交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
ヴァリアント・シャーク・ランサー(ヴァリアントシャークランサー) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
エクシーズモンスター 効果モンスター |
![]() |
5 | 獣戦士族 | 2500 | 1600 | |
レベル5モンスター×2 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。自分フィールドのX素材を1つ取り除き、対象のモンスターを破壊する。自分フィールドに他の水属性Xモンスターが存在する場合、この効果は相手ターンでも発動できる。 (2):このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、自分フィールドの他の水属性Xモンスターが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。デッキから魔法カード1枚を選んでデッキの一番上に置く。 |
||||||
カード評価 | 7.2(6) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 39円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
ETERNITY CODE | ETCO-JP044 | 2020年01月11日 | Secret、Ultimate、Ultra |
ヴァリアント・シャーク・ランサーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
フリチェ破壊とデッキ操作を持った便利な汎用ランク5
便利は便利だけど水属性が誇るランク4クラゲ先輩とランク5ナッシュが存在するので、このカードが必要な場面はまあない
便利は便利だけど水属性が誇るランク4クラゲ先輩とランク5ナッシュが存在するので、このカードが必要な場面はまあない
水属性でかためると汎用除去になるランク5。
シャークデッキにおいてはにたような効果でバーン付きで後続確保が出来る《No.4 猛毒刺胞ステルス・クラーゲン》が存在します。
汎用性では劣りますが、こちらは攻撃力が高く、バトルフェイズでも効果が使用可能で、表示形式も問わないと、やや柔軟に対応可能。《FA-クリスタル・ゼロ・ランサー》を重ねることで打点強化できるのも利点か。
差別化は考えず両方並べるのも手でしょう。あちらは自前でエクシーズ素材を取り除けないため、こちらの効果で能動的に墓地に送ることが出来ます。
魔法カードをデッキトップに仕込むことが出来る効果はやや相手依存ですが、好きなカードを持ってこられるため、あって損はありません。《RUM-七皇の剣》《サンダー・ボルト》等の状況に応じた強力なカードを仕込みたいところ。
シャークデッキにおいてはにたような効果でバーン付きで後続確保が出来る《No.4 猛毒刺胞ステルス・クラーゲン》が存在します。
汎用性では劣りますが、こちらは攻撃力が高く、バトルフェイズでも効果が使用可能で、表示形式も問わないと、やや柔軟に対応可能。《FA-クリスタル・ゼロ・ランサー》を重ねることで打点強化できるのも利点か。
差別化は考えず両方並べるのも手でしょう。あちらは自前でエクシーズ素材を取り除けないため、こちらの効果で能動的に墓地に送ることが出来ます。
魔法カードをデッキトップに仕込むことが出来る効果はやや相手依存ですが、好きなカードを持ってこられるため、あって損はありません。《RUM-七皇の剣》《サンダー・ボルト》等の状況に応じた強力なカードを仕込みたいところ。
単体では《FA-クリスタル・ゼロ・ランサー》になれる事が強みなくらいのランク5汎用エクシーズ、除去をしつつクリスタルゼロランサーになれる事は悪くはないがやはりフリチェ破壊や②の効果とかも使いたいし隣に水属性エクシーズを並べたいところ。
地味に《餅カエル》禁止の被害者であり以前は《バハムート・シャーク》から餅が出せたのでバハムートシャークに《エクシーズ・リバイブ・スプラッシュ》の墓地効果を使ってシャークランサーと餅を並べて2妨害、シャークランサー出した後《エクシーズ・リモーラ》からバハシャ餅等の展開ルートがあったが現在では餅が出せなくなった。バハムートシャーク自体は未来龍皇が出せるので餅がいなくなってもまだまだ現役といった感じだが未来龍皇は水属性ではないのでシャークランサーとは噛み合わないのがこのカードにとってはつらいところ。
②の効果を能動的に狙いやすいカードとしては《CX-N・As・Ch Knight》がありアサイラムの効果でCNo101を出すと相手ターン終了時に破壊されるので②の効果が発動する。カッターシャークとアビスシャークの2枚始動から並べられるので七皇の剣を使いたい人は狙ってみてもいいかも。まぁ別に自爆特攻でも発動できますけどね
地味に《餅カエル》禁止の被害者であり以前は《バハムート・シャーク》から餅が出せたのでバハムートシャークに《エクシーズ・リバイブ・スプラッシュ》の墓地効果を使ってシャークランサーと餅を並べて2妨害、シャークランサー出した後《エクシーズ・リモーラ》からバハシャ餅等の展開ルートがあったが現在では餅が出せなくなった。バハムートシャーク自体は未来龍皇が出せるので餅がいなくなってもまだまだ現役といった感じだが未来龍皇は水属性ではないのでシャークランサーとは噛み合わないのがこのカードにとってはつらいところ。
②の効果を能動的に狙いやすいカードとしては《CX-N・As・Ch Knight》がありアサイラムの効果でCNo101を出すと相手ターン終了時に破壊されるので②の効果が発動する。カッターシャークとアビスシャークの2枚始動から並べられるので七皇の剣を使いたい人は狙ってみてもいいかも。まぁ別に自爆特攻でも発動できますけどね
完全に新ルールありきで作られた新たな汎用ランク5。効果破壊だけならばバーンもある《No.61 ヴォルカザウルス》も存在するが、こちらはバーンが無い代わりに効果を使った後にダイレクトアタックすることが可能。また、他の水属性Xモンスターが存在する場合、フリーチェーンの効果になる。更にX素材を取り除くのはこのカードである必要が無い為、維持出来れば3度以上発動することも可能。まぁ現環境では難しいだろうが。デッキトップ操作は悪い効果では無いが、相手の破壊待ちで発動するのは少々難しい。
バリアンでシャークでランサーなよくばりセット。
X素材を取り除き相手の場のモンスター1体を破壊でき、自分に他の水属性Xモンスターが存在すれば誘発即時で使えるようになる効果と、他の水属性Xモンスターが破壊されるとデッキから魔法カード1枚をデッキの一番上における効果を持っている。
一応縛り無しでの汎用ランク5だが、その用途では普通の効果破壊と程々の打点、かつクリゼロの踏み台という程度のモンスター。フリーザードンが憤死する程度の存在でしかない。他の水属性Xモンスターを並べることで初めて本気を出すモンスターと言える。
他の水属性モンスターが並べば効果破壊が誘発即時になり、さらにその他のモンスターが破壊されたときの効果も使える。ここまで頑張っても破壊版プレアデス、ではあるのだが十分に凶悪な効果。プレアデスがおかしい。他のXモンスターの素材も使えるのでプレアデスより長持ちするのも重要。2番の効果は七皇の剣をデッキトップにと言われている気がするが、自爆特攻や自壊でないと狙いを見られそうか。
また使われるだろうデッキとXを並べるという性質上、本領発揮は4月以降だろう。
X素材を取り除き相手の場のモンスター1体を破壊でき、自分に他の水属性Xモンスターが存在すれば誘発即時で使えるようになる効果と、他の水属性Xモンスターが破壊されるとデッキから魔法カード1枚をデッキの一番上における効果を持っている。
一応縛り無しでの汎用ランク5だが、その用途では普通の効果破壊と程々の打点、かつクリゼロの踏み台という程度のモンスター。フリーザードンが憤死する程度の存在でしかない。他の水属性Xモンスターを並べることで初めて本気を出すモンスターと言える。
他の水属性モンスターが並べば効果破壊が誘発即時になり、さらにその他のモンスターが破壊されたときの効果も使える。ここまで頑張っても破壊版プレアデス、ではあるのだが十分に凶悪な効果。プレアデスがおかしい。他のXモンスターの素材も使えるのでプレアデスより長持ちするのも重要。2番の効果は七皇の剣をデッキトップにと言われている気がするが、自爆特攻や自壊でないと狙いを見られそうか。
また使われるだろうデッキとXを並べるという性質上、本領発揮は4月以降だろう。
19「復讐したい奴がいる・・・。」
かなり間を空けて登場した縛りのない水ランク5。
ほぼほぼクリゼロの踏み台要員としてしか活躍してなかったザードンに比べ扱いやすい効果を持つ。
アニメ同様ザードンを地に落とす事になったシャークさん。まあ6年くらい独自性保ててたなら充分満足でしょう。
単純な性能はヴォルカに見劣りしがちなので、最大限活かせる構築をしたい。やはりレベル操作を多数有し、水Xを並べやすいバハシャ中心のデッキでの活躍が主になるかと。
魔法デッキトップサーチは要求される事が多いので発動は難しめ。自爆から発動できるのは救いか。
シャークデッキにおける新たなエースになれるカードだと思います。
かなり間を空けて登場した縛りのない水ランク5。
ほぼほぼクリゼロの踏み台要員としてしか活躍してなかったザードンに比べ扱いやすい効果を持つ。
アニメ同様ザードンを地に落とす事になったシャークさん。まあ6年くらい独自性保ててたなら充分満足でしょう。
単純な性能はヴォルカに見劣りしがちなので、最大限活かせる構築をしたい。やはりレベル操作を多数有し、水Xを並べやすいバハシャ中心のデッキでの活躍が主になるかと。
魔法デッキトップサーチは要求される事が多いので発動は難しめ。自爆から発動できるのは救いか。
シャークデッキにおける新たなエースになれるカードだと思います。
→ 「ヴァリアント・シャーク・ランサー」の全てのカード評価を見る
「ヴァリアント・シャーク・ランサー」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ヴァリアント・シャーク・ランサー」への言及
解説内で「ヴァリアント・シャーク・ランサー」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
リバイブシャーク(wake)2020-04-30 17:11
-
運用方法・《ヴァリアント・シャーク・ランサー》+《バハムート・シャーク》+《餅カエル》+《激流葬》等の1妨害
孤高なる鮫の流儀!新シャークデッキ!(安藤くん)2019-12-25 20:33
-
強み更に手札がよければ《ヴァリアント・シャーク・ランサー》も出しておけばファンデッキとしては十分すぎる布陣です。
混沌の牙(シャークデッキ)(ジーコ)2022-10-30 00:11
-
強み前者は《ドリーム・シャーク》と《アビス・シャーク》のレベルを2つ上げるか、星4モンスター2体を含む水属性モンスター3体のレベルを3上げるか・・・となり、後者の場合は《ヴァリアント・シャーク・ランサー》等から重ねて出した《FA-クリスタル・ゼロ・ランサー》等からアクセスすることになります。
シャークさんのトラップコンボ(やまたま)2020-06-05 19:12
-
運用方法先攻では《餅カエル》《深淵に潜む者》《バージェストマ・オパビニア》《ヴァリアント・シャーク・ランサー》などのカードを優先的に展開し妨害の準備を整えて、後攻では《No.37希望織竜スパイダー・シャーク》《マスター・ボーイ》などのカードでパンプアップしながらぶん殴るマジックコンボでゲームエンドへ持っていきます。
普段使っている【バハムート・シャーク】(ほーがん)2020-12-07 21:18
-
強み最優先で目指すべきモンスターは、やはり強力な効果を持つ《餅カエル》でしょう。さらにそれに加えて、他の水属性エクシーズモンスターが存在する場合に、相手ターンでの破壊効果を得る《ヴァリアント・シャーク・ランサー》や、やや消費は嵩みますがあらゆるモンスター効果を無効にできる未来龍皇ホープを並べることができれば、より強固な盤面となるでしょう。
「ヴァリアント・シャーク・ランサー」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2020-11-22 凍てつく蒸気!氷結ダイナミスト!(コングの施し)
● 2021-12-05 クラゲ・シャーク【二ビルケア重視】(jasmine)
● 2020-01-27 安くて素早いシャークデッキ(脱獄囚777)
● 2020-01-23 深海皇 シャークver.(マオー)
● 2020-04-20 シャークデッキ【シーラカンス採用型】(Pomegra)
● 2020-04-18 一滴と激昂でブッパGS(さんぷる)
● 2020-07-18 コントロール奪取・シャーク・グレイドル(竹本亜矢の子分D)
● 2020-01-17 オイラー王の最強のシャーク(国技マン改)
● 2020-12-01 手札事故率【5%】素早シャークグレイドル(最速の女性:竹本亜矢)
● 2020-03-24 カエルちゃんの死の謎を解け(黒壱(クロイツ))
● 2020-04-15 ストラクGIGA・Re:ステージの逆襲(国技マン改)
● 2020-07-01 シャーク・グレイドル転移(竹本亜矢)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 39円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
プロジェクトコア1号店(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 5496位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 17,262 |
ランク5最強エクシーズモンスター強さランキング | 37位 |
ヴァリアント・シャーク・ランサーのボケ
その他
英語のカード名 | Valiant Shark Lancer |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 10:01 評価 5点 《メガキャノン・ソルジャー》「《キャノン・ソルジャー》の上級版…
- 02/07 09:37 評価 7点 《シャークラーケン》「魚族のシャークモンスターがカテゴリー化を…
- 02/07 09:14 評価 7点 《デュアルスパーク》「これを採用するならセットで《E・HERO…
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)