交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
女忍者ヤエ(オンナニンジャヤエ) →使用デッキ →カード価格
|
||||||
| 種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 効果モンスター | ![]() |
3 | 戦士族 | 1100 | 200 | |
| 手札から風属性モンスター1体を墓地に捨てる。相手フィールド上に存在する魔法・罠カードを全て持ち主の手札に戻す。 | ||||||
| パスワード:82005435 | ||||||
| カード評価 | 4.8(10) → 全件表示 | |||||
| カード価格 | 40円~(トレカネット) | |||||
収録
| 収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
|---|---|---|---|
| EXPERT EDITION Volume.2 | EE2-JP142 | 2005年03月17日 | Normal |
| ストラクチャーデッキ-烈風の覇者- | SD8-JP011 | 2006年03月16日 | Normal |
| 天空の聖域 | 308-030 | 2003年11月20日 | Normal |
女忍者ヤエのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
条件付きの手札コストが必要になりますが大型融合モンスターである《双天将 密迹》と同じ魔法罠バウンス効果を持ち合わせています。
それだけなら類似の《言語道断侍》で事足りるのでせいぜい3~4点なのですが評価できるのは名前とステータス。
海外人気から絶対に滅びることはない《忍者》カテゴリに属しているのが《言語道断侍》との大きな違い。
またローレベル帯であるレベル3なのも個人的には加算対象。
《覆面忍者ヱビス》がライバルにはなりますが初動の露払い能力の観点では
(コストは必要ですが)単体で機能するこちらの方がヱビスの2体並べるまでのリスクと比較して
安定・デコイの面でこちらが優秀。
【忍者】そして未開拓の風戦士カテゴリで輝ける可能性はまだあります。
ヤエといえば人魚なのですが、ゴエモンシリーズが終わってしまった今、拾われる可能性が限りなくゼロに近いのが悲しい。
それだけなら類似の《言語道断侍》で事足りるのでせいぜい3~4点なのですが評価できるのは名前とステータス。
海外人気から絶対に滅びることはない《忍者》カテゴリに属しているのが《言語道断侍》との大きな違い。
またローレベル帯であるレベル3なのも個人的には加算対象。
《覆面忍者ヱビス》がライバルにはなりますが初動の露払い能力の観点では
(コストは必要ですが)単体で機能するこちらの方がヱビスの2体並べるまでのリスクと比較して
安定・デコイの面でこちらが優秀。
【忍者】そして未開拓の風戦士カテゴリで輝ける可能性はまだあります。
ヤエといえば人魚なのですが、ゴエモンシリーズが終わってしまった今、拾われる可能性が限りなくゼロに近いのが悲しい。
コナミのゲーム作品「ゴエモン」シリーズに登場するヤエちゃんをモデルにした忍者モンスター。
風属性モンスター1体をコストに相手の魔法罠カードを全バウンスする効果を発揮する。
露払いとして優秀であり、一介の下級モンスターの所業としてはなかなかですが、戦闘能力はあまり高くなく、魔法罠カードしかバウンスしないのでターンを跨いでしまうとアドバンテージに繋がりにくく、自分の魔法罠カードは戻せないのでコンボ性も低い。
また忍者モンスターとして見ても、コストとなる風属性モンスターが同じゴエモン一行くらいしか存在しておらず、同じ風忍者には類似するバウンス効果を持ち、《忍法 変化の術》適性もこのカードより高いレベル4の《覆面忍者ヱビス》が存在している。
当時の風属性関連の効果を持つカードとしては優秀な方ですが、現在では厳しいカードでしょう。
風属性モンスター1体をコストに相手の魔法罠カードを全バウンスする効果を発揮する。
露払いとして優秀であり、一介の下級モンスターの所業としてはなかなかですが、戦闘能力はあまり高くなく、魔法罠カードしかバウンスしないのでターンを跨いでしまうとアドバンテージに繋がりにくく、自分の魔法罠カードは戻せないのでコンボ性も低い。
また忍者モンスターとして見ても、コストとなる風属性モンスターが同じゴエモン一行くらいしか存在しておらず、同じ風忍者には類似するバウンス効果を持ち、《忍法 変化の術》適性もこのカードより高いレベル4の《覆面忍者ヱビス》が存在している。
当時の風属性関連の効果を持つカードとしては優秀な方ですが、現在では厳しいカードでしょう。
元ネタと雰囲気が変わりすぎちゃいないでしょうか
風属性モンスターをコストにしたハリケーン…ハーピィでハーピストをコストにすればそれなりに美味しいかもしれない、ただ風属性ではあるもののレベル3なのでシナジーは濃いとまではいかない。
ただ正直自分の魔法罠も戻せるようになったら面白いなぁと思った
風属性モンスターをコストにしたハリケーン…ハーピィでハーピストをコストにすればそれなりに美味しいかもしれない、ただ風属性ではあるもののレベル3なのでシナジーは濃いとまではいかない。
ただ正直自分の魔法罠も戻せるようになったら面白いなぁと思った
割と緩いコストで「ハリケーン」ができる下級モンスターということでなかなか優秀な効果を持っているカード。ただ、風属性統一でないと発動しにくいため、忍者デッキで使うなら「ゴエゴエ」や「エビス」など風忍者を多めにしておく必要があるでしょう。レベルが低めなので、「忍法」との相性が若干悪いのが惜しいところです。
相手限定のハリケーンの効果を持つカード。
攻撃を仕掛ける際には優秀な効果なのですが、自身のステータス、特にレベルが3であるのが難点で、変化の術を使用する際にはこれが大きく響きます。
とは言え、忍者の中では魔法・罠カードの一時的な除去要員になれると思います。
攻撃を仕掛ける際には優秀な効果なのですが、自身のステータス、特にレベルが3であるのが難点で、変化の術を使用する際にはこれが大きく響きます。
とは言え、忍者の中では魔法・罠カードの一時的な除去要員になれると思います。
スクラップトリトドン
2011/03/30 8:50
2011/03/30 8:50
まさかヤエちゃんがこんなにリアルになるとは・・・遊戯王は恐ろしい・・・
風属性を相手限定ハリケーンにする効果は,変化する前などに便利.
レベル3なのでネフティスなどになれないのは残念だが,アレクトールなどになれるだけでもいいかな?
忍者サポートがもう少し来たら,価値があがるかも.
風属性を相手限定ハリケーンにする効果は,変化する前などに便利.
レベル3なのでネフティスなどになれないのは残念だが,アレクトールなどになれるだけでもいいかな?
忍者サポートがもう少し来たら,価値があがるかも.
相手版ハリケーン。
効果は強力そうでそうでなかったりする。だが、攻めに使えるので悪くない効果。
イラストは結構リアルな・・・。でも、美しいから許す。
効果は強力そうでそうでなかったりする。だが、攻めに使えるので悪くない効果。
イラストは結構リアルな・・・。でも、美しいから許す。
しかし劇画調で元ネタとかけ離れたデザイン。ある意味新鮮でこれはこれでアリかと。
風属性モンスターを相手限定の《ハリケーン》に変化する効果は優秀で、変化する前の露払いとしては悪くない。
忍者デッキ自体そう強いものではないが、そのなかでは比較的使える除去。レベル3がそうなると響くか。
風属性モンスターを相手限定の《ハリケーン》に変化する効果は優秀で、変化する前の露払いとしては悪くない。
忍者デッキ自体そう強いものではないが、そのなかでは比較的使える除去。レベル3がそうなると響くか。
某ゲームのキャラクターが元ネタなシリーズ。
相手限定のハリケーンは便利だけどこのカードのステータスがちょっと押さえ気味過ぎる。
ゴエゴエの効果とシナジーがあるのは嬉しいかもしれない。
相手限定のハリケーンは便利だけどこのカードのステータスがちょっと押さえ気味過ぎる。
ゴエゴエの効果とシナジーがあるのは嬉しいかもしれない。
「女忍者ヤエ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「女忍者ヤエ」への言及
解説内で「女忍者ヤエ」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
暴君シムルグさんの自暴自棄(たいやき仙人)2012-02-26 21:01
-
運用方法《女忍者ヤエ》でバイバイ
大会用忍者(たなか)2022-12-28 21:57
-
強み⑧スカルデットで《世海龍ジーランティス》をリンク召喚し、ジーランティスの効果ですべてのモンスターを一度除外し特殊召喚。このとき、HANZOの効果で《女忍者ヤエ》または《カラクリ忍者参参九》を手札に加え、裏側だった鳥帷を表側表示にしておく。
紋者デッキ(紋章+忍者デッキ)(追ヰ鰹)2012-07-27 03:31
「女忍者ヤエ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2012-11-11 忍者ダムルグ(ムーミン)
● 2014-07-17 ラグナ・インセクト(Aura)
● 2015-03-16 翠竜の忍者-バルーチャ-(Akinashi)
● 2012-10-08 ハーピィ怖い(Rio-to)
● 2020-01-18 変化忍法帖 鳥(無記名)
● 2013-10-26 ファルコン忍者(者紅)
● 2012-05-07 ゴエモン(usako)
● 2012-11-06 H-C忍者ファイティングソウル(羽入@オヤシロさま)
● 2014-11-22 白竜忍者衆(サルえもん)
● 2018-07-15 2004 孔雀舞(Setsuna)
● 2013-07-11 ギャンブル忍者(フクロウ)
● 2012-11-16 忍者(蒼姫)
カード価格・最安値情報
| ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
|---|---|---|---|---|
| Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
| 楽天市場(トレカネット) | - | - | 110円 | - |
| シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 120円 | - |
| 駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
| 評価順位 | 9761位 / 13,732 |
|---|---|
| 閲覧数 | 28,176 |
女忍者ヤエのボケ
その他
| 英語のカード名 | Lady Ninja Yae |
|---|
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 11/05 00:01 デッキ トワイライト・フリューゲル
- 11/04 21:59 評価 10点 《アコード・トーカー@イグニスター》「一言で言い表すなら「異…
- 11/04 21:12 評価 1点 《サイバー・ジラフ》「 【《サイバー・ドラゴン》】のキリン…と…
- 11/04 20:46 評価 7点 《リトル・オポジション》「*《やぶ蛇》の様でComboできるけど下…
- 11/04 15:48 評価 9点 《海亀壊獣ガメシエル》「ガメラがモデルの壊獣。攻撃表示で特殊召…
- 11/04 15:33 評価 8点 《怪粉壊獣ガダーラ》「モスラをモデルとした壊獣。だが攻撃力は送…
- 11/04 15:15 評価 10点 《烈風の結界像》「風属性の結界像。風属性はテーマ、汎用とも層…
- 11/04 14:58 評価 7点 《閃光の追放者》「《マクロコスモス》を内蔵したモンスター。ステ…
- 11/04 14:40 評価 5点 《光の追放者》「後の《マクロコスモス》効果を内蔵したモンスター…
- 11/04 13:33 デッキ アマゾネス
- 11/04 12:55 評価 8点 《超量機神剣-マグナスレイヤー》「《第19層『襲来干渉!漆黒の…
- 11/04 05:04 一言 私達の現実的な広告の選択についての詳細を学び、いかにそれらがあ…
- 11/04 02:06 評価 10点 《深淵の獣ドルイドヴルム》「強すぎる。 近年の遊戯王を見てる…
- 11/04 00:57 デッキ ヴォルカニック・エルフェンノーツ
- 11/03 23:25 評価 10点 《月光銀狗》「総合評価:リクルートに無効化と有用な効果ばかり。…
- 11/03 23:08 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/03 21:51 デッキ エクソシスター
- 11/03 19:48 評価 8点 《調獄神ジュノーラ》「《エルフェンノーツ》に属する新たな汎用LV…
- 11/03 18:57 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/03 17:00 評価 6点 《風の天翼ミラドーラ》「相手がEXから2000打点以上をSSした時に出…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
BURST PROTOCOL


THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性

