交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
トリックスター・フェスのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
やや高評価(7〜8)を表示
そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
明らかにパワーカードではあるのですが汎用遮ってでも出したいトリスタリンクなんてフォクシーウィッチ位しか居ないので…
ビートバーンが主流のトリスタにおいてスケゴ以外でもリンクしろよと言いたげなカード。
墓地効果のおまけもあり性能自体は悪くない。
しかし、ほぼトリスタでしか使えないのにも関わらずトリスタリンク自体が素直に使いやすいものではなく、これを入れてまで積極的にリンクしに行くものでもない。
1つ強めのカードを入れたところでビートバーン路線に寄り切ったトリスタをリンク路線の道へ戻すことは不可能としか言えない。
墓地効果のおまけもあり性能自体は悪くない。
しかし、ほぼトリスタでしか使えないのにも関わらずトリスタリンク自体が素直に使いやすいものではなく、これを入れてまで積極的にリンクしに行くものでもない。
1つ強めのカードを入れたところでビートバーン路線に寄り切ったトリスタをリンク路線の道へ戻すことは不可能としか言えない。
「いい加減リンクして」という声が聞こえそうなトリスタサポート。
効果は単純、場にトリックスター・トークンを2体生成するのと、おなじみ破壊される代わりに自身を除外する墓地効果。
トリスタリンクは単体では基本置物化するのが多く、ブルム&ヒヨスでは召喚権の取り合いもやや気がかりでしたので消費軽減はとにかく嬉しい。
トリスタしか特殊召喚できない制限も、ライブステージと被るので問題は少ないかと。
ただやはり、現状のトリスタの強みと言えばメインに積めるカードの相互サーチと回収により生まれるスロットアドであり、リンク体が素材指定の割にイマイチアドを稼げない事もあってグラットンや強金を採用する構築も多い。
やはりEXのトリスタが専用の割にテクニカルで癖が強いという欠点を思えば、このカードで「あえてのリンク軸」を解決するのは微妙に間違っているような気も少々。
効果は単純、場にトリックスター・トークンを2体生成するのと、おなじみ破壊される代わりに自身を除外する墓地効果。
トリスタリンクは単体では基本置物化するのが多く、ブルム&ヒヨスでは召喚権の取り合いもやや気がかりでしたので消費軽減はとにかく嬉しい。
トリスタしか特殊召喚できない制限も、ライブステージと被るので問題は少ないかと。
ただやはり、現状のトリスタの強みと言えばメインに積めるカードの相互サーチと回収により生まれるスロットアドであり、リンク体が素材指定の割にイマイチアドを稼げない事もあってグラットンや強金を採用する構築も多い。
やはりEXのトリスタが専用の割にテクニカルで癖が強いという欠点を思えば、このカードで「あえてのリンク軸」を解決するのは微妙に間違っているような気も少々。
《トリックスター・ライトアリーナ》で、下級ビートじゃなくリンク召喚しろよとアピールしていたのだが、結局ロクに使われなかったトリックスターリンクを《トリックスター・ライブステージ》でもう一度ゴリ押ししたが、結局ダメだった。3度目の正直で登場したトークン生成カード。売れないバンドをゴリ押しする、これが芸能界の闇だ。ただトリックスター自体は別にリンク召喚を一切しない訳ではなく、結局のところ剛鬼同様専用リンクモンスターよりも汎用リンクモンスターが強いのが悪い。展開に制約が付いてしまうが、ライブステージと併用することで最大4体ものトークン生成も可能。だが結局のところ、《トリックスター・ライトステージ》が便利過ぎるのが悪い。
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/04 12:11 デッキ トリックスター
- 02/04 11:42 評価 10点 《闇黒の魔王ディアボロス》「閃刀姫と相性抜群馬な魔王様。 《…
- 02/04 11:20 デッキ 俺の最強の真のライゼオル
- 02/04 11:17 評価 9点 《スター・ライゼオル》「このカードを噛ませると素材3と4のデッド…
- 02/04 10:45 評価 7点 《RUM-ヌメロン・フォース》「自分の他の表側カードの効果も無…
- 02/04 09:33 評価 10点 《ドラゴンメイド・ラティス》「新しいメイドさん。 ①同じ属性で…
- 02/04 09:30 評価 1点 《ファイヤー・デビル》「 あと少し頑張れば【《ワイト》】として…
- 02/04 00:11 評価 10点 《おろかな副葬》「《月光》デッキにとっては初動札となる1枚。 …
- 02/04 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐ストラクチャーデッキR-アンデットワ…
- 02/03 23:27 評価 7点 《No.6 先史遺産アトランタル》「ワンキルデッキのお供に使われ…
- 02/03 23:13 評価 10点 《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》「レベル10に高すぎる展開…
- 02/03 22:55 デッキ デモンスミスアザミナギャラクシー
- 02/03 22:13 評価 10点 《刻まれし魔の大聖棺》「 遂にMDで【《デモンスミス》】1式…
- 02/03 22:11 評価 10点 《魔を刻むデモンスミス》「2025/02/06よりマスターデュエルに来…
- 02/03 22:08 評価 10点 《花札衛-柳-》「 花札衛モンスターの中では飛び抜けて癖が少な…
- 02/03 21:20 SS 29話 黒泉VSDG Ⅰ
- 02/03 21:01 一言 私のカード評価に参考になったと評価していただいている方々。誠にあり…
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。