交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
魔風衝撃波(マフウショウゲキハ) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
速攻魔法 | - | - | - | - | - | |
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドに「ゲート・ガーディアン」モンスターが存在する場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 (2):自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外して発動できる。自分のデッキ・除外状態の「雷魔神-サンガ」「風魔神-ヒューガ」「水魔神-スーガ」のいずれか1体を手札に加える。 |
||||||
カード評価 | 6.5(4) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 19円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
WORLD PREMIERE PACK 2023 | WPP4-JP008 | 2023年09月23日 | Normal |
魔風衝撃波のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
《雷風魔神-ゲート・ガーディアン》でサーチできる速攻魔法の除去札。
ゲート・ガーディアンのテーマ内でモンスターへの妨害を担える貴重なカードで、場にゲート・ガーディアンを要求するのは重いですが先攻でも後攻でもある程度機能します。
大抵の人にとってはサーチ用に一枚ぐらいの採用になると思いますが、《合体魔神-ゲート・ガーディアン》を出すことを重視するなら墓地効果も役立ちます。
ゲート・ガーディアンのテーマ内でモンスターへの妨害を担える貴重なカードで、場にゲート・ガーディアンを要求するのは重いですが先攻でも後攻でもある程度機能します。
大抵の人にとってはサーチ用に一枚ぐらいの採用になると思いますが、《合体魔神-ゲート・ガーディアン》を出すことを重視するなら墓地効果も役立ちます。
⑴の効果により、「ゲート・ガーディアン」モンスターが存在すればフリーチェーンでカード破壊出来るのが優秀な上、《雷風魔神-ゲート・ガーディアン》でサーチすれば自然に発動条件を満たせるのが、強みだと思います。
墓地送りになっても⑵の「三魔神」モンスターのサーチ・除外サルベージにより、《合体魔神-ゲート・ガーディアン》の融合素材の調達が出来るため、無駄がなくてよいと思います。
墓地送りになっても⑵の「三魔神」モンスターのサーチ・除外サルベージにより、《合体魔神-ゲート・ガーディアン》の融合素材の調達が出来るため、無駄がなくてよいと思います。
原作においてこのカードのイラストの状態になった《ゲート・ガーディアン》が披露した必殺技で、《雷風魔神-ゲート・ガーディアン》でサーチできるフリチェの万能単体除去札ということに価値の全てが集約しているカード。
発動条件として自分の場に『ゲート・ガーディアン』モンスターを要求されるので直に引くと腐る可能性も高く、除去範囲は優秀だが除去の質はそれほど良くはない。
もちろん相手ターンで盤面に干渉する妨害札としては上出来なので、《フォース・オブ・ガーディアン》や《地雷蜘蛛の餌食》と共通する墓地効果のかさ増しも兼ねて1枚採用しておくくらいが良さそうです。
派手さはありませんが、撃ちどころはいくらでもあるという点では上記の2枚よりも優れているのではないかと。
発動条件として自分の場に『ゲート・ガーディアン』モンスターを要求されるので直に引くと腐る可能性も高く、除去範囲は優秀だが除去の質はそれほど良くはない。
もちろん相手ターンで盤面に干渉する妨害札としては上出来なので、《フォース・オブ・ガーディアン》や《地雷蜘蛛の餌食》と共通する墓地効果のかさ増しも兼ねて1枚採用しておくくらいが良さそうです。
派手さはありませんが、撃ちどころはいくらでもあるという点では上記の2枚よりも優れているのではないかと。
総合評価:フリーチェーンの1枚破壊は悪くないが、リターンとしては中途半端。
《雷風魔神-ゲート・ガーディアン》でサーチできるものの、相手のカード1枚破壊程度では他のカードや効果に比べるとちょっと見劣りする。
他の無効化などを併用して相手ターンで守るならというところになってしまうか。
後半の魔神を手札に加える効果で融合素材を回収でき、《雷風魔神-ゲート・ガーディアン》の効果を併せて再合体も狙える点は良いかも。
《雷風魔神-ゲート・ガーディアン》でサーチできるものの、相手のカード1枚破壊程度では他のカードや効果に比べるとちょっと見劣りする。
他の無効化などを併用して相手ターンで守るならというところになってしまうか。
後半の魔神を手札に加える効果で融合素材を回収でき、《雷風魔神-ゲート・ガーディアン》の効果を併せて再合体も狙える点は良いかも。
「魔風衝撃波」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「魔風衝撃波」への言及
解説内で「魔風衝撃波」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
究極のゲートガーディアン+クシャトリラ(JackFAtlas)2024-05-01 19:38
-
運用方法2.マジシャンズ·ソウルズは「捨てるべきカード-魔風衝撃波やフォース」を何枚か同時に捨てることができます。
「魔風衝撃波」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2023-12-03 ガガガガーディアン(桜花嵐)
● 2023-10-26 ホルス軸のゲートガーディアン(ギャラクシーおじさん)
● 2024-11-06 白き森の守護者(あかし)
● 2024-10-23 ゆる〜く遊ぶゲートガーディアン(満月)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 19円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 6748位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 1,591 |
魔風衝撃波のボケ
その他
英語のカード名 | Double Attack! Wind and Thunder!! |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 11:47 評価 4点 《ピティ》「《ホワイト・ダストン》との差別点はレベル4なので【…
- 02/02 11:35 評価 9点 《アークネメシス・エスカトス》「《アークネメシス・プロ―トス》…
- 02/02 10:57 評価 6点 《火車》「 仁王2のボスとして登場するが、何故か超絶エチエチで…
- 02/02 10:05 評価 7点 《超究極魔導竜王》「レベル12を素材に要求するエクシーズモンスタ…
- 02/02 10:02 デッキ ラーの翼神竜
- 02/02 09:46 評価 6点 《ブレインコントローラー》「9期の雑エラッタにより非常に使いに…
- 02/02 08:48 評価 7点 《Vサラマンダー》「遊馬と真月の友情()の証、5枚のバリアンカー…
- 02/02 08:45 評価 6点 《墓穴の道連れ》「 墓穴…のあんまり使われない方である一枚。…ま…
- 02/02 08:22 ボケ 格闘戦士アルティメーターの新規ボケ。ファルコンパンチ!!
- 02/02 07:48 評価 8点 《ブレインコントローラー》「《洗脳-ブレインコントロール》をサ…
- 02/02 01:24 評価 8点 《超究極魔導竜王》「暴力はすべてを解決する…! ケンシロウ!暴…
- 02/02 00:22 ボケ 古代の機械工場の新規ボケ。ザクⅡ製造現場
- 02/01 22:51 評価 8点 《影霊獣使い-セフィラウェンディ》「総合評価:セフィラを回収し…
- 02/01 22:13 評価 6点 《酒呑童子》「 『日本三大妖怪』として『玉藻の前』や『大嶽丸』…
- 02/01 22:04 評価 9点 《幻奏の音女アリア》「これ1枚で対象耐性!《無限泡影》も《エフ…
- 02/01 21:42 評価 5点 《アンデット・ネクロナイズ》「 …このカードは名残惜しいが流石…
- 02/01 21:27 評価 9点 《アークネメシス・プロートス》「《アークネメシス・エスカトス》…
- 02/01 21:27 評価 8点 《アンデット・ストラグル》「 《死霊王 ドーハスーラ》と《真紅…
- 02/01 21:16 評価 9点 《リターン・オブ・アンデット》「 《アンデットワールド》の生活…
- 02/01 20:57 評価 9点 《相乗り》「 よく謎に《増殖するG》と比較する決闘者が存在して…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。