交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
シンクロ・チェイス(シンクロチェイス) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分が「ウォリアー」、「シンクロン」、「スターダスト」SモンスターのS召喚に成功した場合、そのS召喚の素材とした自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。 (2):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、元々のカード名に「ウォリアー」、「シンクロン」、「スターダスト」の内、いずれかを含む自分のSモンスターの効果の発動に対して相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。 |
||||||
カード評価 | 8(4) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 15円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
デュエリストパック-レジェンドデュエリスト編6- | DP23-JP026 | 2019年11月09日 | Rare |
ANIMATION CHRONICLE 2023 | AC03-JP037 | 2023年06月10日 | Normal |
シンクロ・チェイスのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
いわゆる「遊星」Sモンスターとなる3種類のテーマに属しているSモンスターを専門にサポートする「シンクロ」永続魔法カード。
それらのSモンスターがS召喚した際にS素材とした墓地のモンスター1体を守備表示で蘇生する効果と、それらのSモンスターが発動した効果に対して相手へのチェーンクローズ効果を付与するという内容になっている。
特殊召喚したモンスターは効果が無効にならないので名称ターン1のない効果なら再度使用することが可能であり、チューナ゙ーを蘇生すれば連続S召喚にも繋がり、置いておくだけでアドバンテージを稼ぎながら該当するSモンスターの効果の質も上げられる優れたカードではあるのですが、単独では何もできない事故要素のあるカードでもあり、そういうカードをサーチする専用の手段が評価時点では《デュエリスト・ジェネシス》のみとなると、サーチ効果を充てるにしても中々厳しいものがあります。
「シンクロ」魔法罠カードにより有効なサーチ手段が登場すれば最大展開を行うためのピン挿しの必須枠になれる可能性はあるので、主に中継役となるSモンスター辺りにそういうのは期待したいところですね。
なおチェーンクローズできるのは該当のテーマネームを持つSモンスターのみであり、メインデッキ側のモンスターは当然として、S素材に「シンクロン」チューナーを指定しているだけの《ジャンク・デストロイヤー》や《ジャンク・スピーダー》はこの恩恵を受けられないので注意したい。
「ウォリアー」「シンクロン」「スターダスト」とまできたら、「シンクロン」Sモンスターが評価時点ではまだ種類数が少ないのもありますし、やっぱり「ジャンク」Sモンスターもこれに入れて欲しかった感じはありますね。
それらのSモンスターがS召喚した際にS素材とした墓地のモンスター1体を守備表示で蘇生する効果と、それらのSモンスターが発動した効果に対して相手へのチェーンクローズ効果を付与するという内容になっている。
特殊召喚したモンスターは効果が無効にならないので名称ターン1のない効果なら再度使用することが可能であり、チューナ゙ーを蘇生すれば連続S召喚にも繋がり、置いておくだけでアドバンテージを稼ぎながら該当するSモンスターの効果の質も上げられる優れたカードではあるのですが、単独では何もできない事故要素のあるカードでもあり、そういうカードをサーチする専用の手段が評価時点では《デュエリスト・ジェネシス》のみとなると、サーチ効果を充てるにしても中々厳しいものがあります。
「シンクロ」魔法罠カードにより有効なサーチ手段が登場すれば最大展開を行うためのピン挿しの必須枠になれる可能性はあるので、主に中継役となるSモンスター辺りにそういうのは期待したいところですね。
なおチェーンクローズできるのは該当のテーマネームを持つSモンスターのみであり、メインデッキ側のモンスターは当然として、S素材に「シンクロン」チューナーを指定しているだけの《ジャンク・デストロイヤー》や《ジャンク・スピーダー》はこの恩恵を受けられないので注意したい。
「ウォリアー」「シンクロン」「スターダスト」とまできたら、「シンクロン」Sモンスターが評価時点ではまだ種類数が少ないのもありますし、やっぱり「ジャンク」Sモンスターもこれに入れて欲しかった感じはありますね。
ウォリアー・シンクロン・スターダストSモンスターのS召喚成功時にS素材のモンスター1体を蘇生できる効果と、ウォリアー・シンクロン・スターダストSモンスターの効果発動に相手の効果発動を許さない効果を持つ永続魔法。
S素材となったモンスターを蘇生することで、特にチューナーを蘇生することで連続シンクロを行うことができる。《ジャンク・ウォリアー》をS召喚した場合はレベル2モンスターを蘇生することで攻撃力を上げるムーブを行う事もできる。ただし1ターンに1度しか発動できないため、何度も何度も蘇生して連続S召喚とは行かないのでそこは注意か。
それでもS召喚の展開力を大きく上げてくれるカード。加えて効果発動へのチェーンを封じてくれる効果もある。置いておくだけで大きな得が見込めるカードであり、パワーのあるカードと言えるだろう。
S素材となったモンスターを蘇生することで、特にチューナーを蘇生することで連続シンクロを行うことができる。《ジャンク・ウォリアー》をS召喚した場合はレベル2モンスターを蘇生することで攻撃力を上げるムーブを行う事もできる。ただし1ターンに1度しか発動できないため、何度も何度も蘇生して連続S召喚とは行かないのでそこは注意か。
それでもS召喚の展開力を大きく上げてくれるカード。加えて効果発動へのチェーンを封じてくれる効果もある。置いておくだけで大きな得が見込めるカードであり、パワーのあるカードと言えるだろう。
S召喚から更なるS召喚に繋げられる永続。この手のカードとしては珍しく守備になる事以外、デメリットがない。
コレさえあればクリスタルウイングやアクセルシンクロといった大型にも容易にアクセスできるでしょう。
チェーン封じも攻撃性やコンボ性の高いウォリアーSにとってありがたいもの。
難点といえばS召喚しなきゃなので、単体では機能せず事故のリスクがある事。それ相応の効果を持ってますが、エクシーズみたいにカデゴリー化してサーチ手段が欲しいところです。
コレさえあればクリスタルウイングやアクセルシンクロといった大型にも容易にアクセスできるでしょう。
チェーン封じも攻撃性やコンボ性の高いウォリアーSにとってありがたいもの。
難点といえばS召喚しなきゃなので、単体では機能せず事故のリスクがある事。それ相応の効果を持ってますが、エクシーズみたいにカデゴリー化してサーチ手段が欲しいところです。
重ねシンクロが捗る1枚。
特定のシンクロモンスターを出したらその素材を1体復活させるという効果。イラスト通りならば《ジャンク・シンクロン》でレベル8まで繋がり、クリスタルウイングにもなれます。
特定のシンクロモンスターを出したらその素材を1体復活させるという効果。イラスト通りならば《ジャンク・シンクロン》でレベル8まで繋がり、クリスタルウイングにもなれます。
「シンクロ・チェイス」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「シンクロ・チェイス」への言及
解説内で「シンクロ・チェイス」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
アクセルシンクロォォオ!!(Ray)2020-06-03 02:00
「シンクロ・チェイス」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2020-12-06 遊星デッキ(2020年最新版)(ヒロ)
● 2019-12-18 ジャンド 2021/4(リミ解)
● 2023-06-12 シンクロン・スターダスト(D)
● 2018-05-13 SRシンクロンデッキ(いかヤング)
● 2021-09-09 セイヴァー・スター・ドラゴン/バスター(無記名)
● 2020-03-22 スターダスト(ヘクトル)
● 2020-12-07 遊星ジャックエースモンスター並べたい(ジェノサイダー)
● 2020-04-29 シンクロンエクストリームver.2020(しゅんぽ)
● 2019-12-27 ジャンクドッペル2019(とろん)
● 2020-06-04 機巧シンクロンアクセル10(@スクリーム)
● 2021-03-01 遊星ジャンド(手札誘発なし)(通りすがりの桜井)
● 2020-06-02 光さす道[不動遊星](さらっと)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 19円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 3718位 / 13,299 |
---|---|
閲覧数 | 17,475 |
シンクロ・チェイスのボケ
その他
英語のカード名 | Synchro Chase |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/02/22 新商品 QUARTER CENTURY ART COLLECTION カードリスト追加。
- 02/25 23:38 評価 7点 《E・HERO ガイア》「大地のHERO! 割りとメジャーな地属性…
- 02/25 23:24 評価 7点 《E・HERO Great TORNADO》「属性融合HEROの風属…
- 02/25 22:59 評価 9点 《飢渇聖徒エリュシクトーン》「MDにアザミナが実装され、出張パー…
- 02/25 22:54 評価 4点 《ピラミッド・タートル》「アンデット専用の戦闘破壊リクルーター…
- 02/25 22:42 評価 4点 《マスター・ジーグ》「俺が辞めたら誰がやるのか今に見ていろ《は…
- 02/25 22:23 評価 6点 《ゴブリンゾンビ》「墓地にいくと強制効果でサーチできるモンスタ…
- 02/25 21:36 評価 7点 《ゼータ・レティキュラント》「 どことなく《エーリアン・バスタ…
- 02/25 20:20 評価 8点 《重の忍者-磁翁》「自分自身で特殊召喚できないので、手札に来る…
- 02/25 19:44 デッキ 黒白エピゴ聖刻
- 02/25 18:50 デッキ HERO式の原盤
- 02/25 18:29 評価 7点 《リボルバー・ドラゴン》「攻撃力2600+メリット効果持ち、1期の…
- 02/25 18:11 SS 第75話:独りぼっちな叡智の悪魔
- 02/25 18:06 デッキ ル。
- 02/25 17:57 評価 3点 《平行世界融合》「 最後の1文がなくとも採用されてたかは微妙な…
- 02/25 17:49 評価 9点 《マジックカード「死者蘇生」》「本家《死者蘇生》と合わせて4枚…
- 02/25 14:58 評価 10点 《ヒーローアライブ》「 【《HERO》】が誇る最強ぶっ壊れパ…
- 02/25 13:36 評価 7点 《コンタクト・アウト》「 《E・HERO グラン・ネオス》に《…
- 02/25 09:33 評価 6点 《氷結界の交霊師》「背景ストーリーでは暴走した《氷結界の龍 ト…
- 02/24 23:33 評価 9点 《インフェルノイド・リリス》「総合評価:相手の魔法・罠を一掃し…
- 02/24 23:30 評価 8点 《インフェルノイド・ネヘモス》「総合評価:除去後にアタッカーと…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



