交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


X・HERO ドレッドバスターのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)





やや高評価(7〜8)を表示

そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
ねこーら
2022/10/05 7:16
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:リンク2HEROから繋げられる打点強化要員。
効果だけ見れば弱く見えるが、展開を補助するリンク2HEROが攻撃力があまり高くはないし、補う要員としては十分。
リンク先にHEROを並べることも《E・HERO サンライザー》の登場で容易になり、このカードだけで全体300、合計1200の打点底上げにはナル。
V・HERO ファリス》などから展開する最終地点にするにはありだろう。
奴隷さん
2019/10/29 1:52
遊戯王アイコン
ディストピアのおかげでまあまあ使えるようになって来ましたね。それにしてもあまりにも適当な評価コメントは即刻削除して欲しいところです。
ネグゼロ
2019/01/23 11:52
遊戯王アイコン
出た当初はガチのマジで産廃で使い道のないクズカードだったのだがクロスガイという化け物カードで出てきたことにより状況は一変した
今では普通にD-HEROの採用圏内に入っておりつい最近でもこいつを採用したD-HEROが大会で優勝した
ここまで評価が変わるのは珍しいのではないか
ダイアー
2019/01/20 22:47
遊戯王アイコン
登場した当初はリンク3という重さや直接アドバンテージに繋がらない効果のせいで使いにくさが目立ったが、
現在はDARK NEOSTORMで優秀な効果を持つリンク2のクロスガイが出たため採用する余地があるレベルにはなった。
実際マーカーの向きが優秀なのは事実なので融合やマスク・チェンジを採用する構築で大量展開する場合にはあると便利。まあクロスガイで十分という意見もあるにはあるが…
効果自体も地味ではあるもののダーク・ロウやBloo-D等の戦線維持に役立つために全く使えないという程ではない。特に【D-HERO】においては《フュージョン・デステニー》の登場で墓地を肥やし易くなったため十分な攻撃力を期待できる。
EXデッキの枠がないという意見もあるがクロスガイや《フュージョン・デステニー》を採用する構築ならば基本的に闇属性のHEROしか入らない為無理なく採用できる。と言うよりそういう構築以外ではまず入らないと思うが。
総じて今回の強化で召喚の容易さ、効果共に格段に使い易くなってはいる。登場時の「ゴミ」「産廃」といったイメージが未だに根強いが、【D-HERO】を組んでいる方は一枚採用してみてはどうだろうか。
カンベイ
2018/11/27 8:55
遊戯王アイコン
このカード、かなり酷評されていますが、そこまでボロクソに書く程でもないんじゃないかなぁ。多分そうなった理由は「既存のテーマを大きく強化!」と謳ったリンクブレインズパックに収録されてしまったからでしょうね。プロモーションパックやプレミアムパックとかで収録されていれば、評価は2,3点くらいマシだったと思います。

……というのは過去の話。このカードが登場した翌年、1月にはD-HERO、5月にはV・HERO、そして6月にはE-HEROと相次いでHERO強化が行われてきました。それによってHEROデッキの展開力が増し、構築の幅も広がりました。それにより、リンクマーカーの優秀さ、打点上昇効果の有用性が評価され、現在のHEROデッキには半ば必須のカードと化しています。
もも
2018/11/23 10:49
遊戯王アイコン
残念ながらリンク3モンスターとしては戦力外なのは否めません、今後、X・HEROサポーターカードが出れば状況は変わるかもしれませんが。
リンクモンスター実装後は完全なリンク環境でHERO関係のカードも制限入りしている中で強力なHEROリンクは出すのが難しいとは思うのですがリンク素材にHEROを要求するのであれば攻撃力上昇効果くらいは跳ねても良かったと思います。

19年5月27日
評価を3→8に変えます。
クロスガイの登場もあって価値が急変した。
”このカードの効果を発動するターン、自分は「HERO」モンスターしか特殊召喚できない。”
という効果を持つ強力なカードが増える度に、このカードは輝くことだろう。
現状はHEROデッキならまず採用されるカード。
備長炭18
2018/11/22 20:32
遊戯王アイコン
上陸時こそ、3本とも下向きのマーカーを考慮してもしょうもない効果のせいで散々な評価だったものの、のちに蘇生持ちリンク2のクロスガイが登場したことで出しやすくなり、そちらより素の打点が高くマーカーも1つ多い事を買われHEROでは1枚必須の重要なカードに。
クロスガイの性能とデメリット、それと新ルールにうまく誘導された感はありますが、どっかの黄昏理想郷の現状に比べたらはるかにマシでしょうし、評価を更新させていただきます。

・・・それでも、なぜ今さら貫通効果なのかは謎ですけど。
デルタアイズ
2018/11/22 18:55
遊戯王アイコン
HEROに慎重になりすぎたのかエラい控えめ
リンクマーカーだけは優秀なので
リンクに特化すればエースとして戦線で活躍は出来そう(出来るとは言っていない)

クロスガイが来たので評価を上がます


更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー