼びが掛かることは無いだろう。
いまのところ一度も輝いた記憶がないユニオンメタってどうするしー
インゼクギミックはユニオンっぽいのにユニオンじゃないくらいだし・・・
しかも装備されてないのを取るって・・・
インゼクギミックはユニオンっぽいのにユニオンじゃないくらいだし・・・
しかも装備されてないのを取るって・・・
まずユニオンが棒立ちの状況が少ない点でマイナス。
次に、効果を得られない点でマイナス。
最後に、そもそもユニオンを使う人が少ない点でマイナス。
そもそも、ユニオンってギアフレーム以外は打点低いんだよね…。ゲットライドがあるとはいえ、素直に戦闘破壊したほうが早いんじゃねって結論も。このカードのステータスも低いし。
次に、効果を得られない点でマイナス。
最後に、そもそもユニオンを使う人が少ない点でマイナス。
そもそも、ユニオンってギアフレーム以外は打点低いんだよね…。ゲットライドがあるとはいえ、素直に戦闘破壊したほうが早いんじゃねって結論も。このカードのステータスも低いし。
ユニオンを奪いとるが、そもそも誰もユニオンを使わないという。
であれば、ユニオンメタの出番なんて一生登場することはないだろう…
ギアフレームを奪い取ることが出来る程度、か。
であれば、ユニオンメタの出番なんて一生登場することはないだろう…
ギアフレームを奪い取ることが出来る程度、か。
スクラップトリトドン
2011/04/11 22:02
2011/04/11 22:02
奪い取る.奪い取るだけ.
本当に奪い取るだけでユニオン効果を得られないのが痛すぎる.
ユニオンがよほど大流行しない限り,注目を浴びることはないだろう・・・
本当に奪い取るだけでユニオン効果を得られないのが痛すぎる.
ユニオンがよほど大流行しない限り,注目を浴びることはないだろう・・・
「ユニオン・ライダー」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ユニオン・ライダー」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「ユニオン・ライダー」が採用されているデッキ
デッキは存在しませんでした。
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 17円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 180円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 12847位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 8,035 |
ユニオン・ライダーのボケ
その他
英語のカード名 | Union Rider |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/29 17:57 評価 10点 《星輝士 デルタテロス》「初期のテラナイトでは《神聖なる因子》…
- 03/29 17:23 評価 6点 《魅惑の女王 LV3》「通常召喚できる唯一の下級の魅惑の女王。 …
- 03/29 17:19 評価 5点 《魅惑の女王 LV5》「《魅惑の女王 LV7》はこのカードの効果…
- 03/29 17:15 評価 9点 《魅惑の宮殿》「1ターンに3度までというデュエリストを喜ばせる…
- 03/29 17:04 評価 10点 《魅惑の舞》「魅惑の女王関連では一番強いと思われるカード。 …
- 03/29 16:57 評価 9点 《金色の魅惑の女王》「(3)が汎用効果なので汎用リンク3として使え…
- 03/29 16:47 評価 6点 《魅惑の女王 LV7》「『「魅惑の女王LV5」の効果で特殊召喚…
- 03/29 16:41 評価 8点 《混沌なる魅惑の女王》「(2)で墓地の《魅惑の女王 LV5》を装備…
- 03/29 15:05 評価 4点 《大革命》「ロマンカードのひとつ。 比較的最近になって3体を指…
- 03/29 15:01 評価 3点 《団結するレジスタンス》「何気に唯一のレベル3・風属性・雷族の…
- 03/29 15:00 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/29 14:58 評価 4点 《弾圧される民》「レベル1にしては高いステータスのモンスター。 …
- 03/29 14:53 評価 4点 《逃げまどう民》「《大革命》で指定されているモンスター。 レベ…
- 03/29 14:47 評価 1点 《罠はずし》「表側表示の罠だけを破壊する範囲が狭すぎるカード。…
- 03/29 14:39 評価 5点 《デストーイ・ファクトリー》「総合評価:《魔玩具補綴》で《融合…
- 03/29 14:38 評価 2点 《魔導書整理》「デュエルリンクスで魔導が歯抜け実装された時には…
- 03/29 14:35 評価 8点 《王立魔法図書館》「図書館エクゾのキーモンスター。 早い段階で…
- 03/29 14:29 評価 2点 《執念深き老魔術師》「攻守まで《人喰い虫》と全く同じカード。 …
- 03/29 14:19 評価 3点 《ダーク・ヒーロー ゾンバイア》「原作内のアメコミのキャラクタ…
- 03/29 14:08 評価 7点 《因果切断》「若かった頃、金がなくてろくなカードが買えなかった…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



