交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
垂氷の魔妖-雪女(タルヒノマヤカシユキオンナ) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リンクモンスター 効果モンスター |
- | アンデット族 | 2400 | - | ||||||||||
アンデット族モンスター2体以上 このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):「垂氷の魔妖-雪女」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。 (2):このカードが特殊召喚に成功した場合、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果を無効にする。 (3):墓地のこのカードを除外して発動できる。自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、アンデット族Sモンスター1体を選んで特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。
|
||||||||||||||
カード評価 | 9.5(8) → 全件表示 | |||||||||||||
カード価格 | 100円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
SECRET SHINY BOX | SSB1-JP003 | 2021年12月25日 | Super |
垂氷の魔妖-雪女のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
あらかわいい。
白と紫の服装も良いですが何より脚が素敵。
まあそれはさておき。
召喚条件はアンデット族ならどれでもOKなのは助かりますね。汎用性は〇
効果モンスターの効果を無効にする効果は特殊召喚された「場合」なのでタイミングを逃さない点が良き。普通に扱いやすいですね。
フィールドに《アンデットワールド》があれば《I:Pマスカレーナ》から出すことができ、強力な妨害札になるでしょう。
攻撃力も上級モンスターの最低ライン程度にはあり、アタッカーとしての仕事もこなせなくはないですね。
蘇生効果の強力さは言わずもがな。相手ターンでも発動できるので奇襲性が高い。
イラスト面でも性能面でも、総じて強力なリンクモンスターでしょう。
白と紫の服装も良いですが何より脚が素敵。
まあそれはさておき。
召喚条件はアンデット族ならどれでもOKなのは助かりますね。汎用性は〇
効果モンスターの効果を無効にする効果は特殊召喚された「場合」なのでタイミングを逃さない点が良き。普通に扱いやすいですね。
フィールドに《アンデットワールド》があれば《I:Pマスカレーナ》から出すことができ、強力な妨害札になるでしょう。
攻撃力も上級モンスターの最低ライン程度にはあり、アタッカーとしての仕事もこなせなくはないですね。
蘇生効果の強力さは言わずもがな。相手ターンでも発動できるので奇襲性が高い。
イラスト面でも性能面でも、総じて強力なリンクモンスターでしょう。
「SECRET SHINY BOX」の3テーマの1つに選出された【魔妖】がその新規カードとして獲得した、これまでテーマ内にはリンク2と4だけが存在していて空席だったリンク3のLモンスター。
「魔妖」リンク3モンスターというだけで既に待ち望まれていたカードだったわけですが効果の方も普通に強く、無効効果はL召喚のみならず《馬頭鬼》などの効果による墓地からの特殊召喚でも誘発する仕様になっており、墓地発動の蘇生効果はお互いのターンにフリチェで使えるので《麗の魔妖-妖狐》や《翼の魔妖-天狗》を蘇生すれば相手ターンでの妨害としても使えるし、このカードをL素材にL召喚した《零氷の魔妖-雪女》の持つモンスターを無力化する効果を誘発させるためのトリガーも引けてしまう。
墓地発動の効果を使うと自身が除外されてしまう点も《魔妖廻天》でデッキから墓地送りにできる《逢華妖麗譚-魔妖不知火語》の墓地効果を使えば容易く墓地に復帰させることができます。
総じて【魔妖】への高い理解度が感じられる素晴らしい新規カードであり、どうして《ウィッチクラフト・コンフュージョン》のようなカードが新規として同時に生まれてしまったのかがますます謎になります。
「魔妖」リンク3モンスターというだけで既に待ち望まれていたカードだったわけですが効果の方も普通に強く、無効効果はL召喚のみならず《馬頭鬼》などの効果による墓地からの特殊召喚でも誘発する仕様になっており、墓地発動の蘇生効果はお互いのターンにフリチェで使えるので《麗の魔妖-妖狐》や《翼の魔妖-天狗》を蘇生すれば相手ターンでの妨害としても使えるし、このカードをL素材にL召喚した《零氷の魔妖-雪女》の持つモンスターを無力化する効果を誘発させるためのトリガーも引けてしまう。
墓地発動の効果を使うと自身が除外されてしまう点も《魔妖廻天》でデッキから墓地送りにできる《逢華妖麗譚-魔妖不知火語》の墓地効果を使えば容易く墓地に復帰させることができます。
総じて【魔妖】への高い理解度が感じられる素晴らしい新規カードであり、どうして《ウィッチクラフト・コンフュージョン》のようなカードが新規として同時に生まれてしまったのかがますます謎になります。
リンク3で魔妖名称を持っているだけでも採用理由になりますが、(3)の蘇生効果も非常に強力です。
《麗の魔妖-妖狐》か《翼の魔妖-天狗》を蘇生することで疑似的なフリチェ破壊に繋がります。
効果使用後に除外されますが《逢華妖麗譚-魔妖不知火語》の墓地効果で除外ゾーンから墓地に戻して自分ターンに再び効果を使用することが可能で、完封した後にはワンキル火力を叩き出すのにも使えます。
単体の優秀さだけでなくデッキ全体と噛み合ったカードです。
《麗の魔妖-妖狐》か《翼の魔妖-天狗》を蘇生することで疑似的なフリチェ破壊に繋がります。
効果使用後に除外されますが《逢華妖麗譚-魔妖不知火語》の墓地効果で除外ゾーンから墓地に戻して自分ターンに再び効果を使用することが可能で、完封した後にはワンキル火力を叩き出すのにも使えます。
単体の優秀さだけでなくデッキ全体と噛み合ったカードです。
(2)の効果により永続的にモンスターの効果無効化が出来る上、(3)の効果は「魔妖」デッキならフリーチェーンで「魔妖」シンクロモンスターの蘇生時の効果が使えるのが、優秀だと思います。
リンク素材に縛りがありますが、「魔妖」デッキなら「翼の魔妖ー波旬」からこのカードを経由して「零氷の魔妖ー雪女」につながる上、このカードの(3)の効果が「零氷の魔妖ー雪女」の効果の条件を満たせるため、相性がよいと思います。
リンク素材に縛りがありますが、「魔妖」デッキなら「翼の魔妖ー波旬」からこのカードを経由して「零氷の魔妖ー雪女」につながる上、このカードの(3)の効果が「零氷の魔妖ー雪女」の効果の条件を満たせるため、相性がよいと思います。
魔妖不知火語で妖狐と武部に吹っ飛ばされた車田落ちした影響か、零氷から綺麗になった雪女(見た目ではなく中身が)
まず魔妖としての評価
リンク3が抜けていて妲妃の反復横跳びによる連続シンクロから連続リンクで一発で零氷まで繋げられなかった悩みが解消された
更に展開ついでで相手モンスターを一体永続で効果無効にしてくれるのは偉い
魔妖の後攻での巻き返し能力に更に磨きがかかった
墓地効果も優秀であり、蘇生時に効果を発揮する魔妖シンクロモンスターの真価を能動的に発揮させやすく、嬉しい事に完全フリーチェーンで使えるので存在そのものが妨害である
当然零氷との相性も抜群
一人芝居とか言ってはいけない
魔妖不知火語も入れていれば除外からの再利用も容易
アンデット汎用としての評価
素材がアンデット二体以上と軽く、《アンデットワールド》があればハリファイバーから簡単に出せる
《ゾンビキャリア》や《マッドマーダー》等使いやすい素材要員も居るので垂氷から零氷まで繋げるのもそこまで難しくはない
魔妖以外のシンクロアンデットには、炎神不知火、《巨骸竜フェルグラント》と相手ターン中に出して妨害に出来る面子が揃ってるのでアンデット汎用枠としてもありがたい
《アンデットワールド》があればバロネス等を腐らせて蘇生対象にすることも可能
特にフェルグラントは場と墓地両方で恩恵を受けられるので凄まじいまでのシナジーがある
相手ターン中のリンク召喚は、展開途中でアンデット縛りが付く可能性が高いのでマスカレーナを出すのは少し難しいか
新規アンデットリンクモンスターとして申し分ない性能をした理想的なカードである
それに見た目も凄く良い
そして見た目も凄く良い
まず魔妖としての評価
リンク3が抜けていて妲妃の反復横跳びによる連続シンクロから連続リンクで一発で零氷まで繋げられなかった悩みが解消された
更に展開ついでで相手モンスターを一体永続で効果無効にしてくれるのは偉い
魔妖の後攻での巻き返し能力に更に磨きがかかった
墓地効果も優秀であり、蘇生時に効果を発揮する魔妖シンクロモンスターの真価を能動的に発揮させやすく、嬉しい事に完全フリーチェーンで使えるので存在そのものが妨害である
当然零氷との相性も抜群
一人芝居とか言ってはいけない
魔妖不知火語も入れていれば除外からの再利用も容易
アンデット汎用としての評価
素材がアンデット二体以上と軽く、《アンデットワールド》があればハリファイバーから簡単に出せる
《ゾンビキャリア》や《マッドマーダー》等使いやすい素材要員も居るので垂氷から零氷まで繋げるのもそこまで難しくはない
魔妖以外のシンクロアンデットには、炎神不知火、《巨骸竜フェルグラント》と相手ターン中に出して妨害に出来る面子が揃ってるのでアンデット汎用枠としてもありがたい
《アンデットワールド》があればバロネス等を腐らせて蘇生対象にすることも可能
特にフェルグラントは場と墓地両方で恩恵を受けられるので凄まじいまでのシナジーがある
相手ターン中のリンク召喚は、展開途中でアンデット縛りが付く可能性が高いのでマスカレーナを出すのは少し難しいか
新規アンデットリンクモンスターとして申し分ない性能をした理想的なカードである
それに見た目も凄く良い
そして見た目も凄く良い
ボコボコにされて毒気が抜けてすっかりしおらしくなってしまった雪女さん
魔妖待望のリンク3。
今までは例の妲姫ムーブで、リンク2《氷の魔妖-雪女》からリンク4《零氷の魔妖-雪女》に繋ぐには素材が足りず、雪娘などが余分に必要だったが、リンク3のこのカードの登場によりスムーズに繋がるようになった。これによって《翼の魔妖-波旬》さえ通せば、レベル3シンクロ~リンク4までは完走できるようになりテーマの動きは完成したといえる。
何よりも偉いのが素材要員の一発屋で終わらずに③の効果で完全フリチェでアンデットSモンスターの蘇生が行えるところ。
魔妖Sモンスターは墓地蘇生時に効果を発揮することが出来るので、いつでも《麗の魔妖-妖狐》や《翼の魔妖-天狗》の除去を飛ばすことができ、《骸の魔妖-餓者髑髏》の完全耐性も能動的に出せる。
この時場に《零氷の魔妖-雪女》が居れば更に効果無効と打点0効果を飛ばすことが出来て非常に強力。可能ならば《異次元からの埋葬》のような効果のカードで何度も繰り返し使いたいほどである。
従来の魔妖は《麗の魔妖-妲姫》の制約の厳しさからテーマ外カードに妨害を頼りづらいわりに、テーマ内では能動的な妨害を一切用意できず墓地リソースを活用する前に負けることが多かったので、魔妖のギミックだけで妨害を構えられるようにしたこのカードがいかに革命的かは言うまでもない。これに加えて《逢華妖麗譚-魔妖不知火語》を構えられれば鬼に金棒といったところ。
このカードをデザインした人のテーマの理解はかなりのものだろう。《Evil★Twin’s トラブル・サニー》と同じくらいのセンスを感じる。
魔妖待望のリンク3。
今までは例の妲姫ムーブで、リンク2《氷の魔妖-雪女》からリンク4《零氷の魔妖-雪女》に繋ぐには素材が足りず、雪娘などが余分に必要だったが、リンク3のこのカードの登場によりスムーズに繋がるようになった。これによって《翼の魔妖-波旬》さえ通せば、レベル3シンクロ~リンク4までは完走できるようになりテーマの動きは完成したといえる。
何よりも偉いのが素材要員の一発屋で終わらずに③の効果で完全フリチェでアンデットSモンスターの蘇生が行えるところ。
魔妖Sモンスターは墓地蘇生時に効果を発揮することが出来るので、いつでも《麗の魔妖-妖狐》や《翼の魔妖-天狗》の除去を飛ばすことができ、《骸の魔妖-餓者髑髏》の完全耐性も能動的に出せる。
この時場に《零氷の魔妖-雪女》が居れば更に効果無効と打点0効果を飛ばすことが出来て非常に強力。可能ならば《異次元からの埋葬》のような効果のカードで何度も繰り返し使いたいほどである。
従来の魔妖は《麗の魔妖-妲姫》の制約の厳しさからテーマ外カードに妨害を頼りづらいわりに、テーマ内では能動的な妨害を一切用意できず墓地リソースを活用する前に負けることが多かったので、魔妖のギミックだけで妨害を構えられるようにしたこのカードがいかに革命的かは言うまでもない。これに加えて《逢華妖麗譚-魔妖不知火語》を構えられれば鬼に金棒といったところ。
このカードをデザインした人のテーマの理解はかなりのものだろう。《Evil★Twin’s トラブル・サニー》と同じくらいのセンスを感じる。
「垂氷の魔妖-雪女」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「垂氷の魔妖-雪女」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「垂氷の魔妖-雪女」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-04-25 趣味と性癖煮込みアンデットデッキ(エスケープ)
● 2023-07-09 シンクロアンデット(エクストラ種族統一型)(たたた)
● 2024-04-09 回れば面白いアンデット(レント・ファイナ)
● 2024-03-23 純アンデ(サモチェ形)(アウラ)
● 2023-03-30 純魔妖 スモール・ワールド型(asd)
● 2025-01-28 フジテレビ記者会見、長すぎビート(ネオスマン)
● 2024-03-21 アンデットレードin(アウラ)
● 2024-01-20 不知火 2024(まんじゅ)
● 2021-12-27 魔妖デッキデス(sasuke)
● 2022-01-06 魔妖エルドリッチ(qwerty)
● 2022-01-08 魔妖メモ(qwerty)
● 2022-02-02 魔妖(ユウヤ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 120円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 150円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 180円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 195円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 879位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 12,426 |
リンク3最強リンクモンスター強さランキング | 15位 |
リンクモンスター(カード種類)最強カード強さランキング | 79位 |
水属性 最強カード強さランキング | 62位 |
アンデット族(種族)最強カード強さランキング | 14位 |
垂氷の魔妖-雪女のボケ
その他
英語のカード名 | Yuki-Onna, the Icicle Mayakashi |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 16:31 評価 8点 《超究極魔導竜王》「またまた登場した25thモンスター、前回はSの…
- 02/02 16:24 評価 9点 《モンスターゲート》「 《名推理》と一緒に【推理ゲート】ギミッ…
- 02/02 15:40 評価 8点 《ナンバーズ・プロテクト》「サーチのしにくさ以外は普通に強い万…
- 02/02 15:16 SS 第31話 虹とネギもんマスター
- 02/02 12:42 評価 7点 《霊獣使い レラ》「総合評価:つり上げから精霊獣騎につなぐ。 蘇…
- 02/02 12:31 評価 7点 《精霊獣 ペトルフィン》「総合評価:役に立つ機会はあるかもという…
- 02/02 12:24 評価 7点 《英霊獣使い-セフィラムピリカ》「総合評価:エクストラデッキに…
- 02/02 12:18 評価 10点 《召集の聖刻印》「《聖刻》のサーチカード。 上級モンスター主…
- 02/02 12:13 評価 7点 《超究極魔導竜王》「総合評価:硬さと攻撃力で活用の余地は十分。 …
- 02/02 11:47 評価 4点 《ピティ》「《ホワイト・ダストン》との差別点はレベル4なので【…
- 02/02 11:35 評価 9点 《アークネメシス・エスカトス》「《アークネメシス・プロ―トス》…
- 02/02 10:57 評価 6点 《火車》「 仁王2のボスとして登場するが、何故か超絶エチエチで…
- 02/02 10:05 評価 7点 《超究極魔導竜王》「レベル12を素材に要求するエクシーズモンスタ…
- 02/02 10:02 デッキ ラーの翼神竜
- 02/02 09:46 評価 6点 《ブレインコントローラー》「9期の雑エラッタにより非常に使いに…
- 02/02 08:48 評価 7点 《Vサラマンダー》「遊馬と真月の友情()の証、5枚のバリアンカー…
- 02/02 08:45 評価 6点 《墓穴の道連れ》「 墓穴…のあんまり使われない方である一枚。…ま…
- 02/02 08:22 ボケ 格闘戦士アルティメーターの新規ボケ。ファルコンパンチ!!
- 02/02 07:48 評価 8点 《ブレインコントローラー》「《洗脳-ブレインコントロール》をサ…
- 02/02 01:24 評価 8点 《超究極魔導竜王》「暴力はすべてを解決する…! ケンシロウ!暴…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。