交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
D.D.アサイラント(ディーディーアサイラント) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | 4 | 戦士族 | 1700 | 1600 | ||
このカードが相手モンスターとの戦闘によって破壊された時、そのモンスターとこのカードをゲームから除外する。 | ||||||
パスワード:70074904 | ||||||
カード評価 | 7.1(14) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXPERT EDITION Volume.4 | EE4-JP244 | 2007年09月22日 | Secret |
遊戯王デュエルモンスターズ エキスパート3 | EX3-EX3 | 2004年02月05日 | Ultra |
決闘者の栄光-記憶の断片- side:武藤遊戯 | 15AX-JPM28 | 2015年01月10日 | Secret |
デュエルロワイヤル デッキセットEX | DR01-JPC05 | 2021年07月10日 | Normal |
D.D.アサイラントのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
攻撃力が高くなった女戦士なのだが、除外効果は戦闘破壊されないといけなくなったので総合的な使い勝手は下がっている。
とはいえ女戦士が制限時代だったので2番手としては積みたいカードだった。
入手難易度の高さがかなりのネックなのだが。
とはいえ女戦士が制限時代だったので2番手としては積みたいカードだった。
入手難易度の高さがかなりのネックなのだが。
かつてのグドスタモンスターズの1体で制限カードの経験もあるモンスター。
ダメステでの対象を取らない除外というその高い耐性貫通力はそのままに、攻撃力が200上がったことで除外する相手をある程度選り好みできるようになった異次元♀というカードだが、発動条件が被戦闘破壊誘発なので、戦闘結果に関係なく除外するかを任意で決められる異次元♀と比べると、汎用性では遠く及ばない。
幸いにも属性はあちらと異なっているためそちらでの差別化は可能であり、自身より攻撃力が高いモンスター、つまりエクストラから出てくるほとんどのモンスターとの戦闘に関しては異次元♀と同等以上の運用ができるため、除去札としての強さは健在かと思います。
効果の発動タイミングは異次元♀と同じくダメージ計算後であり、やはりスキドレは貫通せずに無効にされてしまうので気をつけましょう。
ダメステでの対象を取らない除外というその高い耐性貫通力はそのままに、攻撃力が200上がったことで除外する相手をある程度選り好みできるようになった異次元♀というカードだが、発動条件が被戦闘破壊誘発なので、戦闘結果に関係なく除外するかを任意で決められる異次元♀と比べると、汎用性では遠く及ばない。
幸いにも属性はあちらと異なっているためそちらでの差別化は可能であり、自身より攻撃力が高いモンスター、つまりエクストラから出てくるほとんどのモンスターとの戦闘に関しては異次元♀と同等以上の運用ができるため、除去札としての強さは健在かと思います。
効果の発動タイミングは異次元♀と同じくダメージ計算後であり、やはりスキドレは貫通せずに無効にされてしまうので気をつけましょう。
環境高速化が進んでしまった今となっては地味なモンスターだろう。戦闘破壊されなければならない割には微妙に高いステータスも気になる。増援以外に大したサポートもないし、使えないモンスターに見えるかもしれない。
だが、しかし。実はこの除外効果、「対象をとらない」のである。マジェスペクターユニコーンだろうがカオスMAXだろうが、このモンスターの前には無力なのだ。大方のランク4モンスターでは対処できないモンスターを、これ1枚で退場させられる。おまけに除外、再利用も
難しい。ねぇ、なかなか強いでしょう?
個人的には、こういう忘れた頃にやってくる掛かると痛いモンスターは好きだ。これからもメタビートなどで活躍してほしい。
だが、しかし。実はこの除外効果、「対象をとらない」のである。マジェスペクターユニコーンだろうがカオスMAXだろうが、このモンスターの前には無力なのだ。大方のランク4モンスターでは対処できないモンスターを、これ1枚で退場させられる。おまけに除外、再利用も
難しい。ねぇ、なかなか強いでしょう?
個人的には、こういう忘れた頃にやってくる掛かると痛いモンスターは好きだ。これからもメタビートなどで活躍してほしい。
浅井さん。
それなりの打点に道連れ効果も優秀、次元斬の中核を担う優れたカード。
異次元♀が無制限に帰ってきても、むしろ彼女と組んで除外地獄を撒き散らす。
攻撃力の低い壁をどかす仕事は期待できないが、根性あふれるアタッカーで自爆特攻も脅威。
それなりの打点に道連れ効果も優秀、次元斬の中核を担う優れたカード。
異次元♀が無制限に帰ってきても、むしろ彼女と組んで除外地獄を撒き散らす。
攻撃力の低い壁をどかす仕事は期待できないが、根性あふれるアタッカーで自爆特攻も脅威。
スクラップトリトドン
2010/12/17 8:29
2010/12/17 8:29
次元斬の中で最もステータスが高い分,除外の条件が戦闘破壊になった.
マシュマロンなどを次元の果てに飛ばせないしリクルートできない分,女戦士以上にアタッカーとして機能できる点が強い.
入手難易度がかなり高いが,それに見合った中々の効果を持つ.
マシュマロンなどを次元の果てに飛ばせないしリクルートできない分,女戦士以上にアタッカーとして機能できる点が強い.
入手難易度がかなり高いが,それに見合った中々の効果を持つ.
「D.D.アサイラント」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「D.D.アサイラント」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「D.D.アサイラント」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2012-06-24 最終奥義混沌空間次元斬(xeno000)
● 2015-10-28 (除外して)やったぜ。 【次元斬】(異次元のぱむお)
● 2024-01-31 ワンデッキデュエル/三幻神(ぶた)
● 2013-09-28 ゴーシュなりきりヒロイック(非ガチ)(ぜはん)
● 2016-07-13 次元斬_1607★(失恋横町)
● 2013-03-06 異次元空間(LP回復スタンダード)(アキトM)
● 2016-01-23 次元斬2016/01(失恋横町)
● 2015-04-23 ランク4戦士ビート(VORUKA)
● 2015-11-28 次元斬2015(失恋横町)
● 2014-10-12 次・元・斬(福人ズッコケ)
● 2015-07-31 女戦士「クッ、殺せ・・・」(マヨリーン)
● 2015-01-13 次元斬2015(異次元のぱむお)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 5658位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 27,739 |
D.D.アサイラントのボケ
その他
英語のカード名 | D.D. Assailant |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/04 00:11 評価 10点 《おろかな副葬》「《月光》デッキにとっては初動札となる1枚。 …
- 02/04 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐ストラクチャーデッキR-アンデットワ…
- 02/03 23:27 評価 7点 《No.6 先史遺産アトランタル》「ワンキルデッキのお供に使われ…
- 02/03 23:13 評価 10点 《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》「レベル10に高すぎる展開…
- 02/03 22:55 デッキ デモンスミスアザミナギャラクシー
- 02/03 22:13 評価 10点 《刻まれし魔の大聖棺》「 遂にMDで【《デモンスミス》】1式…
- 02/03 22:11 評価 10点 《魔を刻むデモンスミス》「2025/02/06よりマスターデュエルに来…
- 02/03 22:08 評価 10点 《花札衛-柳-》「 花札衛モンスターの中では飛び抜けて癖が少な…
- 02/03 21:20 SS 29話 黒泉VSDG Ⅰ
- 02/03 21:01 一言 私のカード評価に参考になったと評価していただいている方々。誠にあり…
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
- 02/03 12:06 評価 8点 《ティスティナの戯れ》「ほとんど2枚初動でお馴染みティスティナ…
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。