交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
魔救の奇跡-ラプタイト(アダマシアライズラプタイト) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
シンクロモンスター 効果モンスター |
6 | 岩石族 | 2200 | 2800 | ||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分メインフェイズに発動できる。自分のデッキの上からカードを5枚めくる。その中から岩石族モンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚できる。残りのカードは好きな順番でデッキの一番下に戻す。 (2):相手ターンに、自分の墓地に風属性モンスターが存在する場合、相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。 |
||||||
カード評価 | 8.6(7) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
デッキビルドパック シークレット・スレイヤーズ | DBSS-JP008 | 2020年03月07日 | Super |
魔救の奇跡-ラプタイトのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
アダマシアの展開の基本になるカード。
このカードが盤面に残るのは事故った時だけで、その上墓地に風属性を置くのは難しいため、(2)の効果は無視してよいです。
このカードが盤面に残るのは事故った時だけで、その上墓地に風属性を置くのは難しいため、(2)の効果は無視してよいです。
メインフェイズにデッキから特殊召喚できるので、下級アダマシアを引けば、その効果で盤面を増やしつつチューナーアダマシア+こいつでさらに上のレベルのSまで達することも可能。②の効果は、レオナイトもそうだけど使いづらい。
(1)の、「岩石族」モンスターを疑似リクルートする効果、(2)の相手ターンに相手の墓地のカードを1枚除外する効果、いずれも優秀だと思います。
(1)の効果は、レベル2「アダマシア」チューナーをリクルート出来れば、レベル8「アダマシア」Sや「クリスタル・ウィング・シンクロドラゴン」につながるのが、強みだと思います。
(2)の効果の条件を満たすには、「魔救の奇石ーラプタイト」を各種素材で墓地に送っておくのが、よいと思います。
(1)の効果は、レベル2「アダマシア」チューナーをリクルート出来れば、レベル8「アダマシア」Sや「クリスタル・ウィング・シンクロドラゴン」につながるのが、強みだと思います。
(2)の効果の条件を満たすには、「魔救の奇石ーラプタイト」を各種素材で墓地に送っておくのが、よいと思います。
デッキトップからカードを5枚めくりその中から岩石族モンスター1体を特殊召喚する効果と、自分の墓地に風属性が存在すれば相手ターンに相手の墓地のカード1枚を除外できる効果を持つ風のアダマシアSモンスター。
基本的な使い方は奇跡レオナイトに準ずるか。追求者・探索者をリクルートしS召喚に持ち込みたい。ただこのカードはリクルートなので手札にキープする、魔法罠を持ってくるなどができず、奇跡レオナイトほどの柔軟性がないか。その代わり他の岩石族もリクルートできることや、奇石の効果を発動できるのが特徴ではある。
相手ターンの効果は誘発即時の墓地除外。強力な効果ではあるが、墓地に風属性が必要であることとこのカードの性能耐性に不安があり居座りに向いていない感があるのでやや持ち腐れ感がある。ましてや次なるS召喚の踏み台にする場合は相手ターンを迎えないので…
基本的な使い方は奇跡レオナイトに準ずるか。追求者・探索者をリクルートしS召喚に持ち込みたい。ただこのカードはリクルートなので手札にキープする、魔法罠を持ってくるなどができず、奇跡レオナイトほどの柔軟性がないか。その代わり他の岩石族もリクルートできることや、奇石の効果を発動できるのが特徴ではある。
相手ターンの効果は誘発即時の墓地除外。強力な効果ではあるが、墓地に風属性が必要であることとこのカードの性能耐性に不安があり居座りに向いていない感があるのでやや持ち腐れ感がある。ましてや次なるS召喚の踏み台にする場合は相手ターンを迎えないので…
アダマシアのシンクロ風6
①は5枚めくりリクルート岩石をリクルートする効果だが、不確実に見えるが、アダマシアにおいてはそれはほぼ無いといっていい。
1:リクルート効果でアダマシアチューナーをリクルートを行い
2:リクルートしたアダマシアチューナーの効果でさらにリクルート
と連鎖して展開が可能で、シンクロモンスターが余裕で複数並ぶ布陣が整えられる。
②は墓地メタであり、墓地アドも重要な遊戯王においてはそれなりに強力。
①は5枚めくりリクルート岩石をリクルートする効果だが、不確実に見えるが、アダマシアにおいてはそれはほぼ無いといっていい。
1:リクルート効果でアダマシアチューナーをリクルートを行い
2:リクルートしたアダマシアチューナーの効果でさらにリクルート
と連鎖して展開が可能で、シンクロモンスターが余裕で複数並ぶ布陣が整えられる。
②は墓地メタであり、墓地アドも重要な遊戯王においてはそれなりに強力。
素材指定はないですが、アダマシアS共通の特性として、それぞれの効果に特定の種族や属性を要求する。主にアダマシアか岩石で使う事になる。
そのままでは不確定性が強いですが、レベル制限もなく岩石を実質リクルートできるのは強力。アダマシアならデッキトップ操作できるカードが多いので、何も出せないなんて事は稀。
2の効果は墓地メタですが、風が必要でありS召喚やってまで墓地メタやりたいかと言われれば微妙なので、狙ってやる必要性は薄いかと。
使えれば優秀ではありますけどね。
アダマシア、岩石にとって更なる展開の要になるカードかと。
そのままでは不確定性が強いですが、レベル制限もなく岩石を実質リクルートできるのは強力。アダマシアならデッキトップ操作できるカードが多いので、何も出せないなんて事は稀。
2の効果は墓地メタですが、風が必要でありS召喚やってまで墓地メタやりたいかと言われれば微妙なので、狙ってやる必要性は薄いかと。
使えれば優秀ではありますけどね。
アダマシア、岩石にとって更なる展開の要になるカードかと。
「魔救の奇跡-ラプタイト」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「魔救の奇跡-ラプタイト」への言及
解説内で「魔救の奇跡-ラプタイト」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
トラミッドデッキ(てつ)2020-09-10 18:58
-
運用方法7《魔救の追求者》+レベル4→《魔救の奇跡-ラプタイト》Ss
「魔救の奇跡-ラプタイト」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-09-13 魔救スプライトルーン 10月版(舞い戻った死神)
● 2020-02-09 安定型アダマシア・2020年4月制限(ペンギウィン)
● 2022-03-25 磁石の戦士(芝刈り型(Zaza)
● 2020-08-27 岩石創星神(デーモン強化はよ)
● 2020-03-24 雪花アダマシア(清川)
● 2020-02-25 未来龍皇アダマシア(やまたま)
● 2022-03-25 新リミ対応アロマハーピィ(ご意見募集中(hira蛾)
● 2020-10-29 魔救ファイヤーレッドクリムゾンルージュ(silverwolf)
● 2021-10-18 先行制圧ネフティス(鳥酢)
● 2020-03-15 アダマシア(完成型)(ミラルド)
● 2020-03-08 アダマシア(ラピュタイト抜き)(sigma)
● 2020-11-22 展開重視魔救(アダマシア)(owen)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 2520位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 11,928 |
岩石族(種族)最強カード強さランキング | 47位 |
魔救の奇跡-ラプタイトのボケ
その他
英語のカード名 | Adamancipator Risen - Raptite |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 02:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「おろ埋などで場にシャドールを供給でき…
- 02/03 02:42 デッキ サイバー・ホープ
- 02/03 02:01 評価 9点 《融合再生機構》「このカード単体では何もできないため事故率が上…
- 02/03 01:23 評価 9点 《サクリボー》「アザミナデッキを作ろうと思ったとき、何か相性い…
- 02/03 01:01 評価 10点 《BBS》「ARG☆Sデッキを使ってるなら必須のカードです 」
- 02/03 00:56 評価 7点 《聖なる影 ケイウス》「さんざんな評価を受けているカードですが.…
- 02/03 00:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:19 評価 8点 《タイフーン》「オルターガイストのサイドデッキでは拮抗勝負に継…
- 02/03 00:13 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:12 評価 10点 《森羅の守神 アルセイ》「ドラグマシャドールデッキに一枚入れて…
- 02/02 23:51 評価 10点 《逢華妖麗譚-魔妖不知火語》「《トランザクション・ロールバッ…
- 02/02 23:47 評価 8点 《幻妖フルドラ》「白き森アザミナデッキの隠し味として一枚入れて…
- 02/02 23:43 評価 9点 《D・テレホン》「遊戯王界の某絶望神。 昨今のカードによくある…
- 02/02 22:59 評価 5点 《永の王 オルムガンド》「Lv9集団ジェネレイドのエース・・・エー…
- 02/02 22:51 評価 3点 《ドリアード》「可愛い・可愛くない以前に今みたいに体全体を映す…
- 02/02 22:42 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 22:27 評価 3点 《隻眼のスキル・ゲイナー》「スキル・スキル・スキルゲイナー♫ …
- 02/02 22:08 評価 6点 《ダイス・ポット》「先人の皆さんが色々書いてくださっているので…
- 02/02 21:22 評価 10点 《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》「対象耐性と破壊耐…
- 02/02 20:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。