交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ゴーストリックの妖精(ゴーストリックノヨウセイ) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | 2 | 魔法使い族 | 900 | 1000 | ||
自分フィールドに「ゴーストリック」モンスターが存在する場合のみ、このカードは表側表示で召喚できる。 (1):自分メインフェイズに発動できる。このカードを裏側守備表示にする(1ターンに1度のみ)。 (2):このカードがリバースした時、自分の墓地の「ゴーストリック」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを自分フィールドにセットする。そのカードはフィールドから離れた場合に除外される。その後、自分フィールドにセットされているカードの数まで相手フィールドの表側表示モンスターを選んで裏側守備表示にできる。 |
||||||
カード評価 | 7.5(6) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 15円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
IGNITION ASSAULT | IGAS-JP023 | 2019年10月12日 | Normal |
ゴーストリックの妖精のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
10期ゴーストリックのメンバーで、見た目的にも種族的にもぴったりなレベル2を割り当てられている。
いつもの召喚制限とサイクルリバースに加え、固有効果で墓地のゴーストリックをセットし、その後に月の書が撃てる。釣り上げ自体、モンスター・魔法・罠の再利用ができるので便利。ただセットカードは除外されるので、モンスターはできるだけエクシーズ素材に回したり、反転召喚した後再度セットして回避したい。
リバース補助と相手の裏守備はパニック、ロールシフトと役割が被りますが、むしろそちらも回収しつつ相手の裏守備化を絶やさず遂行するのが想定された役目でしょう。参照するセットカードが自分フィールド全体なので2、3体分までは狙いやすい。
ただ時の任意効果なのでリバースさせるタイミングは注意で、また守備の無いリンクには無力なので素材の段階で処理したい。
新ルールによる救済というよりは、既存の戦略強化な印象。
いつもの召喚制限とサイクルリバースに加え、固有効果で墓地のゴーストリックをセットし、その後に月の書が撃てる。釣り上げ自体、モンスター・魔法・罠の再利用ができるので便利。ただセットカードは除外されるので、モンスターはできるだけエクシーズ素材に回したり、反転召喚した後再度セットして回避したい。
リバース補助と相手の裏守備はパニック、ロールシフトと役割が被りますが、むしろそちらも回収しつつ相手の裏守備化を絶やさず遂行するのが想定された役目でしょう。参照するセットカードが自分フィールド全体なので2、3体分までは狙いやすい。
ただ時の任意効果なのでリバースさせるタイミングは注意で、また守備の無いリンクには無力なので素材の段階で処理したい。
新ルールによる救済というよりは、既存の戦略強化な印象。
「ゴーストリック」カードを使い回せる効果の後に、複数の相手モンスターを裏側表示に出来る効果まで付くのは、優秀だと思います。
ゴーストリックとしては悪くない性能ではある。
だが正直、リンク対策になる強化として来て欲しかった。
だが正直、リンク対策になる強化として来て欲しかった。
裏側守備表示にできないリンクに対して、EXゾーンの封殺戦術を可能にするゴーストリックの切り札に返り咲いた《ゴーストリック・サキュバス》を出すのに必要なレベル2のゴーストリックを出す新規を出すあたりは評価できる。
セットできるのは「ゴーストリック」カードなのて、モンスターだけでなく、魔法・罠カードも再セットが可能。
《ゴーストリック・パニック》等のリバース系のカードと相性がいいカードが多々あるので、このカードと《ゴーストリック・パニック》当たりを出張カードとしても優秀だと思う。
セットできるのは「ゴーストリック」カードなのて、モンスターだけでなく、魔法・罠カードも再セットが可能。
《ゴーストリック・パニック》等のリバース系のカードと相性がいいカードが多々あるので、このカードと《ゴーストリック・パニック》当たりを出張カードとしても優秀だと思う。
8期を駆け抜けたテーマの一つにも久々の強化が。
ゴーストリック共通の召喚条件とゴーストリックをセットで蘇生し、場のセットカードの数だけ相手の表側モンスターを裏側守備にするサイクルリバース効果を持っている。
サイクルリバースなので維持できれば維持できるほどに次々とゴーストリックを蘇生することができる。とはいえゴーストリック自体はそこまで墓地肥やしが得意なデッキではないイメージがあるので、そう何度も蘇生できるものでもないかと思われる。
表示形式変更はこちらの戦線が整っていれば大量のカードを変更できるので、ゴーストリックの主要戦術である相手を寝かせてフィールドの上から殴る戦術と相性はいいが、形式変更が効かないリンクモンスターの脅威には対抗できないのも事実。それを言ったらゴーストリック全体がこの脅威にさらされているのだが…
どうにもゴーストリックカードに割と散見される見掛け倒しカードの感がある。
ゴーストリック共通の召喚条件とゴーストリックをセットで蘇生し、場のセットカードの数だけ相手の表側モンスターを裏側守備にするサイクルリバース効果を持っている。
サイクルリバースなので維持できれば維持できるほどに次々とゴーストリックを蘇生することができる。とはいえゴーストリック自体はそこまで墓地肥やしが得意なデッキではないイメージがあるので、そう何度も蘇生できるものでもないかと思われる。
表示形式変更はこちらの戦線が整っていれば大量のカードを変更できるので、ゴーストリックの主要戦術である相手を寝かせてフィールドの上から殴る戦術と相性はいいが、形式変更が効かないリンクモンスターの脅威には対抗できないのも事実。それを言ったらゴーストリック全体がこの脅威にさらされているのだが…
どうにもゴーストリックカードに割と散見される見掛け倒しカードの感がある。
「ゴーストリックの妖精」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ゴーストリックの妖精」への言及
解説内で「ゴーストリックの妖精」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
【マスターデュエル用】ゴーストリック(サクリファイスロータス安藤)2022-02-13 20:55
-
強み《ゴーストリックの妖精》
誰も望んでいないゴーストリック(ARTS)2019-11-02 15:38
-
運用方法「ゴーストリックはリンクモンスターに弱いのに妖精なんて出されても戦えないよ!!」と嘆くデュエリストが多々見受けられたので、《ゴーストリックの妖精》が如何に壊れカードであるかを体感できる素晴らしいデッキを作りました。
強み《ゴーストリックの妖精》のリバースした時に発動できる効果には、名称ターン1がありません。
「ゴーストリックの妖精」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2019-10-04 ゴストリ 超遅攻型 (妖精加筆)(二葬式洗濯機)
● 2020-10-08 ゴーストリック(Saiger)
● 2021-09-17 カオポ軸ゴーストリック(lost_soul)
● 2021-09-24 実質リンク対策してる?ゴーストリック(サクリファイスロータス安藤)
● 2020-06-15 ダークヴルム始動ゴーストリック(でぃず)
● 2019-10-26 ゴーストリック【ガチ】(タカツキ)
● 2020-10-08 ゴーストリットン(ゴストリ&グラットン(Saiger)
● 2020-03-15 純ゴーストリック(サイガー)
● 2019-10-28 ゴーストリック(ゆかだんぼう)
● 2020-01-20 ゴーストリック(クロユリ)
● 2020-10-01 ゴーストリック(命削り型)(カゲロウ)
● 2021-11-11 地獄のセイレーンデッキ(みなと)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 4853位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 8,890 |
ゴーストリックの妖精のボケ
その他
英語のカード名 | Ghostrick Fairy |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/04 12:11 デッキ トリックスター
- 02/04 11:42 評価 10点 《闇黒の魔王ディアボロス》「閃刀姫と相性抜群馬な魔王様。 《…
- 02/04 11:20 デッキ 俺の最強の真のライゼオル
- 02/04 11:17 評価 9点 《スター・ライゼオル》「このカードを噛ませると素材3と4のデッド…
- 02/04 10:45 評価 7点 《RUM-ヌメロン・フォース》「自分の他の表側カードの効果も無…
- 02/04 09:33 評価 10点 《ドラゴンメイド・ラティス》「新しいメイドさん。 ①同じ属性で…
- 02/04 09:30 評価 1点 《ファイヤー・デビル》「 あと少し頑張れば【《ワイト》】として…
- 02/04 00:11 評価 10点 《おろかな副葬》「《月光》デッキにとっては初動札となる1枚。 …
- 02/04 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐ストラクチャーデッキR-アンデットワ…
- 02/03 23:27 評価 7点 《No.6 先史遺産アトランタル》「ワンキルデッキのお供に使われ…
- 02/03 23:13 評価 10点 《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》「レベル10に高すぎる展開…
- 02/03 22:55 デッキ デモンスミスアザミナギャラクシー
- 02/03 22:13 評価 10点 《刻まれし魔の大聖棺》「 遂にMDで【《デモンスミス》】1式…
- 02/03 22:11 評価 10点 《魔を刻むデモンスミス》「2025/02/06よりマスターデュエルに来…
- 02/03 22:08 評価 10点 《花札衛-柳-》「 花札衛モンスターの中では飛び抜けて癖が少な…
- 02/03 21:20 SS 29話 黒泉VSDG Ⅰ
- 02/03 21:01 一言 私のカード評価に参考になったと評価していただいている方々。誠にあり…
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。