交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
超電磁稼動ボルテック・ドラゴン(チョウデンジカドウボルテックドラゴン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
5 | 雷族 | 2400 | 1000 | |
以下のモンスターを生け贄にして生け贄召喚した場合、このカードはそれぞれの効果を得る。●電池メン-単一型:このカード1枚を対象にする魔法・罠カードの効果を無効にする。●電池メン-単二型:このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が越えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。●電池メン-単三型:このカードの攻撃力は1000ポイントアップする。 | ||||||
パスワード:20529766 | ||||||
カード評価 | 3.1(15) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXPERT EDITION Volume.4 | EE4-JP211 | 2007年09月22日 | Ultra |
ENEMY OF JUSTICE | EOJ-JP031 | 2006年02月16日 | Ultimate、Super |
超電磁稼動ボルテック・ドラゴンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
誰が見てもゾイドなどの電動玩具がモチーフであることは明らか。
本来の電池メンの切り札となるアタッカーで、3種類の電池メンのリリースで3種類の効果を得られる。攻撃力は2400と十分。得られる効果も決して悪くない。
第4期の登場当初は電池メンのカードもまだまだで、使いにくかったものの、その後電池メンは大幅強化。このカードの立場をくうほどに。
・・・とはいえ、逆に言えばこのカードを活躍させるに足るパワーが電池メンというカテゴリにあるということでもある。
展開力の大幅アップによって、ボルテック・ドラゴンのリリースは驚くほど簡単に用意できる。効果が選べる点も他の電池メンにはないので、ちゃんとデッキを構築すれば普通に活躍させられる。《電池メン-単三型》1体で攻撃力3400は、お手軽に強い。
他の電池メン軸ほどは強くないとはいえ、使っていて実感できる楽しさで言えばボルテック・ドラゴン軸は相当なモノ。
ネックは《電池メン-単二型》がやっぱりどうしようもないこと。
本来の電池メンの切り札となるアタッカーで、3種類の電池メンのリリースで3種類の効果を得られる。攻撃力は2400と十分。得られる効果も決して悪くない。
第4期の登場当初は電池メンのカードもまだまだで、使いにくかったものの、その後電池メンは大幅強化。このカードの立場をくうほどに。
・・・とはいえ、逆に言えばこのカードを活躍させるに足るパワーが電池メンというカテゴリにあるということでもある。
展開力の大幅アップによって、ボルテック・ドラゴンのリリースは驚くほど簡単に用意できる。効果が選べる点も他の電池メンにはないので、ちゃんとデッキを構築すれば普通に活躍させられる。《電池メン-単三型》1体で攻撃力3400は、お手軽に強い。
他の電池メン軸ほどは強くないとはいえ、使っていて実感できる楽しさで言えばボルテック・ドラゴン軸は相当なモノ。
ネックは《電池メン-単二型》がやっぱりどうしようもないこと。
声に出して読みたいカード名。こらそこ!ゾ○ドとかバイ○マンとか言わないの!
しかしカード名をかっこよくしすぎた反動でまともに電池メンサポートが受けられないのが残念。
しかしカード名をかっこよくしすぎた反動でまともに電池メンサポートが受けられないのが残念。
帝サポートを受けられるのでサーチできますが、リリース時の効果はどれもいま一つであり、論外な単二を除けば実質単一、三のどちらか。
魔法・罠無効は自身のみを対象にするもの限定であるため少々難があり、いっそ耐性は捨てて単三の打点アップを選ぶのが一番無難と言えるでしょう。
しかしながら単三が3体で9000になるにも関わらず、単三1体のリリースで7400になってしまうのを許容してまで出すのは疑問。
このカードが電池メンでないため充電器で蘇生もできない事を考えるとちょっと採用は厳しい。
魔法・罠無効は自身のみを対象にするもの限定であるため少々難があり、いっそ耐性は捨てて単三の打点アップを選ぶのが一番無難と言えるでしょう。
しかしながら単三が3体で9000になるにも関わらず、単三1体のリリースで7400になってしまうのを許容してまで出すのは疑問。
このカードが電池メンでないため充電器で蘇生もできない事を考えるとちょっと採用は厳しい。
リリースしたカードによって効果を得ることの出来る上級モンスター。単一型ならば、魔法・罠に対象耐性を得ることが出来、単二型ならば貫通、単三型ならば3400打点に化ける。しかしながら電池メンの名前を持っておらず、《充電池メン》より優先する理由が皆無。それにしても、このカードの効果ですら微妙な単二型とは一体。
1体リリースとしての打点は十分で、単三型をリリースすれば1体リリースで3400打点という驚異のステータスになります。ただ、このカード自身は「電池メン」の名を持たないためサポートを共有しづらく、他のサポートカードが優先されがちです。
電池の力がデュエリストを救う… のか?
どの効果もそれなりに有用で、一応上級として格好のつく能力にはなるが…
だがそんな余裕があれば充電しようず。
また単二を入れちゃうとデッキの安定感がががががが。
どの効果もそれなりに有用で、一応上級として格好のつく能力にはなるが…
だがそんな余裕があれば充電しようず。
また単二を入れちゃうとデッキの安定感がががががが。
ステータスはいいが、古代の例の犬(?)のように1体しか対応できなくなる効果がネック。
最上級がよかったなと思うときも。そこは思っちゃイカンと思うが・・・。
最上級がよかったなと思うときも。そこは思っちゃイカンと思うが・・・。
スクラップトリトドン
2010/12/13 17:09
2010/12/13 17:09
2014/05/16 12:49

悪くない能力ですが、サポートの関係から【電池メン】への投入は、愛がなければ難しいです。
その分、こいつで逆転したりフィニッシュした時のカタルシスは大きい。
ゾ○ド好きな貴方に。
その分、こいつで逆転したりフィニッシュした時のカタルシスは大きい。
ゾ○ド好きな貴方に。
→ 「超電磁稼動ボルテック・ドラゴン」の全てのカード評価を見る
「超電磁稼動ボルテック・ドラゴン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「超電磁稼動ボルテック・ドラゴン」への言及
解説内で「超電磁稼動ボルテック・ドラゴン」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
超起動!ボルテック・ドラゴンGO!(ダイナソー紅月)2017-09-29 21:07
-
運用方法《超電磁稼動ボルテック・ドラゴン》をアドバンス召喚して戦うためのデッキです。
強み《超電磁稼動ボルテック・ドラゴン》は《電池メン-単三型》リリースでアドバンス召喚すれば攻撃力1000アップ。
弱点《超電磁稼動ボルテック・ドラゴン》をサーチするカードが欲しいですが、丁度良いカードがありません。
カスタマイズ《超電磁稼動ボルテック・ドラゴン》を活躍させるカスタマイズ以外は、最初から別のデッキを使うべき。
「超電磁稼動ボルテック・ドラゴン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 75円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 88円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 11247位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 13,556 |
超電磁稼動ボルテック・ドラゴンのボケ
その他
英語のカード名 | Super-Electromagnetic Voltech Dragon |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/22 09:45 SS 第96話:再開への序章
- 04/22 09:17 評価 6点 《EMトランプ・ウィッチ》「視聴者応募で選ばれ、結構長いこと遊…
- 04/22 08:57 評価 8点 《超量機獣エアロボロス》「 汎用的な面を考慮したら、まんま打点…
- 04/22 07:19 評価 8点 《禁じられた聖杯》「 【《禁じられた》】シリーズの発端であり、…
- 04/22 07:05 評価 8点 《RR-サテライト・キャノン・ファルコン》「 このドラゴンを彷…
- 04/22 06:46 評価 9点 《RR-レヴォリューション・ファルコン》「 コイツに《暗黒方界…
- 04/22 00:16 評価 1点 《サイバネティック・ヒドゥン・テクノロジー》「あのダムドやギガ…
- 04/21 20:14 SS 15.5 手厚い歓迎
- 04/21 19:15 評価 6点 《タイフーン》「手札から発動できるのがメリットで特定の環境では…
- 04/21 13:50 掲示板 カード画像
- 04/21 10:41 評価 6点 《ラドレミコード・エンジェリア》「やってることは強いし重要な役…
- 04/21 08:36 評価 5点 《イーグル・シャーク》「も〜っともっ〜と強〜くなろうぜ♪君たち…
- 04/21 07:18 デッキ 渡辺塁容疑者の詐欺?怒りのメタファイズ!
- 04/21 06:01 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/21 05:07 デッキ 40名推理ロールバックアザミナ
- 04/21 00:42 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/20 23:06 評価 7点 《RUM-デス・ダブル・フォース》「 この【《RR》】の文様が…
- 04/20 22:37 一言 MDのヴァルモニカ、デモンスミス型が新規で3枚初動の上ぶれ盤面が2枚初…
- 04/20 22:08 評価 9点 《虚無魔人》「このカードは特殊召喚できない。 ↑ フレーバーな…
- 04/20 21:52 評価 9点 《幻想魔獣キマイラ》「キマイラの奥の手 非常に攻撃的でユニーク…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



