交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ドラゴンメイド・シュテルン(ドラゴンメイドシュテルン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
9 | ドラゴン族 | 2800 | 1800 | |
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードを手札から捨てて発動できる。「ドラゴンメイド・シュテルン」以外の自分の墓地・除外状態の「ドラゴンメイド」モンスター1体を特殊召喚する。 (2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドのドラゴン族の融合モンスターは相手の効果では破壊されない。 (3):自分・相手のバトルフェイズ終了時に発動できる。このカードを手札に戻し、手札からレベル4以下の「ドラゴンメイド」モンスター1体を特殊召喚する。 |
||||||
カード評価 | 8(2) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 50円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
QUARTER CENTURY TRINITY BOX | QCTB-JP001 | 2024年12月21日 | Quarter Century Secret、Secret、Super |
ドラゴンメイド・シュテルンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
対象を取らず完全蘇生・完全帰還が可能なカード。
すべての要素が蘇生札の弱点である墓地除外に対して強い。
レベル9なので《ドラゴンメイド・チェイム》以外から変身できないのがちょっと残念ですが、メイド姿に戻る時はどのドラゴンメイドにもなれます。
すべての要素が蘇生札の弱点である墓地除外に対して強い。
レベル9なので《ドラゴンメイド・チェイム》以外から変身できないのがちょっと残念ですが、メイド姿に戻る時はどのドラゴンメイドにもなれます。
ETERNITY CODEで登場してからゆうに四年越しとなる《ドラゴンメイド・チェイム》のドラゴン形態。
(1)の効果は手札から捨てて、自身以外のドラゴンメイドの蘇生or帰還させるというもの。
役割が《ドラゴンメイドのお心づくし》と被っている面もありますが、こちらは除外ゾーンにも対応している点。あちらは追加の墓地肥やし効果がある点で差別化ができています。
このカードの優れた点としては、《ドラゴンメイド・ティルル》でサーチした後、このカード以外のドラゴンメイドを捨ててから、(1)で蘇生させることで展開できるようになった所が上げられます。
(2)のドラゴン形態特有の耐性効果は他のメイドたちとは違い自身ではなく、自分フィールドのドラゴン族の融合モンスターを破壊から守るというもの。こちらは相手の効果に対してのみの耐性となるため、《ヴァレルロード・F・ドラゴン》と組み合わせられない点には要注意。
(3)はこれもドラゴンメイド共通のお召し変え効果ですが、対象がレベル4以下となっているので下級ドラゴンメイドは全て対応となっています。状況に応じて呼び出せるのは嬉しいですね。
……と、中々に優秀な効果を持っており、散々待たされただけの事があるカードとなっていますが、同時に登場した《ドラゴンメイド・ラティス》に話題を搔っ攫われ、ゴールデンカムイネタでネットミームになってしまうといった不遇な面も。
(1)の効果は手札から捨てて、自身以外のドラゴンメイドの蘇生or帰還させるというもの。
役割が《ドラゴンメイドのお心づくし》と被っている面もありますが、こちらは除外ゾーンにも対応している点。あちらは追加の墓地肥やし効果がある点で差別化ができています。
このカードの優れた点としては、《ドラゴンメイド・ティルル》でサーチした後、このカード以外のドラゴンメイドを捨ててから、(1)で蘇生させることで展開できるようになった所が上げられます。
(2)のドラゴン形態特有の耐性効果は他のメイドたちとは違い自身ではなく、自分フィールドのドラゴン族の融合モンスターを破壊から守るというもの。こちらは相手の効果に対してのみの耐性となるため、《ヴァレルロード・F・ドラゴン》と組み合わせられない点には要注意。
(3)はこれもドラゴンメイド共通のお召し変え効果ですが、対象がレベル4以下となっているので下級ドラゴンメイドは全て対応となっています。状況に応じて呼び出せるのは嬉しいですね。
……と、中々に優秀な効果を持っており、散々待たされただけの事があるカードとなっていますが、同時に登場した《ドラゴンメイド・ラティス》に話題を搔っ攫われ、ゴールデンカムイネタでネットミームになってしまうといった不遇な面も。
「ドラゴンメイド・シュテルン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ドラゴンメイド・シュテルン」への言及
解説内で「ドラゴンメイド・シュテルン」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
ドラゴンメイドのお色直し(《妖竜の禁姫》採用ドラゴンメイド)(ぎゅうだん)2025-01-11 17:59
-
運用方法《ドラゴンメイド・シュテルン》
強み③《ドラゴンメイドのお心尽し》を墓地の《ドラゴンメイド・チェイム》を特殊召喚。デッキの《ドラゴンメイド・シュテルン》を墓地に送る。
「ドラ」ゴンメイド(シュンギクP)2024-12-10 13:33
-
運用方法《真紅眼の闇竜》が《ドラゴンメイド・シュテルン》、《真炎竜アルビオン》が《ドラゴンメイド・ラティス》になる予定です。
「ドラゴンメイド・シュテルン」が採用されているデッキ
デッキは存在しませんでした。
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 60円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 198円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 210円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 3786位 / 13,417 |
---|---|
閲覧数 | 788 |
ドラゴンメイド・シュテルンのボケ
その他
英語のカード名 | ドラゴンメイド・シュテルン(英名無し) |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/27 03:28 評価 8点 《冥界の使者》「ターン1制限もなくエクゾパーツをサーチするソリ…
- 04/27 03:17 評価 10点 《No.33 先史遺産-超兵器マシュ=マック》「ランク5で先攻ワ…
- 04/27 01:38 評価 10点 《メンタルプロシージャー》「サイコガールと並ぶ新サイキック連…
- 04/27 01:13 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/27 01:12 評価 10点 《静寂のサイコガール》「尻。 新サイキック連合の主軸となる…
- 04/27 01:05 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/27 00:47 評価 4点 《クリスタル・ドラゴン》「一見サーチが強そうに見えるけど墓地落…
- 04/27 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐ブースターSP-ウィング・レイダーズ-&…
- 04/27 00:00 コンプリート評価 ねこーらさん ⭐CLASH OF REBELLIONS⭐
- 04/27 00:00 ボケ 春の新規ボケ。春はあげもの
- 04/26 23:50 一言 今更かもだけどヴァリュアブルブックのバイスシャークのページってまだ…
- 04/26 23:47 評価 9点 《超合魔獣ラプテノス》「原石融合の登場により、墓地のデュアルだ…
- 04/26 23:31 評価 10点 《原石融合》「除外されたバニラも回収できる墓地戻し融合。個人…
- 04/26 23:25 評価 7点 《再世律》「要求はリジェネシスだけでなく青眼やブラマジなどでも…
- 04/26 22:56 評価 9点 《麗しき磁律機壊》「 少し変則的な制圧モンスター。 《I:Pマ…
- 04/26 22:54 評価 9点 《ウェイクアップ・センチュリオン!》「単体では機能しないものの…
- 04/26 22:40 評価 10点 《超量士レッドレイヤー》「 戦隊モノでは王道であろう赤色担当…
- 04/26 22:31 評価 9点 《原石竜ネザー・ベルセリウス》「待ちに待った原石念願の大型エー…
- 04/26 22:28 評価 9点 《聖秘なる竜騎士》「《ミュステリオンの竜冠》と相性の良いドラゴ…
- 04/26 22:17 評価 6点 《再世十戒》「モンスターを永続的に無力化出来るので決まりさえす…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



