交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
エクソシスター・ソフィア(エクソシスターソフィア) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 魔法使い族 | 100 | 800 | |
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドに他の「エクソシスター」モンスターが存在する場合に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。自分フィールドに「エクソシスター・イレーヌ」が存在する場合、さらに自分は800LP回復する。 (2):自分・相手の墓地のカードが相手によって墓地から離れた場合に発動できる。「エクソシスター」Xモンスター1体を、自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。 |
||||||
カード評価 | 8.3(9) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
デッキビルドパック グランド・クリエイターズ | DBGC-JP016 | 2021年08月28日 | Super |
エクソシスター・ソフィアのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:展開しやすい他のエクソシスターと並べたいところ。
固有効果はドローであり、《エクソシスター・マルファ》と共に条件はあるがアドバンテージを得られるもの。
他にエクソシスターは必要だが《エクソシスター・マルファ》が展開できるし、このカードに召喚権を切っても問題はないかナ。
固有効果はドローであり、《エクソシスター・マルファ》と共に条件はあるがアドバンテージを得られるもの。
他にエクソシスターは必要だが《エクソシスター・マルファ》が展開できるし、このカードに召喚権を切っても問題はないかナ。
分かりやすくドローでアドが得られるカードです。
自己SS効果がなく、他にエクソシスターがいないと使えないので単体完結能力は低いですが《エクソシスター・カスピテル》から持ってくる機会は多いと思います。
自己SS効果がなく、他にエクソシスターがいないと使えないので単体完結能力は低いですが《エクソシスター・カスピテル》から持ってくる機会は多いと思います。
唯一アドを稼げる下級エクソシスター。
発動条件はステラ、エリス、パークスandイレーヌのいずれかがあればクリア出来るので意外と容易いです。バディスで特殊召喚した際に発動出来ないのは残念ですが、それが出来てしまうと壊れるのでバランス的に不可能なのでしょう。
エクソシスターは今の所このカードを軸に罠ビートを仕掛けていくのが一番強いと思います。カードパワーが足りない割に手札消費は激しいテーマなので…
余談ですが、個人的にこの子の衣装が一番格好良いと思います。大正時代の軍服っぽいのが非常にGOOD。
発動条件はステラ、エリス、パークスandイレーヌのいずれかがあればクリア出来るので意外と容易いです。バディスで特殊召喚した際に発動出来ないのは残念ですが、それが出来てしまうと壊れるのでバランス的に不可能なのでしょう。
エクソシスターは今の所このカードを軸に罠ビートを仕掛けていくのが一番強いと思います。カードパワーが足りない割に手札消費は激しいテーマなので…
余談ですが、個人的にこの子の衣装が一番格好良いと思います。大正時代の軍服っぽいのが非常にGOOD。
他にエクソシスターがいれば1ドロー出来るため手札消耗を抑えつつエクシーズに繋ぐことができる。
他の下級エクソシスターと比べると展開したこと前提の色が強く、同名が手札で被っても活かせないといった点があるため採用枚数は吟味したい。
他の下級エクソシスターと比べると展開したこと前提の色が強く、同名が手札で被っても活かせないといった点があるため採用枚数は吟味したい。
効果起動に他のエクソシスターが必要ですが、①効果によって単純に手札を1枚増やせるのは強いです。
エクソシスターを軽く触ってみた感想としては、エクソシスターカードのサーチに関してはエクシーズモンスター側で十分にカバーできるため、カテゴリ外のカードに触れることができるこの効果は思っていたよりずっと強い、でした。
エクソシスターだけではどうしても相手ターンをしのぐには力不足なため、手札誘発・バックを手札に呼び込みやすいというのは単純に強い。
ただし、自身は他のエクソシスターを並べる効果を持たないためどうしても補助が必要。そこはエリス・ステラ・バディスでカバーしていきましょう。
②効果は下級エクソシスターの共通効果。どちらかと言えば牽制の意味合いが強く、狙って発動できるものではないため過信は禁物。
このカード単体で出すことはほぼ無いため、手札にアーメントが無く他のエクソシスターを並べる手段も無い場合、この効果を当てにするよりは①の効果を使うために召喚せず手札に温存する方がずっといいかと思います。
エクソシスターを軽く触ってみた感想としては、エクソシスターカードのサーチに関してはエクシーズモンスター側で十分にカバーできるため、カテゴリ外のカードに触れることができるこの効果は思っていたよりずっと強い、でした。
エクソシスターだけではどうしても相手ターンをしのぐには力不足なため、手札誘発・バックを手札に呼び込みやすいというのは単純に強い。
ただし、自身は他のエクソシスターを並べる効果を持たないためどうしても補助が必要。そこはエリス・ステラ・バディスでカバーしていきましょう。
②効果は下級エクソシスターの共通効果。どちらかと言えば牽制の意味合いが強く、狙って発動できるものではないため過信は禁物。
このカード単体で出すことはほぼ無いため、手札にアーメントが無く他のエクソシスターを並べる手段も無い場合、この効果を当てにするよりは①の効果を使うために召喚せず手札に温存する方がずっといいかと思います。
揃いも揃って攻守共に低ステータスで、特定の仲間がいる時にライフを回復したり自力で発動条件を満たす手段がごくごく限られた共通効果を持ち、各個人の持つ固有効果を見ていっても正直ノーとスーで区別する意義があまり感じられない下級エクソシスターの1体。
というかこれ全員ノーマルで良くないですかね?高レアリティはXモンスターに任せとけば良かったような。
このカードはそれらの中で最も低い攻撃力ですが、固有効果は仲間がいれば毎ターン1ドローを入れられるというエクソシスターデッキのアドバンテージ源となる貴重な効果となっています。
自己SSできるエリス、他者SSできるステラのどちらかとペアが揃えば容易に条件は満たせますが、単独で引いてきた時のどうしようもなさは想像するに難くない。
まあこれはどの下級エクソシスターにも言えることなのですが…。
やはり相手の発動した効果をこちらの墓地に触る効果に書き換える暗黒界式のカード辺りは欲しいところですね。
というかこれ全員ノーマルで良くないですかね?高レアリティはXモンスターに任せとけば良かったような。
このカードはそれらの中で最も低い攻撃力ですが、固有効果は仲間がいれば毎ターン1ドローを入れられるというエクソシスターデッキのアドバンテージ源となる貴重な効果となっています。
自己SSできるエリス、他者SSできるステラのどちらかとペアが揃えば容易に条件は満たせますが、単独で引いてきた時のどうしようもなさは想像するに難くない。
まあこれはどの下級エクソシスターにも言えることなのですが…。
やはり相手の発動した効果をこちらの墓地に触る効果に書き換える暗黒界式のカード辺りは欲しいところですね。
エクソシスターを少しさわりましたが 単純に1ドローのアドは強いと思います。 このカードを軸にデッキを構築して、このカードの効果を使う為の「エクソシスター」をどう並べるのかが重要かなと思います。 しかし自己SS手段を持っていないので重要なんですが手札にはあまり握りたくないかもしれない。 今後新規で欲しいのは効果を無効にしない墓地吊り上げ下級エクソシスターかなと思います。
(1のドロー効果を働かせるには、《エクソシスター・エリス》《エクソシスター・ステラ》の展開効果が有効だと思います。
条件を満たした場合のLP回復効果も、あって損はないと思います。
(2)の効果により、墓地のカードが相手によって離れれば、「エクソシスター」Xを重ねられるのも、強みだと思います。
条件を満たした場合のLP回復効果も、あって損はないと思います。
(2)の効果により、墓地のカードが相手によって離れれば、「エクソシスター」Xを重ねられるのも、強みだと思います。
1ドローは単純に使いやすく強力。だが自身は展開札にはなれず、他エクソシスターがいないと効果も使えないので事故要員となって手札やフィールドでもたもたしてしまうことも結構ある。1人だと何もできないなんて、なんか寂しがり屋さんみたいである…。
使う際は上手く《エクソシスター・エリス》か《エクソシスター・ステラ》と組ませて使ってあげたい。
使う際は上手く《エクソシスター・エリス》か《エクソシスター・ステラ》と組ませて使ってあげたい。
「エクソシスター・ソフィア」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「エクソシスター・ソフィア」への言及
解説内で「エクソシスター・ソフィア」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
同胞の絆型エクソシスター(Neah)2021-09-05 00:53
-
運用方法下級エクソシスターを召喚し、《同胞の絆》発動。《教導の聖女エクレシア》と《エクソシスター・ソフィア》リクルート。
強み《エクソシスター・バディス》から《エクソシスター・イレーヌ》《エクソシスター・ソフィア》リクルート、ソフィアで1枚ドロー&800回復。
永遠の七皇(無記名)2022-10-13 23:02
-
強みフィールドに他の「エクソシスター」が居ればドローできる《エクソシスター・ソフィア》。
クイーン王将(エクソシスター全員集合!)(祐作)2023-03-13 06:46
-
運用方法(2)《エクソシスター・ソフィア》は、主にドロー加速要員として使用します。
エクソシスター スモワ軸(椿2000)2023-10-12 02:12
-
強み「エクソシスター・マルファ」の効果で自身と「エクソシスター・エリス」をSS、場の2体で「エクソシスター・カスピテル」をSSしカスピテルの効果でデッキから「エクソシスター・ソフィア」をサーチしNS、その後ソフィアの効果で1枚ドロー、「幸魂」の効果で自身をNS、場の2体で「エクソシスター・ミカエリス」をSSしミカエリスの効果で「エクソシスター・リタニア」をサーチ後セット、場のカスピテルとミカエリス2体で「エクソシスターズ・マニフィカ」をSSで終了。
賢者のエクソシズム(無記名)2021-08-29 10:40
-
強みフィールドに他の「エクソシスター」モンスターが居ればドロー出来る《エクソシスター・ソフィア》。
絵札シスターホープサイレントマジシャン(代々木先生)2021-11-13 07:56
-
運用方法《エクソシスター・バディス》ef→《エクソシスター・イレーヌ》《エクソシスター・ソフィア》o
「エクソシスター・ソフィア」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-04-25 エクソシスター【誘発採用多め型】(jasmine)
● 2022-01-14 【ゼアルカリユガ】エクソシスターズ(kabocha)
● 2023-03-15 遊園地にキマシタワー(tierraの供物)
● 2023-02-22 MD ダイヤ到達 闇を祓う乙女たち(コングの施し)
● 2021-08-30 エクソシスターwithデスフェニ(竜騎士えんじぃ)
● 2021-12-10 エクソスシター(迫真)(tierraの供物)
● 2021-08-31 同胞の絆採用【エクレシア・シスター型】(jasmine)
● 2021-09-10 エクソシスター・ソウルクラッシュ(M.K.)
● 2021-08-30 1分で構築したエクソシスター(プンプン丸)
● 2021-09-02 オイラの最強のエクソシスター(封印されしオイラー王)
● 2021-09-26 エフダシスター(ベン)
● 2021-09-02 悪魔祓いの戦乙女(リョウタ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 220円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 251円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 280円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 300円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 3146位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 10,032 |
エクソシスター・ソフィアのボケ
その他
英語のカード名 | Exosister Sophia |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 10:56 コンボ M∀LICE<P>March Hare一枚から盤面立て直し。M∀LI…
- 02/06 10:30 評価 9点 《アコード・トーカー@イグニスター》「(1)の効果により攻撃力2…
- 02/06 10:11 デッキ 佐賀市の最強の剣闘獣
- 02/06 09:43 評価 7点 《極氷獣ポーラ・ペンギン》「ペンギン初のチューナーであり、《大…
- 02/06 09:19 デッキ デモンスミスユベル
- 02/06 09:11 評価 10点 《ジェット・シンクロン》「 《ジェット・ウォリアー》の専属チ…
- 02/06 09:02 SS 第62話:書き換えの魔法
- 02/06 04:15 評価 1点 《グレムリン》「なんだこの効果はぁ!? 折角だから、俺はこの《…
- 02/06 04:00 評価 1点 《カラス天狗》「バッコーイ!バッコーイ! 攻撃力が上のペンデュ…
- 02/06 01:48 評価 1点 《ヒール・ウェーバー》「神秘的な見た目のモンスターが現れたと思…
- 02/06 01:40 デッキ 【MD】竜剣士&炎の剣士&閃刀出張型焔聖騎士
- 02/06 00:57 評価 10点 《天使の施し》「三枚引き、二枚捨てる このシンプルなテキスト…
- 02/06 00:41 評価 1点 《D・ナポレオン》「 あの皇帝『ナポレオン』の【《ディフォーマ…
- 02/06 00:33 ボケ TG マイティ・ストライカーの新規ボケ。\マイティアクションX/ ……
- 02/06 00:23 評価 10点 《バックアップ@イグニスター》「《スプライト・ブルー》の系譜…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)