交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
合体魔神-ゲート・ガーディアン(ガッタイマシンゲートガーディアン) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
融合モンスター 効果モンスター |
12 | 戦士族 | 3750 | 3400 | ||
「雷魔神-サンガ」+「風魔神-ヒューガ」+「水魔神-スーガ」 自分の手札・フィールド・墓地の上記のカードを除外した場合のみ特殊召喚できる。このカード名の(1)の効果は1ターンに3度まで使用できる。 (1):自分フィールドのカードを対象とする効果を相手が発動した時に発動できる。その効果を無効にし破壊する。 (2):特殊召喚した表側表示のこのカードが相手によってフィールドから離れた場合に発動できる。デッキ・EXデッキからレベル11以下の「ゲート・ガーディアン」モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。 |
||||||
カード評価 | 7.7(11) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 40円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
WORLD PREMIERE PACK 2023 | WPP4-JP003 | 2023年09月23日 | Secret、Ultra |
合体魔神-ゲート・ガーディアンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
対象に取る効果を3回まで無効破壊出来るカード。
こういう効果は対象耐性付与より弱いと思うので効果自体は微妙です。
二体による合体魔神より素材の場所指定がゆるく、チェーン・ブロックを作らずに高打点を即座に用意できるので特殊召喚方法は優秀です。
率先して使いたいカードではありませんが選択肢として存在することはありがたいです。
こういう効果は対象耐性付与より弱いと思うので効果自体は微妙です。
二体による合体魔神より素材の場所指定がゆるく、チェーン・ブロックを作らずに高打点を即座に用意できるので特殊召喚方法は優秀です。
率先して使いたいカードではありませんが選択肢として存在することはありがたいです。
ギャラクシーおじさん
2023/10/24 12:06
2023/10/24 12:06
私の最強モンスターだ!通常のゲートガーディアンと違って、このモンスターのが出しやすいのが長所だ!このモンスターを上手く出して、フィールド上を制圧したいぜ!
⑴の効果により、こちらのカードを対象にする効果を3回まで無効化破壊出来るのが、優秀だと思います。
除去されても⑵の効果により、同名以外の「ゲートガーディアン」モンスターにつながるため、無駄がなくてよいと思います。
融合素材が重めですが墓地融合に対応しており、《迷宮の重魔戦車》《ラビリンス・ウォール・シャドウ》や、《マジシャンズ・ソウルズ》で《風魔神-ヒューガ》を墓地送り等を駆使すると、よいと思います。
《マジシャンズ・ソウルズ》で魔法・罠ゾーンに置かれた「三魔神」を墓地に送りつつドロー効果を使った後に《リンクリボー》に変換すると、より安心だと思います。
除去されても⑵の効果により、同名以外の「ゲートガーディアン」モンスターにつながるため、無駄がなくてよいと思います。
融合素材が重めですが墓地融合に対応しており、《迷宮の重魔戦車》《ラビリンス・ウォール・シャドウ》や、《マジシャンズ・ソウルズ》で《風魔神-ヒューガ》を墓地送り等を駆使すると、よいと思います。
《マジシャンズ・ソウルズ》で魔法・罠ゾーンに置かれた「三魔神」を墓地に送りつつドロー効果を使った後に《リンクリボー》に変換すると、より安心だと思います。
リメイクされた《ゲート・ガーディアン》。地獄のような召喚条件の割にデカいだけのバニラな本家と違い、より出しやすく、名前負けしない能力を引っさげて生まれ変わった。
《雷魔神-サンガ》《風魔神-ヒューガ》《水魔神-スーガ》を要求するのは相変わらずだが、要求される場所がデッキ・除外ゾーン以外ならどこにどんな状態で存在してもいいため、新登場したサポートカードや《融合派兵》、《マジシャンズ・ソウルズ》、《E・HERO プリズマー》などを駆使すれば非常に出しやすい。というかぶっちゃけ二体合体の魔神よりもこっちの方が出しやすいまである。
場に出さえすれば本家譲りのステータス・その名に恥じぬ自分の場の全てのカードへの耐性付与・除去されてもこれまた厄介な効果を持つ二体合体の魔神を呼び出すとなかなかのしぶとさを誇る。
ただしガーディアンの名の通りこのカード自体は能動的に相手の場に干渉する能力を持たない。そのいかつい見た目でどっしり構えるだけなので、このカードを出したとてそこから攻めに転じる手段を持たなければ、じりじりと押し負けるというのはデッキ構築の際に意識しておきたい。
後続の魔神達にも同じことが言えると来れば猶更。このカード自体の能力は十分に高いとは思うが、デッキのカードもろとも重めな割に全体的に防御寄りの札が多めなので、そこをいかに解決するかが当面の課題となっている。
また、対象を取らないバウンスを食らうと後続も出せずに目も当てられないことになる。その手のカードは決して多いとは言えないが、このカードを使うならなんとか対策しておきたいところ。
《雷魔神-サンガ》《風魔神-ヒューガ》《水魔神-スーガ》を要求するのは相変わらずだが、要求される場所がデッキ・除外ゾーン以外ならどこにどんな状態で存在してもいいため、新登場したサポートカードや《融合派兵》、《マジシャンズ・ソウルズ》、《E・HERO プリズマー》などを駆使すれば非常に出しやすい。というかぶっちゃけ二体合体の魔神よりもこっちの方が出しやすいまである。
場に出さえすれば本家譲りのステータス・その名に恥じぬ自分の場の全てのカードへの耐性付与・除去されてもこれまた厄介な効果を持つ二体合体の魔神を呼び出すとなかなかのしぶとさを誇る。
ただしガーディアンの名の通りこのカード自体は能動的に相手の場に干渉する能力を持たない。そのいかつい見た目でどっしり構えるだけなので、このカードを出したとてそこから攻めに転じる手段を持たなければ、じりじりと押し負けるというのはデッキ構築の際に意識しておきたい。
後続の魔神達にも同じことが言えると来れば猶更。このカード自体の能力は十分に高いとは思うが、デッキのカードもろとも重めな割に全体的に防御寄りの札が多めなので、そこをいかに解決するかが当面の課題となっている。
また、対象を取らないバウンスを食らうと後続も出せずに目も当てられないことになる。その手のカードは決して多いとは言えないが、このカードを使うならなんとか対策しておきたいところ。
廉価ゲート・ガーディアン達を出す際の保険的なリメイク版ゲート・ガーディアン
1枚あるとないとで大分変わる便利なやつだけど、原作切り札は普通に制圧系かフィニッシャーにして欲しい
1枚あるとないとで大分変わる便利なやつだけど、原作切り札は普通に制圧系かフィニッシャーにして欲しい
戦士族の中でも特に高い攻守と、召喚の難しさで知られるゲート・ガーディアンが20年以上もの歳月を経て遂に海外先行でリメイクされた。
融合となったが融合を必要としないタイプで、相変わらず重いちゃ重いが本家よりは全然マシ。他のゲート・ガーディアン融合に比べ要求数が多い代わりに、手札・墓地からも捻出が可能なのでルートは豊富になっている。
本家と同じく高い攻守とガーディアンらしく守備的な効果で、自軍カードを対象をとる効果から守る事ができる。1ターン中3回までだが充分でしょう。
今は対象をとらない効果も多いので過信はできないが、2の効果で自身がやられても後続を残す事ができ、他のゲート・ガーディアン融合も後続を残す効果を持つので戦線を維持しやすい。
重さの割に地味な効果って印象だが、発動も伴わず墓地コストだけで召喚できたりと、いざって時に頼れるところもあるので三魔神デッキではやはり採用しておきたい1枚になるかと思います。
融合となったが融合を必要としないタイプで、相変わらず重いちゃ重いが本家よりは全然マシ。他のゲート・ガーディアン融合に比べ要求数が多い代わりに、手札・墓地からも捻出が可能なのでルートは豊富になっている。
本家と同じく高い攻守とガーディアンらしく守備的な効果で、自軍カードを対象をとる効果から守る事ができる。1ターン中3回までだが充分でしょう。
今は対象をとらない効果も多いので過信はできないが、2の効果で自身がやられても後続を残す事ができ、他のゲート・ガーディアン融合も後続を残す効果を持つので戦線を維持しやすい。
重さの割に地味な効果って印象だが、発動も伴わず墓地コストだけで召喚できたりと、いざって時に頼れるところもあるので三魔神デッキではやはり採用しておきたい1枚になるかと思います。
《ゲート・ガーディアン》のリメイクで本来の形である融合モンスターという姿で登場した
同時に《XYZ》の様に三魔神全ての組み合わせの融合体も登場しており
自身が離脱するとオリジナルを含むそれらゲート・ガーディアン達を無条件で出せる効果付き
固有の効果は対象に取る効果を最大3回無効に出来るだけだが
他のゲート・ガーディアンを状況に応じてリクルートする事で相手の攻め手を阻むと門番らしいデザインになっている
同時に《XYZ》の様に三魔神全ての組み合わせの融合体も登場しており
自身が離脱するとオリジナルを含むそれらゲート・ガーディアン達を無条件で出せる効果付き
固有の効果は対象に取る効果を最大3回無効に出来るだけだが
他のゲート・ガーディアンを状況に応じてリクルートする事で相手の攻め手を阻むと門番らしいデザインになっている
新生ゲートガーディアンデッキのエース。
ゲートガーディアン融合では最重量ですが、唯一手札墓地からも素材に出来るので小回りが効きます。
このカード達のお陰で三魔神が《融合徴兵》《融合派兵》《超未来融合-オーバーフューチャー・フュージョン》等に対応出来るようになったので、早めに素材を揃えていきたいところ。
対象を取る効果しか無効に出来ませんが、自身以外の対象効果も妨害できます。除去しても後続のモンスターがでる上に場面によっては妨害持ちも存在するため、相手からすればなかなか厄介でしょう。
融合召喚したあとで素材を《異次元からの埋葬》で墓地に戻せば2体目の召喚も視野に入ります。
当然ゲートガーディアンデッキでは採用必須になることから高評価にしました。
ゲートガーディアン融合では最重量ですが、唯一手札墓地からも素材に出来るので小回りが効きます。
このカード達のお陰で三魔神が《融合徴兵》《融合派兵》《超未来融合-オーバーフューチャー・フュージョン》等に対応出来るようになったので、早めに素材を揃えていきたいところ。
対象を取る効果しか無効に出来ませんが、自身以外の対象効果も妨害できます。除去しても後続のモンスターがでる上に場面によっては妨害持ちも存在するため、相手からすればなかなか厄介でしょう。
融合召喚したあとで素材を《異次元からの埋葬》で墓地に戻せば2体目の召喚も視野に入ります。
当然ゲートガーディアンデッキでは採用必須になることから高評価にしました。
《魔風衝撃波》《フォース・オブ・ガーディアン》《地雷蜘蛛の餌食》の②の効果は三魔神を手札に加える効果があるが、こいつのおかげでその意味を保っている。
手札に加えてもフィールドに出さなきゃダメやんと言う問題を手札でも融合できる能力がありこのカードで解消してる。他の2体素材の魔神はフィールドだけでしか融合できないのでその点で差別化が図られてる。
①の対象無効効果もモンスターだけでなく、魔法・罠も守れるのである中々役に立つが
攻撃的な効果は無いのでやはり、【ガーディアン】なんだなぁという印象
手札に加えてもフィールドに出さなきゃダメやんと言う問題を手札でも融合できる能力がありこのカードで解消してる。他の2体素材の魔神はフィールドだけでしか融合できないのでその点で差別化が図られてる。
①の対象無効効果もモンスターだけでなく、魔法・罠も守れるのである中々役に立つが
攻撃的な効果は無いのでやはり、【ガーディアン】なんだなぁという印象
原作の王国編に登場し、OCGでは召喚条件しか効果のない悲しき特殊召喚モンスターだった《ゲート・ガーディアン》が海外先行カードとして遂にリメイクされました。
リメイク後は融合モンスターとなったわけですが、何と三魔神を4通りに組み合わせたモンスター4体を全てカードにするという令和の《XYZ-ドラゴン・キャノン》とも言えるカードとなりました。
召喚条件も《融合》を用いたものではなくあちらにかなり近いものになっていますが、こちらは手札と墓地からも指定のモンスターである三魔神を除外できるのが特徴となります。
場から除外する場合、装備魔法や永続魔法として扱われているものも選択でき、同時に登場した数々のサポートカードや、このカードや他の『ゲート・ガーディアン』融合モンスターの登場で三魔神が《E・HERO プリズマー》や《融合派兵》に対応するようになったので、各領域のいずれかに除外すべき三魔神を揃えることはさほど難しくありません。
持っている能力も名称ターン3の自分の場のカードを対象にする効果の無効破壊、相手によって撃退された時に原種の《ゲート・ガーディアン》や、三魔神のうち2体を除外して特殊召喚できる3種の『ゲート・ガーディアン』モンスターをデッキやEXデッキから特殊召喚できるリカバリー効果とまずまずのものが揃っています。
当然EXデッキに戻されることによる除去ではこのリカバリー効果は発動できないのでバウンス効果には注意したいところですが、そういった効果で対象を取らないものはそう多くないため、自前の無効破壊効果で防御できる場面も多いのはありがたい。
《風水魔神-ゲート・ガーディアン》と違い、同一チェーン上でも複数回効果を使えるため、この効果にさらにチェーン発動された相手の効果も防御できます。
なおこのカードは自身の召喚条件から、自分の場にカードが存在しておらず、自分のメインモンスターゾーンが全て使用不能になっていて、さらにあらゆるカードの効果が発動できず無効になっている状態からでも場に出すことができるという大変稀有な存在でもあります。
リメイク後は融合モンスターとなったわけですが、何と三魔神を4通りに組み合わせたモンスター4体を全てカードにするという令和の《XYZ-ドラゴン・キャノン》とも言えるカードとなりました。
召喚条件も《融合》を用いたものではなくあちらにかなり近いものになっていますが、こちらは手札と墓地からも指定のモンスターである三魔神を除外できるのが特徴となります。
場から除外する場合、装備魔法や永続魔法として扱われているものも選択でき、同時に登場した数々のサポートカードや、このカードや他の『ゲート・ガーディアン』融合モンスターの登場で三魔神が《E・HERO プリズマー》や《融合派兵》に対応するようになったので、各領域のいずれかに除外すべき三魔神を揃えることはさほど難しくありません。
持っている能力も名称ターン3の自分の場のカードを対象にする効果の無効破壊、相手によって撃退された時に原種の《ゲート・ガーディアン》や、三魔神のうち2体を除外して特殊召喚できる3種の『ゲート・ガーディアン』モンスターをデッキやEXデッキから特殊召喚できるリカバリー効果とまずまずのものが揃っています。
当然EXデッキに戻されることによる除去ではこのリカバリー効果は発動できないのでバウンス効果には注意したいところですが、そういった効果で対象を取らないものはそう多くないため、自前の無効破壊効果で防御できる場面も多いのはありがたい。
《風水魔神-ゲート・ガーディアン》と違い、同一チェーン上でも複数回効果を使えるため、この効果にさらにチェーン発動された相手の効果も防御できます。
なおこのカードは自身の召喚条件から、自分の場にカードが存在しておらず、自分のメインモンスターゾーンが全て使用不能になっていて、さらにあらゆるカードの効果が発動できず無効になっている状態からでも場に出すことができるという大変稀有な存在でもあります。
総合評価:攻撃力は高いのだが、素材3体は重いのがネック。
3体の魔神が必要で素早く揃える手段はあるのだが2体素材の魔神の方が小回りが効くし、効果も多彩。
こちらは対象耐性が自身以外にも付与できる為、永続カードなどで補うと良いかナ。
《神縛りの塚》を併用すると耐性と追加ダメージで中々有用。
相手によって除去された場合は2体素材の魔神を展開でき、戦線は保てる。
《ゲート・ガーディアン》も出せるが、2体素材の魔神の方が便利ではあるナア。
ただ、2体合体のゲート・ガーディアンはフィールドに揃える、こちらは墓地・手札からの除外も可能ということで、《隣の芝刈り》などで三魔神を複数墓地に置き、このカード3体出すことも可能やもしれない。
3体の魔神が必要で素早く揃える手段はあるのだが2体素材の魔神の方が小回りが効くし、効果も多彩。
こちらは対象耐性が自身以外にも付与できる為、永続カードなどで補うと良いかナ。
《神縛りの塚》を併用すると耐性と追加ダメージで中々有用。
相手によって除去された場合は2体素材の魔神を展開でき、戦線は保てる。
《ゲート・ガーディアン》も出せるが、2体素材の魔神の方が便利ではあるナア。
ただ、2体合体のゲート・ガーディアンはフィールドに揃える、こちらは墓地・手札からの除外も可能ということで、《隣の芝刈り》などで三魔神を複数墓地に置き、このカード3体出すことも可能やもしれない。
→ 「合体魔神-ゲート・ガーディアン」の全てのカード評価を見る
「合体魔神-ゲート・ガーディアン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「合体魔神-ゲート・ガーディアン」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「合体魔神-ゲート・ガーディアン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2024-05-01 究極のゲートガーディアン+クシャトリラ(JackFAtlas)
● 2023-10-26 ホルス軸のゲートガーディアン★(ギャラクシーおじさん)
● 2023-12-03 ガガガガーディアン★(桜花嵐)
● 2024-10-23 ゆる〜く遊ぶゲートガーディアン(満月)
● 2024-11-06 白き森の守護者(あかし)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 110円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 120円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 4392位 / 13,171 |
---|---|
閲覧数 | 4,451 |
56位 | |
56位 | |
レベル12最強モンスター強さランキング | 44位 |
合体魔神-ゲート・ガーディアンのボケ
その他
英語のカード名 | Gate Guardians Combined |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/10/25 新商品 SUPREME DARKNESS カードリスト追加。
- 11/06 13:38 評価 8点 《CNo.65 裁断魔王ジャッジ・デビル》「《No.65 裁断魔人…
- 11/06 13:06 評価 8点 《No.65 裁断魔人ジャッジ・バスター》「闇属性2体で出せるラ…
- 11/06 12:41 評価 6点 《出たら目》「総合評価:サイコロの目を変化させることでかなり色…
- 11/06 12:30 評価 8点 《時空の落とし穴》「総合評価:手札から展開されたモンスターをデ…
- 11/06 12:26 評価 4点 《真剣勝負》「総合評価:対応範囲が狭いため扱いにくい。 モンス…
- 11/06 09:35 ボケ ガガギゴの新規ボケ。なんか思ったんだけど、ガが1個足りないかもしれ…
- 11/06 09:30 デッキ 白き森の守護者
- 11/06 09:26 評価 6点 《魔轟神獣キャシー》「弑逆を企てたアンドレイスなんかよりも圧倒…
- 11/06 09:01 評価 3点 《魔轟神獣コカトル》「妨害されにくいダメージステップで魔轟神効…
- 11/06 08:42 SS 第13話:スターブライト・ライジング
- 11/06 08:15 評価 4点 《連鎖解呪》「総合評価:コンボできるカードが少ない。 《連鎖破…
- 11/06 08:09 評価 10点 《灰滅せし都の巫女》「召喚権温存可、スーレア、サーチ、もうこ…
- 11/06 01:09 評価 10点 《原石竜アナザー・ベリル》「【原石】ギミックをぐるぐるさせる…
- 11/06 01:06 評価 8点 《魔轟神クシャノ》「「墓地が第二の手札」とも表現される現代遊戯…
- 11/06 00:56 評価 9点 《原石竜インペリアル・ドラゴン》「へぇい。インペリアルドラゴン…
- 11/06 00:44 評価 4点 《ナンバーズハンター》「総合評価:No.が使われる環境ならメタに…
- 11/06 00:38 評価 1点 《魔轟神ディフ》「自力SSどころか他の魔轟神を捨てることもできな…
- 11/06 00:38 評価 6点 《鍵魔人ハミハミハミング》「総合評価:魔人を蘇生して《FNo.0…
- 11/06 00:34 評価 8点 《原石の号咆》「《原石の鳴獰》と同様に【原石】における妨害兼展…
- 11/06 00:26 評価 7点 《魔轟神ルリー》「手札から捨てられるとそのまま蘇生される光属性…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。