交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
TG タンク・ラーヴァのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
総合評価:トークン生成がシンクロ素材の調整に役立つ。
シンクロ素材にすることでレベル1のトークンを生み出すことができ、レベル1、4のチューナーと合わせてシンクロ召喚が可能。
《TG トライデント・ランチャー》からリクルートした場合にシンクロ素材が不足する事態を避けられる。
単純にレベル調整にもなり、相手ターンにシンクロ召喚する効果を持つシンクロチューナーと合わせてレベル6を出す動きも可能。
非チューナーとして使える効果も小回りが効く点で良く、組み合わせで詰まる状況を減らせるしナ。
シンクロ素材にすることでレベル1のトークンを生み出すことができ、レベル1、4のチューナーと合わせてシンクロ召喚が可能。
《TG トライデント・ランチャー》からリクルートした場合にシンクロ素材が不足する事態を避けられる。
単純にレベル調整にもなり、相手ターンにシンクロ召喚する効果を持つシンクロチューナーと合わせてレベル6を出す動きも可能。
非チューナーとして使える効果も小回りが効く点で良く、組み合わせで詰まる状況を減らせるしナ。
TGでは結構重要度が高いカード。
レベル1チューナーor非チューナーとしての役割を選べる上、その後はトークンによってレベル1非チューナーとしての役割もこなせます。
地味に見えますがレベル2シンクロしたい時は《TG ロケット・サラマンダー》や《TG ブースター・ラプトル》とシンクロすることが多いのでチューナーだと便利で、レベル5シンクロしたい時は《TG スクリュー・サーペント》とシンクロしたいので非チューナー役になれるのは都合がいいです。
一度墓地に落とせば《TG オーバー・ドラグナー》で蘇生して2回分の素材になれるので全体的に動きが噛み合っています。
レベル1チューナーor非チューナーとしての役割を選べる上、その後はトークンによってレベル1非チューナーとしての役割もこなせます。
地味に見えますがレベル2シンクロしたい時は《TG ロケット・サラマンダー》や《TG ブースター・ラプトル》とシンクロすることが多いのでチューナーだと便利で、レベル5シンクロしたい時は《TG スクリュー・サーペント》とシンクロしたいので非チューナー役になれるのは都合がいいです。
一度墓地に落とせば《TG オーバー・ドラグナー》で蘇生して2回分の素材になれるので全体的に動きが噛み合っています。
TG タンク・ラーヴァ!ついに非チューナーにもなれるスイッチチューナーの登場だ。自己展開能力はなくとも柔軟なシンクロ召喚が可能かつシンクロ素材になるとTGトークンを場に出す。僕(スター・ガーディアン)の効果でこのカードを拾って再展開するとTGモンスターだけでレシプロ、ドラゴン・フライを出せるようになる。まさに革命的な一枚だ。
ドラゴンフライやトライデントランチャーを出せる、TGのシンクロの要。
(1)の効果によりチューナーと非チューナーを切り替えられるため、「TG」シンクロの素材を揃える融通がきくのは、優秀だと思います。
(2)の効果は、《TG トライデント・ランチャー》の展開効果から《TG ブレード・ガンナー》を出したい時、レベル4チューナー《TG スクリュー・サーペント》・レベル4非チューナー《TG ラッシュ・ライノ》・そしてこのカードを出し、《TG ラッシュ・ライノ》とこのカードを素材にレベル5「TG」シンクロチューナーを出し、生成されたトークンと《TG トライデント・ランチャー》でレベル5TG非チューナーシンクロを出し、それら2体を素材にすれば《TG ブレード・ガンナー》を出せる、よい効果だと思います。
(2)の効果は、《TG トライデント・ランチャー》の展開効果から《TG ブレード・ガンナー》を出したい時、レベル4チューナー《TG スクリュー・サーペント》・レベル4非チューナー《TG ラッシュ・ライノ》・そしてこのカードを出し、《TG ラッシュ・ライノ》とこのカードを素材にレベル5「TG」シンクロチューナーを出し、生成されたトークンと《TG トライデント・ランチャー》でレベル5TG非チューナーシンクロを出し、それら2体を素材にすれば《TG ブレード・ガンナー》を出せる、よい効果だと思います。
非チューナー化効果もTG専用のため汎用性は持ってないけど、その分よく考えて製作されたカードだと思います。
司書を立たせて、生成したトークンでガーディアン→レシプロドラゴンフライって流れが作れる理想的な強化だと思います。
司書を立たせて、生成したトークンでガーディアン→レシプロドラゴンフライって流れが作れる理想的な強化だと思います。
チューナーでありながらチューナーじゃなくなることもできる哲学。
TGをS召喚する場合チューナー以外として扱える効果と、TGのS召喚に使った場合TGトークンを呼び出せる効果を持っている。
レベル1非チューナーとして扱える効果は便利だが、レベル1非チューナーの同輩としてブースターラプトルが登場している。このカードはチューナーであることを活用できないと向こうの展開効果のほうが便利だろう。ハリファイバーでリクルートできる「非」チューナーであることが活かせるか。
トークンは攻撃表示ででてしまうので使わないときは使わないほうがいいかも知れないが、使用法の縛りがないのでシンクロやリンクには便利。総じてシンクロに特化した性能を誇る。
TGをS召喚する場合チューナー以外として扱える効果と、TGのS召喚に使った場合TGトークンを呼び出せる効果を持っている。
レベル1非チューナーとして扱える効果は便利だが、レベル1非チューナーの同輩としてブースターラプトルが登場している。このカードはチューナーであることを活用できないと向こうの展開効果のほうが便利だろう。ハリファイバーでリクルートできる「非」チューナーであることが活かせるか。
トークンは攻撃表示ででてしまうので使わないときは使わないほうがいいかも知れないが、使用法の縛りがないのでシンクロやリンクには便利。総じてシンクロに特化した性能を誇る。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/05 17:02 評価 7点 《武神姫-アハシマ》「エクシーズ召喚サポートの汎用リンクモンス…
- 04/05 16:49 評価 4点 《沼地の魔獣王》「1期出身の融合素材代用モンスターの1体。参考ま…
- 04/05 16:05 評価 5点 《魔玩具厄瓶》「ファーニマル用の《トイポット 》と対になるデザ…
- 04/05 15:50 評価 7点 《デストーイ・リペアー》「融合展開を補助できるわけではないです…
- 04/05 15:34 評価 9点 《デストーイ・クルーエル・ホエール》「妨害要員とフィニッシャー…
- 04/05 15:23 評価 9点 《ファーニマル・ドルフィン》「《トイポット 》の墓地効果でこの…
- 04/05 14:33 評価 7点 《悪魔竜ブラック・デーモンズ・ドラゴン》「総合評価:単体ではダ…
- 04/05 13:56 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/05 12:59 評価 6点 《リボルバー・ドラゴン》「《融合派兵》から出せるのがメリット。…
- 04/05 12:41 評価 9点 《レッドアイズ・トゥーン・ドラゴン》「総合評価:特殊召喚が容易…
- 04/05 12:29 評価 5点 《ブローバック・ドラゴン》「《ガトリング・ドラゴン》の素材なた…
- 04/05 12:14 評価 6点 《クラッキング・ドラゴン》「(1)の戦闘破壊耐性は自身が攻撃力300…
- 04/05 12:09 評価 6点 《モコモッコ》「カジュアル戦で出されるとなかなか厄介なカード。…
- 04/05 12:09 デッキ ドラゴンテイル
- 04/05 12:07 評価 5点 《サイバー・ウロボロス》「「手札を墓地に送りたい」&「《封印の…
- 04/05 11:59 デッキ 構成案B
- 04/05 11:56 評価 8点 《真紅き魂》「総合評価:レッドアイズのリクルート能力が有用。 …
- 04/05 11:54 評価 6点 《メタル化・鋼炎装甲》「リリースするモンスターの種族・レベルは…
- 04/05 11:41 評価 9点 《レッドアイズ・ブラックフルメタルドラゴン》「万能無効持ちで攻…
- 04/05 11:40 評価 10点 《エッジインプ・サイズ》「相手ターンに融合できるカード。 出…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



