交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ネムレリア・レペッテ(ネムレリアレペッテ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドに他の「ネムレリア」カードが存在する場合、「夢見るネムレリア」以外のEXデッキのカードを以下の枚数だけ裏側で除外し、その効果を発動できる。 ●1枚:自分の墓地から「ネムレリア」カード1枚を手札に加える。 ●2枚:このターン、自分が受ける全てのダメージは半分になる。 ●3枚:自分フィールドの獣族・レベル10モンスター1体を墓地へ送り、相手フィールドの全ての表側表示モンスターの効果をターン終了時まで無効にする。 |
||||||
カード評価 | 7.7(3) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 19円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
AGE OF OVERLORD | AGOV-JP077 | 2023年07月22日 | Normal |
ネムレリア・レペッテのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
《ネムレリアの夢喰い-レヴェイユ》でデッキからセットできる永続罠。
1枚除外で使える墓地サルベージは自分ターン、3枚除外で相手モンスター効果全無効は相手ターンに使うことが多くなるか。
ただ後者はEXに3枚以上カードが残っていなければ使えない上に「フィールドの獣族レベル10モンスターを墓地に送る」コストが重い。レヴェイユなら墓地から自己蘇生できるのでコスト要員の第一候補だが、蘇生させるとEXからの特殊召喚縛りがつくことには注意したい。
1枚除外で使える墓地サルベージは自分ターン、3枚除外で相手モンスター効果全無効は相手ターンに使うことが多くなるか。
ただ後者はEXに3枚以上カードが残っていなければ使えない上に「フィールドの獣族レベル10モンスターを墓地に送る」コストが重い。レヴェイユなら墓地から自己蘇生できるのでコスト要員の第一候補だが、蘇生させるとEXからの特殊召喚縛りがつくことには注意したい。
⑴の効果は、「ネムレリア」カードをサルベージ出来る効果が、除外するEXデッキの枚数が少ない事もあいまって、使いやすいと思います。
相手フィールドの全ての表側表示のモンスター効果を一定期間無効化する効果は優秀ですが、「レベル10・獣族」モンスターを墓地送りにしなければならず、除外するEXデッキの枚数が多いため、注意が必要だと思います。
発動条件として他の「ネムレリア」カードが必要ですが、《ネムレリアの夢喰い-レヴェイユ》でこのカードの確保・発動条件を満たせるため、問題はないと思います。
相手フィールドの全ての表側表示のモンスター効果を一定期間無効化する効果は優秀ですが、「レベル10・獣族」モンスターを墓地送りにしなければならず、除外するEXデッキの枚数が多いため、注意が必要だと思います。
発動条件として他の「ネムレリア」カードが必要ですが、《ネムレリアの夢喰い-レヴェイユ》でこのカードの確保・発動条件を満たせるため、問題はないと思います。
レギュラーパックに3弾連続で収録された、レギュラーパック産のOCGオリジナルテーマ「ネムレリア」カードの1枚となる永続罠。
自身のEXデッキのモンスターを1〜3枚裏側除外し、その枚数によって効果が変化するというもので、発動には場に他のネムレリアカードが必要となりますが、Pゾーンに設置できる《夢見るネムレリア》とそれをサーチできる《寝姫の甘い夢》、そのP効果で場に直置きできる《ネムレリアの寝姫楼》、その全てが何らかの自己SS能力を持ち、《ネムレリア・ルーヴ》によるリクルートもできるネムレリア最上級モンスターなどの存在から条件を満たすのは容易でしょう。
《夢見るネムレリア》はEXデッキに表側表示の自身以外のカードが存在しない時のみEXデッキから特殊召喚できる特殊召喚モンスターである一方で、EXデッキを最初から0枚で構築してしまうと他のテーマカードとの連携ができなくなってしまうため、他のEXモンスターにEXデッキから出ていっていただく「お布団剥がし」をできる限り有効な手段で行う必要があり、それを促進するためのカードがこちらとなります。
3つの効果はいずれもそれなりに使い途のあるもので、一番微妙な2枚除外した時の効果も、自分や相手の状況に依存せずに常に発動できるという点では優れていると言えるでしょう。
このカード自体も《ネムレリアの夢喰い-レヴェイユ》の効果でデッキからのセットが可能で、そのレヴェイユがこのカードの持つEXモンスターを3枚除外した時の効果を使うために墓地に送るモンスターとして利用できるので特に相性が良い。
レヴェイユもEXデッキのモンスターを除外することで自己SSできる能力を持っているのでお布団剥がしがますます捗るわけですが、最初からEXデッキを少な目に構築した場合、肝心な時に裏側除外できるEXデッキのカードが足りずに選べる効果が減る可能性がある点には注意したい。
自身のEXデッキのモンスターを1〜3枚裏側除外し、その枚数によって効果が変化するというもので、発動には場に他のネムレリアカードが必要となりますが、Pゾーンに設置できる《夢見るネムレリア》とそれをサーチできる《寝姫の甘い夢》、そのP効果で場に直置きできる《ネムレリアの寝姫楼》、その全てが何らかの自己SS能力を持ち、《ネムレリア・ルーヴ》によるリクルートもできるネムレリア最上級モンスターなどの存在から条件を満たすのは容易でしょう。
《夢見るネムレリア》はEXデッキに表側表示の自身以外のカードが存在しない時のみEXデッキから特殊召喚できる特殊召喚モンスターである一方で、EXデッキを最初から0枚で構築してしまうと他のテーマカードとの連携ができなくなってしまうため、他のEXモンスターにEXデッキから出ていっていただく「お布団剥がし」をできる限り有効な手段で行う必要があり、それを促進するためのカードがこちらとなります。
3つの効果はいずれもそれなりに使い途のあるもので、一番微妙な2枚除外した時の効果も、自分や相手の状況に依存せずに常に発動できるという点では優れていると言えるでしょう。
このカード自体も《ネムレリアの夢喰い-レヴェイユ》の効果でデッキからのセットが可能で、そのレヴェイユがこのカードの持つEXモンスターを3枚除外した時の効果を使うために墓地に送るモンスターとして利用できるので特に相性が良い。
レヴェイユもEXデッキのモンスターを除外することで自己SSできる能力を持っているのでお布団剥がしがますます捗るわけですが、最初からEXデッキを少な目に構築した場合、肝心な時に裏側除外できるEXデッキのカードが足りずに選べる効果が減る可能性がある点には注意したい。
「ネムレリア・レペッテ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ネムレリア・レペッテ」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「ネムレリア・レペッテ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 19円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 25円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 4479位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 2,300 |
ネムレリア・レペッテのボケ
その他
英語のカード名 | Nemleria Repeter |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/30 12:31 評価 10点 《インフェルニティ・デーモン》「《トリック・デーモン》でサー…
- 03/30 12:30 デッキ 絶火星辰の破壊剣
- 03/30 12:26 デッキ 試作0モンスター列王幻煌
- 03/30 12:17 評価 9点 《虚空海竜リヴァイエール》「幻影騎士団やインフェルニティなどで…
- 03/30 12:17 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 03/30 12:01 評価 7点 《邪帝ガイウス》「帝でも必須という訳ではなくなったかつての強モ…
- 03/30 11:44 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 11:38 評価 8点 《嵐征竜-テンペスト》「《マルチャミー・フワロス》という汎用性…
- 03/30 11:29 評価 8点 《巌征竜-レドックス》「春化精と似た性能の征竜。 春化精と比較…
- 03/30 10:35 デッキ 魅惑の女王 純構築
- 03/30 10:25 SS turn22:滅亡の龍と名も無きヒーロー
- 03/30 10:01 デッキ 構成案A
- 03/30 09:57 ボケ 幻妖フルドラの新規ボケ。植物族です、通してください
- 03/30 09:23 評価 10点 《No.16 色の支配者ショック・ルーラー》「 『素材3体=弱…
- 03/30 08:32 評価 3点 《ダイダラボッチ》「漫画GXにて暴走した三沢が出したデカブツ妖怪…
- 03/30 08:29 評価 10点 《大寒波》「 すんごい寒いダジャレを言い放った時だけ禁止から…
- 03/30 07:56 評価 6点 《幻妖フルドラ》「《名推理》《モンスターゲート》おかわり強欲ウ…
- 03/30 07:56 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 03/30 03:52 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 03:07 SS turn21:白の尖兵
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



