交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
セリオンズ“リーパー”ファム(セリオンズリーパーファム) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
7 | 水族 | 1400 | 2500 | |
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分の墓地の、「セリオンズ」モンスターまたは水族モンスター1体を対象として発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、対象のモンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する。 (2):相手ターンに、自分の魔法&罠ゾーンの「セリオンズ」カード1枚と相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。 (3):このカードを装備した「セリオンズ」モンスターは、攻撃力が700アップし、このカード名の(2)の効果を得る。 |
||||||
カード評価 | 7.7(3) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
DIMENSION FORCE | DIFO-JP004 | 2022年01月15日 | Rare |
COMPLETE FILE -白の物語- | CF01-JP109 | 2024年09月14日 | Normal |
セリオンズ“リーパー”ファムのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
水族のセリオンズだが効果の性質上水族デッキでは比較的特殊召喚しやすいレベル7でしかなくちょっと残念。
相手ターン限定のフリチェバウンス効果を持ち自分も魔法・罠ゾーンのセリオンズをバウンスするので、装備されているセリオンズをバウンスすれば次のターンのリソースも確保できる。
ただ、バウンス出来るセリオンズは魔法・罠ゾーン限定であるためリングは対象にできない。
また、自分のターンに使えないので盤面解決としては即効性がないのがネックになる場面もある。
相手ターン限定のフリチェバウンス効果を持ち自分も魔法・罠ゾーンのセリオンズをバウンスするので、装備されているセリオンズをバウンスすれば次のターンのリソースも確保できる。
ただ、バウンス出来るセリオンズは魔法・罠ゾーン限定であるためリングは対象にできない。
また、自分のターンに使えないので盤面解決としては即効性がないのがネックになる場面もある。
「セリオンズ」モンスターの中では、相手ターン限定かつ「セリオンズ」カードを魔法・罠ゾーンから墓地に送る必要があるものの、相手フィールドのカードをバウンス出来るのが、強みだと思います。
セリオンズでは装備となったセリオンズモンスターを回収しつつ相手モンスターをバウンスしさらにその回収したセリオンズの展開も狙えるといったコンボ性のあるカード。こいつを特殊召喚する際に装備にしたセリオンズを回収すれば事実上セリオンズ専用蘇生札となるので打点の高い《セリオンズ“キング”レギュラス》を使い回して戦える
出張パーツとしては効果発動に他セリオンズを必要とするためあまり使い勝手が良くない。純構築のセリオンズで活躍するタイプのモンスターだろう
ちなみに回収効果は「魔法・罠ゾーンのカード」が対象であるのでフィールド魔法の《円盤闘技場セリオンズ・リング》を使い回すような動きはできない。これができたら間違いなくセリオンズ最強モンスターの一角だったのだが…
出張パーツとしては効果発動に他セリオンズを必要とするためあまり使い勝手が良くない。純構築のセリオンズで活躍するタイプのモンスターだろう
ちなみに回収効果は「魔法・罠ゾーンのカード」が対象であるのでフィールド魔法の《円盤闘技場セリオンズ・リング》を使い回すような動きはできない。これができたら間違いなくセリオンズ最強モンスターの一角だったのだが…
→ 「セリオンズ“リーパー”ファム」の全てのカード評価を見る
「セリオンズ“リーパー”ファム」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「セリオンズ“リーパー”ファム」への言及
解説内で「セリオンズ“リーパー”ファム」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
セリオンズ"しゃぼん"リベリオン(ohy)2023-03-15 13:03
-
強み《氷水帝エジル・ラーン》の①で手札から《氷水艇エーギロカシス》を捨てて自己特殊召喚→その時に生み出した氷水トークンとでレベル10水シンクロを特殊召喚→墓地に落としたエーギロカシスを《セリオンズ“リーパー”ファム》で装備しながらファムを特殊召喚→エーギロカシスの③で自分を特殊召喚→ファムとエーギロカシスで《アルティマヤ・ツィオルキン》を特殊召喚→適当にカードセットで《クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン》を特殊召喚の流れです。
空牙リオンズ(没)(ST0ID)2023-09-23 18:14
-
運用方法・水族なので《セリオンズ“リーパー”ファム》を出せる→なんなら「空牙団」に「セリオンズ」と同種族のモンスターがいる
「セリオンズ“リーパー”ファム」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-01-15 純セリオンズ(鉄壁の守護竜)
● 2023-03-15 アメイズメントセリオンズ(tierraの供物)
● 2022-01-17 ラー+セリオンズ(玄※糀)
● 2022-01-15 セリオンズ(代々木先生)
● 2022-02-02 セリオンズ2022(サザン)
● 2022-02-09 焔聖騎士セリオンズ(調整中(薔薇男児)
● 2022-03-27 カラクリ列車ー参号機(inセリオンズ)(薔薇男児)
● 2022-04-25 【POTE】セリオンズ(emeha)
● 2022-05-12 六花セリオン聖天樹(バビルサ)
● 2022-07-15 セリオンズ六花(代々木先生)
● 2022-04-24 セリオンズネオス(SSR)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 45円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 4479位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 4,505 |
水族(種族)最強カード強さランキング | 72位 |
セリオンズ“リーパー”ファムのボケ
その他
英語のカード名 | Therion "Reaper" Fum |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/29 22:50 デッキ 薊花アトランタルフェネクスワンキル
- 03/29 22:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 03/29 20:55 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/29 20:44 評価 10点 《魅惑の宮殿》「ドM向けソスパック・CDIPが生み出したドM向けテ…
- 03/29 20:41 評価 3点 《思い出のブランコ》「《死者蘇生》と《マジックカード「死者蘇生…
- 03/29 20:36 デッキ 先攻型天盃龍ワンキル
- 03/29 20:27 デッキ メターファイズ
- 03/29 20:08 評価 8点 《炎王の孤島》「総合評価:《炎王の聖域》から貼り、破壊してから…
- 03/29 19:58 評価 10点 《キメラテック・ランページ・ドラゴン》「総合評価:連続攻撃でト…
- 03/29 19:47 SS 6.5 .適当なヤツとちょっとした報告。
- 03/29 19:02 評価 8点 《煉獄の騎士 ヴァトライムス》「《星守の騎士 プトレマイオス》の…
- 03/29 18:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 03/29 18:26 評価 7点 《星輝士 トライヴェール》「《星守の騎士 プトレマイオス》が禁止…
- 03/29 17:57 評価 10点 《星輝士 デルタテロス》「初期のテラナイトでは《神聖なる因子》…
- 03/29 17:23 評価 6点 《魅惑の女王 LV3》「通常召喚できる唯一の下級の魅惑の女王。 …
- 03/29 17:19 評価 5点 《魅惑の女王 LV5》「《魅惑の女王 LV7》はこのカードの効果…
- 03/29 17:15 評価 9点 《魅惑の宮殿》「1ターンに3度までというデュエリストを喜ばせる…
- 03/29 17:04 評価 10点 《魅惑の舞》「魅惑の女王関連では一番強いと思われるカード。 …
- 03/29 16:57 評価 9点 《金色の魅惑の女王》「(3)が汎用効果なので汎用リンク3として使え…
- 03/29 16:47 評価 6点 《魅惑の女王 LV7》「『「魅惑の女王LV5」の効果で特殊召喚…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



