交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


トリックスター・フュージョンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
11% (1)
カード評価ラベル3
44% (4)
カード評価ラベル2
44% (4)
カード評価ラベル1
0% (0)



評価全件表示

たたた
2025/01/21 13:55
遊戯王アイコン
トリックスターしか出せない普通の融合効果、それにカテゴリ専用の墓地効果が付いているわかりやすいカード。
トリックスターバンド・ギタースイート》とかいう可愛いだけの子しか出せなかったので評価が低かったが《トリックスターバンド・ドラマチス》の登場で評価は逆転…は言い過ぎか。まあ普通に評価してもらえるようにはなった。

一応⑵の効果目当てに《おろかな副葬》とセットで採用されることもあったよね。《青い涙の乙女》で回収も出来るけど、ここらへんの枚数バランスはセンスが出るぞ。
トマトところてん
2024/08/04 12:03
遊戯王アイコン
やっぱり昔のカードでデメリットが重いか。2024年に輝光DPで再録された。新規の展開に必要だがしかし。
青い涙の乙女》の除外された通常魔法をセットする効果でセットしたいトリスタカードは
これとフェスくらい、で乙女もデメリットが重い。これはつらい。
みめっと
2024/05/25 5:43
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
「トリックスター」融合モンスターのみを融合召喚できる《融合》に、テーマネームと墓地のテーマモンスターをサルベージできる墓地効果がついている魔法カード。
【トリックスター】では《トリックスター・キャンディナ》や《トリックスター・フーディ》の効果で簡単にサーチができ、サルベージ効果は数的アドバンテージにもなる効果ですが、デッキや墓地から融合素材を捻出できるわけではなく、テーマの特徴でもある効果ダメージに関する効果もないし、サルベージしたモンスター及びその同名カードはこのターン召喚・特殊召喚どころかセットすらできないので使い道は限られる。
テーマ内のカードで持ってきやすいことと墓地効果が一応ちゃんとしているのと12期に対応する融合モンスターが1体から2体に増えたので《タイラント・ダイナ・フュージョン》よりは多少ましな程度のカードといったところです。
アルバ
2020/11/09 22:26
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
よくあるカテゴリ専用の融合効果と損失を抑える墓地サルベージと書いていることは悪くない。
しかし、トリスタしか融合できないが故に融合先は1つのみでそいつが使い難いと来ているのでこのカードの評価も必然的にそっちに引っ張られてしまう。
融合する価値のあるカードが1枚でも出れば評価は急上昇するのだが果たして融合路線自体が振り返られることはあるのだろうか…
備長炭18
2019/01/20 23:27
遊戯王アイコン
トリックスター専用の融合魔法。
専用融合にしては珍しく、墓地融合やらデッキ融合といった素材の肩代わりがないのでトリスタサポートや後半の効果に注目したい。
ただ後者のそれが墓地回収なのはまだ良いとして、なぜかそのターン、自身含め同名モンスターですらの召喚・特殊召喚を封じてしまうせいで既存カードと差別化できる要素がほとんどないのは気がかり。
その後の展開も考えるならライブステージを採用した方がよっぽどマシでしょうし、手札から発動できるキャロベインや相手ターンで発動できるマンジュシカといったカードに限定したい。
そしてこの手のカードのお決まりとして融合召喚できるモンスターの性能も評価にかかわるのですが、現状ギタースイート1体のみで、それがお世辞にも強力なカードとは言いづらい性能なのが最大の難点と言えるでしょう。
今後リンクすら追い出すほどにヤケクソめいた効果の融合が来ない限りはちょっと立場が厳しい。
シエスタ
2018/10/16 17:33
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
トリスタならサーチしやすい融合札、ただ現状肝心の融合先が重いギタースイートのみであり、このカードも手札・場しか素材にできない。
それを補うかのようにサルベージ効果を備えているが、こちらも制約が重く下手すると戦術の妨げになってしまう。
折角の専用融合ですが、現状は扱いづらさが目立つカード。今後に期待したい。
とき
2018/10/13 15:53
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
手札と自分の場を素材にトリックスターを呼び出す融合魔法。
融合魔法としては普通この上ない性能であり、出せるカードであるギタースイートがもう一歩。
今後トリックスターの融合が増えていくなら話は別だが、現状ではギタースイート共々不純物になりがち。
ただ、墓地で発動する効果はトリックスターのサルベージとかなり優秀。墓地発動だけで墓地からカードを回収できるのは大きく、優秀な融合体が出れば評価は高まる可能性はある。ライブステージがあるので副葬を使うほどではないか。
はわわ
2018/10/13 12:52
遊戯王アイコン
唯一の融合先であるギタースイートはリンクモンスターを要求するのでかなり使いにくい
現状、入れる価値の無いカード
ヒコモン
2018/10/13 11:16
遊戯王アイコン
トリックスター専用融合。しかしその肝心の「トリックスター」融合モンスターが1体しか無い上に、無駄に重いせいで現状このカードも比例して価値が低い。キャンディナでサーチ出来るものの、即座にアドを稼げるライトステージやライブステージに比べれば非常に勿体無いと言わざるを得ない。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー