交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ワンクリウェイ →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常魔法 | - | - | - | - | - | |
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分または相手の墓地のリンク1モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主のEXデッキに戻すか持ち主のフィールドに特殊召喚する。 |
||||||
カード評価 | 6.3(4) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
LIGHTNING OVERDRIVE | LIOV-JP065 | 2021年01月16日 | Normal |
ワンクリウェイのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
《リンクリボー》は犠牲となったのだ… なにかの犠牲に…
どちらかの墓地のリンク1モンスターをEXデッキに戻すか持ち主の場に蘇生する効果を持つ。
使い方としては自分のリンク1モンスターの再装填、蘇生による活用、相手のリンク1モンスターを蘇生してサンドバッグにするなどが挙げられる。
相手のリンク1をサンドバッグにするのはなかなか効果的なダメージを与えられるが相手に依存する戦術である上に一番使われる《リンクリボー》では不可能。そのため完全に相手のデッキに依存するのでオマケ的になるだろう。
メインは自分のリンク1の活用になるが、蘇生だけなら制限だが万能の《死者蘇生》などもあるのでサルベージの活用も必要になるか。閃刀姫やサンアバロンは蘇生もサルベージも有効に活用できるので有力な就職先だろう。
どちらかの墓地のリンク1モンスターをEXデッキに戻すか持ち主の場に蘇生する効果を持つ。
使い方としては自分のリンク1モンスターの再装填、蘇生による活用、相手のリンク1モンスターを蘇生してサンドバッグにするなどが挙げられる。
相手のリンク1をサンドバッグにするのはなかなか効果的なダメージを与えられるが相手に依存する戦術である上に一番使われる《リンクリボー》では不可能。そのため完全に相手のデッキに依存するのでオマケ的になるだろう。
メインは自分のリンク1の活用になるが、蘇生だけなら制限だが万能の《死者蘇生》などもあるのでサルベージの活用も必要になるか。閃刀姫やサンアバロンは蘇生もサルベージも有効に活用できるので有力な就職先だろう。
閃刀姫で入れてます
カガリが墓地にいると特殊召喚+墓地サーチも使えるしそのまま違う閃刀姫リンクを出せる
既にリンク閃刀姫がいたらジークに出来るし
まあまあ使い勝手がいい1枚
カガリが墓地にいると特殊召喚+墓地サーチも使えるしそのまま違う閃刀姫リンクを出せる
既にリンク閃刀姫がいたらジークに出来るし
まあまあ使い勝手がいい1枚
総合評価:自分がリンク1を主体とするデッキで役立つ。
相手のリンクモンスターを相手フィールドに蘇生して攻撃することは可能だが、リンク1を都合よく入れているとは限らぬ。
リンク1を使っており、なおかつキーとなるデッキで力を発揮するか。
【無限起動】なら《無限起動ゴライアス》を蘇生することでエクシーズモンスターの蘇生まで可能。
【機塊】も有用で、「このカードはリンク召喚されたターンにはリンク素材にできない。」制限に掛からずリンク召喚可能。
その他、ヴァレットを特殊召喚してから《ストライカー・ドラゴン》を蘇生して破壊効果を使うなど【ドラゴンリンク】でも余地はあるか。
サンヴァインは真っ先に思いついたが、蘇生制限を満たさないことがある為、《聖天樹の幼精》の蘇生から《聖天樹の灰樹精》での攻撃回数増加に使えるくらい。
サイバースのリンク1は多い為、再利用を狙うなら手かも。
相手のリンクモンスターを相手フィールドに蘇生して攻撃することは可能だが、リンク1を都合よく入れているとは限らぬ。
リンク1を使っており、なおかつキーとなるデッキで力を発揮するか。
【無限起動】なら《無限起動ゴライアス》を蘇生することでエクシーズモンスターの蘇生まで可能。
【機塊】も有用で、「このカードはリンク召喚されたターンにはリンク素材にできない。」制限に掛からずリンク召喚可能。
その他、ヴァレットを特殊召喚してから《ストライカー・ドラゴン》を蘇生して破壊効果を使うなど【ドラゴンリンク】でも余地はあるか。
サンヴァインは真っ先に思いついたが、蘇生制限を満たさないことがある為、《聖天樹の幼精》の蘇生から《聖天樹の灰樹精》での攻撃回数増加に使えるくらい。
サイバースのリンク1は多い為、再利用を狙うなら手かも。
主に自分のリンク1モンスターを場に呼び戻して展開に繋げるか、エクストラに戻して場のモンスターをそのリンク1モンスターのリンク素材として墓地に送ることに使っていくことになる。
相手のリンク1を相手の場に復活させることもできるため、状況によっては相手の場に攻撃や効果の対象を用意したり、相手の場にモンスターがいることが条件の効果を使えるようにしたり、逆に場にモンスターがいない時しか発動できない効果を妨害したりもできる。
相手が単に場のモンスターを墓地に送るための中継ポイントとして出していたアニマやアルテミスなんかは恰好のサンドバッグとなるので、隙があれば狙っていきたい。
とはいえかなり限定的な効果であることは間違いなく、リンク1メタとするのもなんだか微妙な感じなので、少なくとも自分がリンクリやアルミラやテーマのリンク1くらいは使うデッキでないとメインからの採用は難しいでしょう。
相手のリンク1を相手の場に復活させることもできるため、状況によっては相手の場に攻撃や効果の対象を用意したり、相手の場にモンスターがいることが条件の効果を使えるようにしたり、逆に場にモンスターがいない時しか発動できない効果を妨害したりもできる。
相手が単に場のモンスターを墓地に送るための中継ポイントとして出していたアニマやアルテミスなんかは恰好のサンドバッグとなるので、隙があれば狙っていきたい。
とはいえかなり限定的な効果であることは間違いなく、リンク1メタとするのもなんだか微妙な感じなので、少なくとも自分がリンクリやアルミラやテーマのリンク1くらいは使うデッキでないとメインからの採用は難しいでしょう。
「ワンクリウェイ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ワンクリウェイ」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「ワンクリウェイ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2019-05-26 俺式サイバース族デッキ(いかヤング)
● 2021-11-20 アウラム必殺剣(C.U.T.P)
● 2020-06-20 ロボッピ(ユウヤ)
● 2020-12-09 聖天樹(カジモド)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 22円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 7093位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 4,345 |
ワンクリウェイのボケ
その他
英語のカード名 | One-Kuri-Way |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 02:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「おろ埋などで場にシャドールを供給でき…
- 02/03 02:42 デッキ サイバー・ホープ
- 02/03 02:01 評価 9点 《融合再生機構》「このカード単体では何もできないため事故率が上…
- 02/03 01:23 評価 9点 《サクリボー》「アザミナデッキを作ろうと思ったとき、何か相性い…
- 02/03 01:01 評価 10点 《BBS》「ARG☆Sデッキを使ってるなら必須のカードです 」
- 02/03 00:56 評価 7点 《聖なる影 ケイウス》「さんざんな評価を受けているカードですが.…
- 02/03 00:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:19 評価 8点 《タイフーン》「オルターガイストのサイドデッキでは拮抗勝負に継…
- 02/03 00:13 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:12 評価 10点 《森羅の守神 アルセイ》「ドラグマシャドールデッキに一枚入れて…
- 02/02 23:51 評価 10点 《逢華妖麗譚-魔妖不知火語》「《トランザクション・ロールバッ…
- 02/02 23:47 評価 8点 《幻妖フルドラ》「白き森アザミナデッキの隠し味として一枚入れて…
- 02/02 23:43 評価 9点 《D・テレホン》「遊戯王界の某絶望神。 昨今のカードによくある…
- 02/02 22:59 評価 5点 《永の王 オルムガンド》「Lv9集団ジェネレイドのエース・・・エー…
- 02/02 22:51 評価 3点 《ドリアード》「可愛い・可愛くない以前に今みたいに体全体を映す…
- 02/02 22:42 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 22:27 評価 3点 《隻眼のスキル・ゲイナー》「スキル・スキル・スキルゲイナー♫ …
- 02/02 22:08 評価 6点 《ダイス・ポット》「先人の皆さんが色々書いてくださっているので…
- 02/02 21:22 評価 10点 《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》「対象耐性と破壊耐…
- 02/02 20:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。