交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
忍者マスター SASUKE(ニンジャマスターサスケ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 戦士族 | 1800 | 1000 | |
このカードが表側守備表示のモンスターを攻撃した場合、ダメージ計算を行わずそのモンスターを破壊する。 | ||||||
パスワード:04041838 | ||||||
カード評価 | 5(14) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 25円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXPERT EDITION Volume.3 | EE3-JP019 | 2005年12月08日 | Rare |
SOUL OF THE DUELIST | SOD-JP019 | 2004年05月27日 | Rare |
ストラクチャーデッキ-戦士の伝説- | SD5-JP015 | 2005年06月15日 | Normal |
忍者マスター SASUKEのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
アタッカーとしては一応及第点の1800持ちであることは評価できます。
ただこのメリット効果は相手を裏守備にもできる今の【忍者】とは相反する効果であり噛み合っているとは言えません。
裏守備を攻撃する場合、戦闘の処理は普通に行われます。(遊戯王難しい)
光レベル4忍者には《成金忍者》が存在し、役割こそ違えど重宝されるのは成金の方でしょう。
それよりも個人的に気になるところは「SASUKE」という「忍者の代名詞」がこのカード(効果)になってしまっている点です。
流石にもったいないと思うのでSASUKEさんのリメイクを作ってあげて名前だけでも救済してほしいところ。
別の可能性としてはゴブリンライダーよろしく、《忍者マスター》(Ninja Grandmaster)がカテゴリ化でしょうか。
ただこのメリット効果は相手を裏守備にもできる今の【忍者】とは相反する効果であり噛み合っているとは言えません。
裏守備を攻撃する場合、戦闘の処理は普通に行われます。(遊戯王難しい)
光レベル4忍者には《成金忍者》が存在し、役割こそ違えど重宝されるのは成金の方でしょう。
それよりも個人的に気になるところは「SASUKE」という「忍者の代名詞」がこのカード(効果)になってしまっている点です。
流石にもったいないと思うのでSASUKEさんのリメイクを作ってあげて名前だけでも救済してほしいところ。
別の可能性としてはゴブリンライダーよろしく、《忍者マスター》(Ninja Grandmaster)がカテゴリ化でしょうか。
表側守備表示モンスターをダメステ開始時に切り裂く能力を持つ下級「忍者」モンスター。
発動がダメステ開始時なのでセットモンスターに攻撃した場合は通常通りダメージ計算が行われる。
同じ戦士族でセットモンスターを切り裂く《一刀両断侍》や《ミスティック・ソードマン LV2》とは役割が異なる。
見ての通り現在では他の効果と併用しなければ効果を使うこと自体が難しい需要のない効果であり、安定の1800打点の下級忍者なら《忍者マスター HANZO》の方がより有用性が高い能力を持っている。
かつてはアタッカー気質の光属性の下級モンスターでは最も汎用品の高い効果を持つモンスターとして【カオス】系列のデッキで使われていた歴史もある。
当時の戦士族の下級モンスターとしても《異次元の女戦士》には及ばずともそれなりの性能だったため、4期の戦士族ストラクにも収録された。
発動がダメステ開始時なのでセットモンスターに攻撃した場合は通常通りダメージ計算が行われる。
同じ戦士族でセットモンスターを切り裂く《一刀両断侍》や《ミスティック・ソードマン LV2》とは役割が異なる。
見ての通り現在では他の効果と併用しなければ効果を使うこと自体が難しい需要のない効果であり、安定の1800打点の下級忍者なら《忍者マスター HANZO》の方がより有用性が高い能力を持っている。
かつてはアタッカー気質の光属性の下級モンスターでは最も汎用品の高い効果を持つモンスターとして【カオス】系列のデッキで使われていた歴史もある。
当時の戦士族の下級モンスターとしても《異次元の女戦士》には及ばずともそれなりの性能だったため、4期の戦士族ストラクにも収録された。
サスケェ・・・
より優秀な類似効果持ちが多く、自身の利点は打点が高めな事や忍者に属す事ですが、前者はこの手の効果で打点が高い事はあまりウリにならず、とび抜けて高いわけでもないので結局中途半端な感じ。
後者も忍者と強いシナジーがあるわけでもなく、守備メタ自体が必要性の薄い環境になってるので優先は難しい。
より優秀な類似効果持ちが多く、自身の利点は打点が高めな事や忍者に属す事ですが、前者はこの手の効果で打点が高い事はあまりウリにならず、とび抜けて高いわけでもないので結局中途半端な感じ。
後者も忍者と強いシナジーがあるわけでもなく、守備メタ自体が必要性の薄い環境になってるので優先は難しい。
散々言われている通り、《ライトロード・モンク エイリン》が登場して一気に微妙になってしまった。とは言え、こちらは下級アタッカーの基準である1800打点は満たしている為、《魂を削る死霊》や《マシュマロン》全盛期の頃はそれらの処理にも使える下級アタッカーとして活躍出来た。ただし、リバースする前に発動するので予め表側にしておく必要がある。忍者カテゴリにも属しているが、忍者で使う時には採用されないだろう。
エイリンの登場により立場がかなり危うくなったサスケェ。忍者サポートに対応しているので差別化は可能だが、肝心の忍者が守備表示に関係ないデッキなので、下手したら出番が無いかもしれない。
表側守備表示モンスターを除去できる忍者。そこそこの打点と光属性サポートの豊富さから、扱いやすくはあるのですが、同属性・同種族の《ライトロード・モンク エイリン》の方が対応範囲が広いため、こちらを用いるなら忍者サポートを絡める必要があります。
表側守備表示モンスターを問答無用で破壊できるカード。
同じ役割としてはライトロードモンクエイリンの方が優秀ですが、こちらはアタッカーとして十分な攻撃力を持っており忍者のサポートに対応しているため、HANZOに次ぐアタッカーとして活躍は可能です。
同じ役割としてはライトロードモンクエイリンの方が優秀ですが、こちらはアタッカーとして十分な攻撃力を持っており忍者のサポートに対応しているため、HANZOに次ぐアタッカーとして活躍は可能です。
HANZOと開闢を出すとなんか十勇士っぽいのかもしれない?
エイリンと比べセットを破壊できない代わりに打点が高くアタッカーを務められる。
戦士族でもかなりの優良アタッカーであり、しかも忍者であることも大きい。
忍者で出張役は超変化を効果的に使えるHANZOが多いが、こちらもアタッカーとして使える性能には違いないんだ。
エイリンと比べセットを破壊できない代わりに打点が高くアタッカーを務められる。
戦士族でもかなりの優良アタッカーであり、しかも忍者であることも大きい。
忍者で出張役は超変化を効果的に使えるHANZOが多いが、こちらもアタッカーとして使える性能には違いないんだ。
スクラップトリトドン
2011/02/08 23:13
2011/02/08 23:13
サスケェ・・・
エイリンの影響で少しソスになり気味だが,下級忍者最高攻撃力は伊達じゃない.
単体でも強く,属性のおかげでカオス要素をHANZOや成金共々投入しやすくなったのも強みになっている.
何か忍者で枠が空いたら考慮すべき1枚.
エイリンの影響で少しソスになり気味だが,下級忍者最高攻撃力は伊達じゃない.
単体でも強く,属性のおかげでカオス要素をHANZOや成金共々投入しやすくなったのも強みになっている.
何か忍者で枠が空いたら考慮すべき1枚.
「忍者マスター SASUKE」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「忍者マスター SASUKE」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「忍者マスター SASUKE」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-08-02 忍者(反骨の闘士ライオンハート入り)(カゲトカゲ)
● 2016-04-29 デュエル・ニンジャクラン(海坊主)
● 2014-07-18 超変化軸忍者(でんそん)
● 2012-12-25 光属性戦士族デッキ(追ヰ鰹)
● 2013-02-17 忍法!ダムルグ芳香2!!(次元遊兵)
● 2013-08-20 ガチで昆虫大量発生‼つまり事件です。(匿名係)
● 2012-05-07 ゴエモン(usako)
● 2014-06-24 ひどすぎる…忍者たちのいぢめ(隠将ファントム)
● 2021-01-13 かぐや姫の予言者(リョウタ)
● 2014-11-22 白竜忍者衆(サルえもん)
● 2012-11-16 忍者(蒼姫)
● 2013-03-10 ZAKO忍者(真トマト)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 25円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 9061位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 19,095 |
忍者マスター SASUKEのボケ
その他
英語のカード名 | Ninja Grandmaster Sasuke |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/16 20:24 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/16 19:31 評価 8点 《ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン》「深き愛の白き龍。 非常…
- 02/16 17:53 デッキ 【双天】の最期の輝きかもしれん
- 02/16 15:53 デッキ 希望皇ホープ
- 02/16 15:38 評価 2点 《スタンピング・クラッシュ》「今はもう役割を失った《サイクロン…
- 02/16 15:21 評価 10点 《V・HERO ヴァイオン》「《V・HERO インクリース》の…
- 02/16 15:16 評価 8点 《魔術師の右手》「魔法使い族軸のメタビートを組むなら選択肢に入…
- 02/16 15:15 評価 8点 《V・HERO インクリース》「《V・HERO ファリス》でデッ…
- 02/16 14:59 評価 7点 《魔神火炎砲》「《幻の召喚神エクゾディア》でセットできる罠カー…
- 02/16 14:15 評価 10点 《憑依装着-エリア》「いやめっちゃイケメンですやん。 めっち…
- 02/16 13:13 評価 10点 《拮抗勝負》「後攻まくりと言えばこれ。 相手がメインフェイズ…
- 02/16 12:02 SS turn8:タッグデュエル!遊児&機藤!
- 02/16 11:23 評価 1点 《月明かりの乙女》「レベル4の光・魔法使い族の通常モンスターは6…
- 02/16 11:16 評価 1点 《ラムーン》「全く同じレベル5・光属性・魔法使い族には《セイレ…
- 02/16 09:18 評価 1点 《タートル・タイガー》「亀の甲羅背負っただけシリーズは背負った…
- 02/16 09:10 評価 1点 《魔人 テラ》「テラドン。沼地に済む魔人だけど《沼地の魔神王》…
- 02/16 09:09 SS 第70話:静寂に包まれし深界の霊墓
- 02/16 09:04 評価 1点 《ナイル》「針で攻撃すると見せかけて「腹の下からミサイルを発射…
- 02/16 08:59 評価 1点 《炎の魔神》「顔もゲスい、態度もゲスい 魔神なのか魔人なのかわ…
- 02/16 08:56 評価 1点 《覚醒》「これ覚醒としてのイラストじゃなくて何かをカード化する…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)