交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
海馬(使用不可)(カイバ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常魔法 | - | - | - | - | - | |
キャラクターカード デュエル開始時、あなたは種族を1つ選ぶ。あなたのフィールド、手札、デッキのモンスターはすべてあなたが選んだ種族のモンスターとなる。あなたはデュエル開始時にカードを4枚でスタートする。あなたのエンドフェイズに手札が4枚以上あるなら、あなたは4枚になるように捨てなければならない。 |
||||||
カード評価 | 7.5(6) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
ザ・ヴァリュアブル・ブック3 | VB- | 2000年12月21日 | Normal |
海馬(使用不可)のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:宣言する種族次第で凶悪な使い方が可能。
手札が4枚スタートになるが、種族指定のリクルート、サーチが使い易くなりルートが豊富になる。
特に汎用モンスターを汎用サーチから持ってこれるのが大きいか。
戦士族を指定して《聖騎士の追想 イゾルデ》で手札誘発をサーチしたり、レベル1のスネークアイ持ってきたりが可能。
手札が4枚スタートになるが、種族指定のリクルート、サーチが使い易くなりルートが豊富になる。
特に汎用モンスターを汎用サーチから持ってこれるのが大きいか。
戦士族を指定して《聖騎士の追想 イゾルデ》で手札誘発をサーチしたり、レベル1のスネークアイ持ってきたりが可能。
《ペガサス(使用不可)》も壊れだが、こっちも書いてることは中々トチ狂ってる一枚。
単純に効果は《DNA改造手術》みたいなものだが、これが手札とデッキにも適用されるのがエグい。《緊急テレポート》や《御影志士》そして《キングレムリン》が壊れてしまう運命が見える。他にも展開は無限にあるだろうので中々やばい。その分デメリットは強く、手札4枚なのは辛い。
新ルールでこんな感じのサポートカードを各テーマに配っても良い気がするが、どうだろうか??
単純に効果は《DNA改造手術》みたいなものだが、これが手札とデッキにも適用されるのがエグい。《緊急テレポート》や《御影志士》そして《キングレムリン》が壊れてしまう運命が見える。他にも展開は無限にあるだろうので中々やばい。その分デメリットは強く、手札4枚なのは辛い。
新ルールでこんな感じのサポートカードを各テーマに配っても良い気がするが、どうだろうか??
皆さんご存じKCの社長であり、遊戯のライバル。
公式使用不可だが、4種のキャラカードの内1人を選び、デッキに投入するわけではなくデュエル開始時に発動するという、リンクスでいうスキルと類似したもの。
効果はDNA改造手術だが、手札やデッキ内も変化させる独自性の強いもの。海馬らしく無茶な行為もやれる。
ただ初期手札4枚になっていまい、コンボ性の高い効果故にこれはやや痛い。
やはりペガサスの壁は高すぎるが、優先する意義がある効果とは言える。
公式使用不可だが、4種のキャラカードの内1人を選び、デッキに投入するわけではなくデュエル開始時に発動するという、リンクスでいうスキルと類似したもの。
効果はDNA改造手術だが、手札やデッキ内も変化させる独自性の強いもの。海馬らしく無茶な行為もやれる。
ただ初期手札4枚になっていまい、コンボ性の高い効果故にこれはやや痛い。
やはりペガサスの壁は高すぎるが、優先する意義がある効果とは言える。
大雑把に言えば自分だけのDNA改造手術なのだが、手札とデッキにも適用され他のカードではできないようなコンボも実現できるので、ある意味ペガサス以上のポテンシャルを秘めたカード。
デメリットも全てのキャラクターカードの中で最も重く初手4枚スタートとなり先攻なら事故率の上昇、後攻なら誘発などが引きにくくなるとダイレクトに響いてくる。
キャラクターカードを使って遊ぶならこれが一番楽しい気がする。
デメリットも全てのキャラクターカードの中で最も重く初手4枚スタートとなり先攻なら事故率の上昇、後攻なら誘発などが引きにくくなるとダイレクトに響いてくる。
キャラクターカードを使って遊ぶならこれが一番楽しい気がする。
《一族の結束》がノーリスクで使えるようになるので、攻撃力800アップの《城之内》のほぼ上位互換。ざまあ凡骨!
結束以外にも《キメラテック・オーバー・ドラゴン》や《メガロック・ドラゴン》あたりとはかなり相性が良い。
しかし初期手札が4枚になるのは手札誘発全盛の現代においては自サツ行為。
結束以外にも《キメラテック・オーバー・ドラゴン》や《メガロック・ドラゴン》あたりとはかなり相性が良い。
しかし初期手札が4枚になるのは手札誘発全盛の現代においては自サツ行為。
遊戯の永遠のライバルとなるキャラクターで、海馬コーポレーションの社長。
手札とデッキのモンスターの種族を任意のものに変更するという、OCGでは現状いかなる効果によっても不可能なことを可能とする能力があり、これにより全ての任意のモンスターが特定の種族サポートを受けられる状態にすることができ、このキャラクターカードの能力を前提とした特殊なデッキを構築することができる。
注目すべきは墓地のモンスターの種族は変更しないことで、これにより《究極進化薬》によって恐竜族になっているホルアクティを特殊召喚して勝ちという無茶苦茶なコンボも現実とすることができる。
デメリットは4枚のキャラクターカードの中で最も重い手札4枚スタートという内容になっており、ペガサスが能力の性質上4枚でスタートしてもほとんど意味がないので仕方ないとはいえ、それにしたってペガサスより重いのは気になるところ。
夢を現実にするのがペガサスの能力なら、不可能を可能にするのがこのカードの能力と言ったところですね。
手札とデッキのモンスターの種族を任意のものに変更するという、OCGでは現状いかなる効果によっても不可能なことを可能とする能力があり、これにより全ての任意のモンスターが特定の種族サポートを受けられる状態にすることができ、このキャラクターカードの能力を前提とした特殊なデッキを構築することができる。
注目すべきは墓地のモンスターの種族は変更しないことで、これにより《究極進化薬》によって恐竜族になっているホルアクティを特殊召喚して勝ちという無茶苦茶なコンボも現実とすることができる。
デメリットは4枚のキャラクターカードの中で最も重い手札4枚スタートという内容になっており、ペガサスが能力の性質上4枚でスタートしてもほとんど意味がないので仕方ないとはいえ、それにしたってペガサスより重いのは気になるところ。
夢を現実にするのがペガサスの能力なら、不可能を可能にするのがこのカードの能力と言ったところですね。
「海馬(使用不可)」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「海馬(使用不可)」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「海馬(使用不可)」が採用されているデッキ
デッキは存在しませんでした。
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
カテゴリ・効果分類・対象が存在しませんでした。
ランキング・閲覧数
評価順位 | 4892位 / 13,417 |
---|---|
閲覧数 | 3,362 |
海馬(使用不可)のボケ
その他
英語のカード名 | 海馬(使用不可)(英名無し) |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/26 03:28 評価 7点 《ズバババナイト》「実質《ズバババンチョー-GC》専用サーチャ…
- 04/26 03:22 評価 8点 《ガガガガンバラナイト》「手札の1~2枚を展開して《ゴゴゴゴブリ…
- 04/26 03:14 評価 10点 《ドドドドウォリアー》「ドドドサーキュラー 墓地に送ることに…
- 04/26 03:12 評価 9点 《閃刀亜式-レムニスゲート》「ゼロとゼロ、二人なら∞ 閃刀姫初…
- 04/26 03:08 評価 10点 《ゴゴゴゴブリンドバーグ》「ノーコストでリクルートしてサーチ…
- 04/26 03:00 評価 10点 《月光金獅子》「ムーンライトのエアーマン、むしろ今までいなか…
- 04/26 02:53 評価 9点 《月光銀狗》「リクルートして墓地から無効と《ミラー ソードナイ…
- 04/26 02:50 評価 10点 《閃刀姫=ゼロ》「《閃刀姫-レイ》と《閃刀姫-ロゼ》の合体ら…
- 04/26 02:45 評価 10点 《黒炎の剣士-ブラック・フレア・ソードマン-》「要は【炎の剣…
- 04/26 02:36 評価 9点 《月光舞獅子神姫》「《月光舞獅子姫》からまさかの4段進化、これ…
- 04/26 02:24 評価 10点 《月光舞香姫》「ムーンライトらしからぬ堅実なアドを取れる最強…
- 04/26 02:18 評価 10点 《ガガガガガール》「滅茶苦茶なカテゴリ数に対応したリメイク版…
- 04/26 02:10 評価 10点 《月光舞踏会》「ムーンライト専用でやや手間とはいえおろ埋&墓…
- 04/26 02:03 評価 8点 《VS ロックス》「かつて世界の王に成り替わるという凶悪な野望…
- 04/26 02:02 評価 7点 《相克の魔術師》「総合評価:《覇王烈竜オッドアイズ・レイジング…
- 04/26 01:55 評価 6点 《春》「メタビの打点補助に使えそうなカード。 とは言え種族操作…
- 04/26 01:51 評価 10点 《結瘴龍ティスティナ》「《神域 バ=ティスティナ》でデッキから…
- 04/26 01:42 評価 10点 《閃刀姫=ゼロ》「「閃刀」魔法サーチというシンプルに強い効果…
- 04/26 01:33 評価 8点 《輝光竜フォトン・ブラスト・ドラゴン》「《銀河光子竜》と並べる…
- 04/26 01:32 評価 8点 《アルトメギア・マスターワーク-継承-》「《ガーディアン・キマ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



