交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王カードリスト > ジャンプフェスタ2024 > 獣累々

獣累々(シシルイルイ) 使用デッキカード価格

獣累々
種類 属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
通常罠 - - - - -
(1):このターンに召喚・特殊召喚されていないフィールドのモンスターを全て守備表示にする。このターン、自身のフィールドに守備表示モンスターが存在するプレイヤーは、このターンに召喚・特殊召喚されたモンスターで攻撃宣言できない。
カード評価 1.4(5) → 全件表示
  1. カード情報
  2. 収録
  3. カード評価・考察 (5件)
  4. コンボ (0件)
  5. デッキ解説での言及
  6. 採用されているデッキ (0件)
  7. カード価格情報
  8. カテゴリ・効果分類・対象
  9. ランキング・閲覧数
  10. ボケ (0件)

収録

収録 略号連番 発売日 レアリティ
ジャンプフェスタ2024 24PR-JP005 2023年12月16日 N-Parallel

獣累々のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
0% (0)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
100% (5)



アルバ
2024/04/20 9:41
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
色々書いてあるが、大体やれることは物凄い回りくどい《威嚇する咆哮》。
しかも、相手に守備表示モンスターがいないと普通に殴られる。
「このターンに召喚・特殊召喚されていないフィールドのモンスター」しか守備表示にできないというのが致命的で、裏守備ではない上に表示形式の変更まで可能と来ており、何かの素材にされて消される以前に普通に表示形式変更されただけで終わってしまう。
バトルフェイズにまで引っ張りこめば表示形式変更での回避は防げるものの、今度はこのターン召喚・特殊召喚されていないモンスターが存在しているかもわからない状況になるので、結局《威嚇する咆哮》で良い。
あまりにも欠陥が多すぎてリンクモンスターに無力なのが些細な問題に感じてしまう。
 欠陥すぎて産廃な一枚。イラストアドに全振りしてしまったのだと推測したい。

 とにかく発動タイミングが極端に限られる。先攻1ターン目に伏せておくと仮定しよう。次相手ターンでモンスター大量展開を許してしまい、リーサルラインに到達した状態でバトルフェイズ突入。そこでこのカードを発動して相手のモンスター全て守備表示にでき…ないのだ。…ん、何これ??
 守備表示になるのは自分だけである。理由はこのカードの効果付与が『このターンに召喚・特殊召喚されていないフィールドのモンスター』だからである。要は今のターンに出てきたモンスターには影響が全くないのだ。戦闘のために全員攻撃表示を強要させれるが、拘束力が貧弱すぎて話にならない。攻撃されたくなければ、同じようなイラストの《威嚇する咆哮》で十分である。そして守備表示に関しては、少し前に出てきた圧倒的超絶上位互換である《魔砲戦機ダルマ・カルマ》の方が絶対使い勝手が良い。ってかダルマの後にこれを出したのが笑い話だ。

 2023年の終盤にこんなカード出されても、正直全然嬉しくないよね^^…っというのが率直な感想である。
ねこーら
2023/12/28 8:32
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:半端な防御性能であり、攻撃妨害としては使いにくい。
発動したターンに出されたモンスターは攻撃できず、それ以前から出されているモンスターは守備表示になり、同様に攻撃できないことにナル。
しかし、守備表示モンスターが存在する場合のみ攻撃できない制限が発生する条件であり、相手が守備表示モンスターを全て素材にしたら攻撃されてしまう。
発動するターンよりも前に出されたモンスターはプレイヤーが表示形式変更可能であり、メインフェイズ中に攻撃表示にされる。
発動するターンよりも前に出されたリンクモンスターについては守備表示とならず、攻撃可能。
バトルフェイズに発動するなら抑止力にはなるだろうが、大抵の場合メインフェイズで使いたいしナア。
となると《和睦の使者》や《威嚇する咆哮》で良いし。
みめっと
2023/12/27 19:00
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
出てきたばかりではないモンスターを全て守備表示にする効果と、守備表示モンスターが自身の場にいると出てきたばかりのモンスターは攻撃できなくなるという罠カード。
全体の表示形式を変更するカードとしても攻撃抑止系のカードとしてもかなり半端なカードであり、守備表示モンスターを特殊召喚のための素材として処分されるだけでたちまち防御カードとして機能しなくなるため、その拘束力はあまりに弱い。
特にこのイラストの前場面であると思われる《威嚇する咆哮》に性能でほぼ負けているというのは何かの間違いというか悪い冗談にもほどがあるという感じです。
このカード1枚で《進入禁止!No Entry!!》みたいな効果にプラスで攻撃制限ができると言っても、それぞれの効果の質が落ちすぎていて使うに堪えないでしょう。
asd
2023/12/27 11:09
遊戯王アイコン
短いながらもなんか複雑なテキスト。
大半の人が「???」となる気がするのでもっと簡単に先攻プレイヤーが使う罠として考えてみましょう。
後攻の相手プレイヤーが先攻1ターン目に召喚・特殊召喚しなければ、ただの「守備表示モンスターが存在するプレイヤーはこのターンに召喚・特殊召喚されたモンスターで攻撃できない」だけです。
後攻プレイヤーが守備表示モンスターを出していることを前提とし、さらに一部のモンスターだけに攻撃できないという残存効果を作り出すだけになります。
これなら基本的に《威嚇する咆哮》でいいのではないでしょうか。
守備表示にする方を軸にしたいなら裏側に出来る《魔砲戦機ダルマ・カルマ》なんかもあります。
一回休み》も永続罠な上に守備表示にして攻撃抑制する性質を持っていて、このカードのライバルとなります。

→ 「獣累々」の全てのカード評価を見る

※ 評価の投稿にはログインが必要です。

※ 個人的な恨み(高い、嫌い、手に入らない、ゲームバランスが崩れる、つまらない等)での評価、他人や他人の評価に対するコメントは禁止です。荒らしに対して反応することも禁止です。下品な内容は避け丁寧な言葉遣いを心がけて下さい。カード評価の文章と点数は自分自身で考え、整合性がとれるものにして下さい。
※ 4点以下の点数をつけるには「カード評価投稿数が30件以上」が必要です。最初の30件は5点以上だと考えるカードの評価をお願いします。30件評価後に評価を一斉に下げるなどする行為は悪質な荒しとしてアカウントを削除します。
カード名の入力には「カード名入力補助(→解説)」を使うと便利です。統一のため「カード名」は《カード名》に置換されます。
獣累々 1.4 /10.0 点、 評価数 5 件 ユーザー レビュー 5


電球 ログインすると、デッキ・カード評価・オリカ・川柳・ボケ・SSなどが投稿できるようになり、 コメントがつくとマイポスト通知が来ます

「獣累々」を使ったコンボ

このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。

デッキ解説での「獣累々」への言及

言及しているデッキレシピは存在しませんでした。


「獣累々」が採用されているデッキ

デッキは存在しませんでした。


カード価格・最安値情報

トレカネットで最安値を確認

ショップ / ユーザー レアリティ 状態 価格 希望数

カテゴリ・効果分類・対象

カテゴリ・効果分類・対象が存在しませんでした。

ランキング・閲覧数

評価順位 12411位 / 12,891
閲覧数 576

獣累々のボケ

その他

英語のカード名 獣累々(英名無し)

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー