交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
ヒロイック・エンヴォイ(ヒロイックエンヴォイ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常魔法 | - | - | - | - | - | |
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):デッキから「ヒロイック」モンスター1体を手札に加える。 (2):自分のLPが500以下の場合、墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「ヒロイック」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。 |
||||||
カード評価 | 9.9(10) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 25円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
DIMENSION FORCE | DIFO-JP061 | 2022年01月15日 | Normal |
ヒロイック・エンヴォイのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
ヒロイック専用の増援に加えてサルベージでもある無茶苦茶強いカード。
このカード自体が優秀なうえに、モーニングスターでサーチできるのがとにかく強い。
他にも、サウザンドブレードからモーニングをリクルートしたり、やハルベルトの戦闘ダメージからでも手札に加えられるので、非常にサーチ手段が多い。
個人的にサーチ先としてオススメなのは
モーニングスター、ナックルナイフ、サウザンドブレードの3体。
困ったらここら辺をサーチするのがオススメ。
2の効果は一見発動が大変そうに見えますが、クレイヴソリッシュなら簡単に条件を満たせる。
ヒロイックなら何でもよく、同名でもいけるので非常に優秀。
マスターデュエルで使うと分かるんですが、このカードがあるだけで全く違う。
このカード自体が優秀なうえに、モーニングスターでサーチできるのがとにかく強い。
他にも、サウザンドブレードからモーニングをリクルートしたり、やハルベルトの戦闘ダメージからでも手札に加えられるので、非常にサーチ手段が多い。
個人的にサーチ先としてオススメなのは
モーニングスター、ナックルナイフ、サウザンドブレードの3体。
困ったらここら辺をサーチするのがオススメ。
2の効果は一見発動が大変そうに見えますが、クレイヴソリッシュなら簡単に条件を満たせる。
ヒロイックなら何でもよく、同名でもいけるので非常に優秀。
マスターデュエルで使うと分かるんですが、このカードがあるだけで全く違う。
サーチと条件付きのサルベージを備えたカード。
このカード自身も《H・C モーニング・スター》でサーチすることもでき優秀なカードです。
このカード自身も《H・C モーニング・スター》でサーチすることもでき優秀なカードです。
ヒロイックの使者、参上
イラストが完全に光の国の巨人のアレである
原作アニメでスパルタスを通常召喚したときまんまの絵ではあるが、完全に狙っている
ヒロイック専用増援、レベル指定が無いので地味に増援で持ってこれないウォー・ハンマーも持って来れる(採用するかはともかく)
モーニング・スターとは相互サーチな関係
相互サーチと言うのは大抵強いのである
ヒロイック名称なので手札でダブってもサウザンド・ブレード効果の弾に出来るので腐らない
お陰で先攻四素材以上ロンゴミをかなり出しやすくなった
海外の決闘者はゴシップシャドーと入れ替わりでロンゴミが釈放されることを祈ろう
DIMENSION FORCEでの強化によりメインデッキに入れるヒロイックが9枚増え(ヒロイックデッキならナックル・ナイフ、モーニング・スター、エンヴォイは大抵3積みだろう)、増援エンヴォイと合わせてサウザンド・ブレードが実質7枚体制となったことでサウザンド・ブレードの重要さがかなり増した
墓地効果も優秀であり、リソース消費の激しいヒロイックに取って墓地からリソースを何でも回収出来るのはとてもありがたいのである
発動条件がライフが残り500以下とガチモンのピンチでしか使えなさそうな設定をなされているが、同じ箱で実装されたクレイヴソリッシュの効果で自分からライフを500にするので簡単に条件を満たせる
ヒロイックを組むなら絶対に三枚欲しいカードである
イラストでスパルタスが描かれているが、確かに兜のチョンマゲが某光の国の巨人っぽくはあるものの、現在のヒロイックでスパルタスなんて採用する枠があるのかと問われると…
イラストが完全に光の国の巨人のアレである
原作アニメでスパルタスを通常召喚したときまんまの絵ではあるが、完全に狙っている
ヒロイック専用増援、レベル指定が無いので地味に増援で持ってこれないウォー・ハンマーも持って来れる(採用するかはともかく)
モーニング・スターとは相互サーチな関係
相互サーチと言うのは大抵強いのである
ヒロイック名称なので手札でダブってもサウザンド・ブレード効果の弾に出来るので腐らない
お陰で先攻四素材以上ロンゴミをかなり出しやすくなった
海外の決闘者はゴシップシャドーと入れ替わりでロンゴミが釈放されることを祈ろう
DIMENSION FORCEでの強化によりメインデッキに入れるヒロイックが9枚増え(ヒロイックデッキならナックル・ナイフ、モーニング・スター、エンヴォイは大抵3積みだろう)、増援エンヴォイと合わせてサウザンド・ブレードが実質7枚体制となったことでサウザンド・ブレードの重要さがかなり増した
墓地効果も優秀であり、リソース消費の激しいヒロイックに取って墓地からリソースを何でも回収出来るのはとてもありがたいのである
発動条件がライフが残り500以下とガチモンのピンチでしか使えなさそうな設定をなされているが、同じ箱で実装されたクレイヴソリッシュの効果で自分からライフを500にするので簡単に条件を満たせる
ヒロイックを組むなら絶対に三枚欲しいカードである
イラストでスパルタスが描かれているが、確かに兜のチョンマゲが某光の国の巨人っぽくはあるものの、現在のヒロイックでスパルタスなんて採用する枠があるのかと問われると…
いいノリしてやがるぜ。
期待すらしていなかった(笑)、ヒロイック専用の《増援》(レベル6の《H・C ウォー・ハンマー》?知らない子ですねー)。単純に強いですね。このカードをサーチする《H・C モーニング・スター》共々、唐突に強化が来たので若干の戸惑いがありますが、1枚初動の無いテーマなので非常にありがたい限りです。
このお陰で、消費は兎も角としてテーマ内最強モンスター、多素材《No.86 H-C ロンゴミアント》を自力で出しやすくなりました。めでたしめでたし。
期待すらしていなかった(笑)、ヒロイック専用の《増援》(レベル6の《H・C ウォー・ハンマー》?知らない子ですねー)。単純に強いですね。このカードをサーチする《H・C モーニング・スター》共々、唐突に強化が来たので若干の戸惑いがありますが、1枚初動の無いテーマなので非常にありがたい限りです。
このお陰で、消費は兎も角としてテーマ内最強モンスター、多素材《No.86 H-C ロンゴミアント》を自力で出しやすくなりました。めでたしめでたし。
(1)の好きな「ヒロイック」モンスターをサーチ出来る効果は、実に優秀だと思います。
(2)の好きな「ヒロイック」カードをサルベージする効果は、「ヒロイック」デッキなら「H・Cグレイヴ・ソリッシュ」の効果条件をで満たせるので、いざというとき時にありがたいと思います。
(2)の好きな「ヒロイック」カードをサルベージする効果は、「ヒロイック」デッキなら「H・Cグレイヴ・ソリッシュ」の効果条件をで満たせるので、いざというとき時にありがたいと思います。
カテゴリ専用モンスター万能サーチ。
更に条件付きとはいえカテゴリ万能サルベージまでついてくる。
その条件もクレイヴソリッシュで簡単に満たせるので使う機会はそこそこあるだろう。
珍しいことに「同名カード以外の~」系統の条件が設定されていないため、2枚以上墓地にエンヴォイがある場合はエンヴォイ自身の回収が可能なのも見逃せない。
カテゴリサーチ系としては満点なんではなかろうか?
更に条件付きとはいえカテゴリ万能サルベージまでついてくる。
その条件もクレイヴソリッシュで簡単に満たせるので使う機会はそこそこあるだろう。
珍しいことに「同名カード以外の~」系統の条件が設定されていないため、2枚以上墓地にエンヴォイがある場合はエンヴォイ自身の回収が可能なのも見逃せない。
カテゴリサーチ系としては満点なんではなかろうか?
ウ〇トラマンか。
既に言われてるように、特に条件のないサーチは使い勝手がいいですし、ちょっと条件が面倒だが、墓地除外でサルベージまで行える。
ヒロイックにおいては必須の1枚。
既に言われてるように、特に条件のないサーチは使い勝手がいいですし、ちょっと条件が面倒だが、墓地除外でサルベージまで行える。
ヒロイックにおいては必須の1枚。
総合評価:特に制約もないサーチは強い。
ヒロイックをなんでもサーチでき、《H・C モーニング・スター》でこのカード自体のサーチも可能であり、モンスターを並べやすくナル。
特殊召喚効果を持つものもそれなりにいるし、エクシーズ召喚、リンク召喚に繋がりやすい。
墓地からサルベージする効果に関しては、ライフを払う効果との併用で限界まで追い詰めてからしか使えないのだが、エクシーズモンスターを並べやすくなるし、《H・C ソード・シールド》で凌ぐといったことも可能で、あって損はない。
ヒロイックをなんでもサーチでき、《H・C モーニング・スター》でこのカード自体のサーチも可能であり、モンスターを並べやすくナル。
特殊召喚効果を持つものもそれなりにいるし、エクシーズ召喚、リンク召喚に繋がりやすい。
墓地からサルベージする効果に関しては、ライフを払う効果との併用で限界まで追い詰めてからしか使えないのだが、エクシーズモンスターを並べやすくなるし、《H・C ソード・シールド》で凌ぐといったことも可能で、あって損はない。
「ヒロイック・エンヴォイ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ヒロイック・エンヴォイ」への言及
解説内で「ヒロイック・エンヴォイ」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
穿て聖槍!断てよ聖剣!(ohy)2022-01-15 16:00
-
運用方法新弾購入した際、《ヒロイック・エンヴォイ》のイラストに心惹かれ初めてヒロイックデッキを組んでみました。
純正H-C(Zaza)2022-01-18 19:07
-
運用方法カテゴリモンスター万能サーチ、条件付きサルベージの《ヒロイック・エンヴォイ》。
究極の対話拒否(あまちょこ)2024-08-13 01:34
-
運用方法もし初手でレベル3が2体揃わなそうなら、《H・Cモーニング・スター》を召喚して《ヒロイック・エンヴォイ》を発動し、《H・Cナックル・ナイフ》をサーチしてきて特殊召喚、などの方法で戦士族2体を揃えるのもありです
「ヒロイック・エンヴォイ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2023-08-07 ヒロイック・ウォークライ(asd)
● 2024-02-03 クラブレ蝿神(ST0ID)
● 2025-01-27 ニニチャ…(舞い戻った死神)
● 2024-11-20 女剣士カナンを活躍させたいビート(ネオスマン)
● 2023-02-11 【マスターデュエル用】ヒロイック【脳筋】(タマーキン(封印))
● 2025-01-08 神殿を添えて(誘発なし)(舞い戻った死神)
● 2022-06-19 ヒロイック(タマーキン(封印))
● 2022-01-24 ヒロイック(ユウヤ)
● 2022-05-16 新ヒロイック(A・ロッド)
● 2022-07-15 ヒロイック絵札神(代々木先生)
● 2022-01-16 【DIFO】ヒロイック(emeha)
● 2022-02-19 パペットウォークライ(カジモド)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 25円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 25円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 36円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 229位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 6,409 |
通常魔法(カード種類)最強カード強さランキング | 45位 |
ヒロイック・エンヴォイのボケ
その他
英語のカード名 | Heroic Envoy |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)