交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


プランキッズの大作戦のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
16% (1)
カード評価ラベル4
66% (4)
カード評価ラベル3
16% (1)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや高評価(7〜8)を表示

そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
プラント・プラン
2018/10/07 9:53
遊戯王アイコン
墓地から大量の「プランキッズ」カードをデッキに戻す(2)が大本命。発動タイミングが非常に遅いが、プランクも戻せるのが嬉しい。攻撃力ダウン効果はおまけとした方がいいかも。
一方、(1)は、ロアゴンやバウワウ専用になることが多いが、前者はリンク召喚条件やその効果がかなり厳しいし、後者も役割がサルベージと攻撃力アップだけなので、少し扱いにくい。このようなことから、(2)のために墓地に置いておくのがおすすめ。
ヒコモン
2018/09/03 12:56
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
メインフェイズに限られるが、相手ターンでもリンク召喚が可能となる。下級「プランキッズ」モンスターの効果発動が狙える他、プランキッズ・ハウスとの組み合わせで攻撃力ダウンさせることも可能。②の墓地除外効果は見えている罠の上に倍率が100と非常に低い為、デッキに「プランキッズ」カードを戻せる部分が重要になる。
備長炭18
2018/08/04 23:30
遊戯王アイコン
プランキッズの星遺物からの目覚めであり、相手メインでのリンク召喚の他に自分ターンでのサクリファイスエスケープという事も考えられますが、ロアゴンの性能、リンク2の役割を考えるとうま味はそう高いものではない。
本命は墓地発動の効果であり、パルスで直接墓地へ送る事も可能なこともあって展開しながら相手の攻撃の地味な牽制やリソース回復を狙えます。しかしながらその効果の発動は相手の攻撃宣言時のみと限定的であり、それ以外で除外される事も十分に考えられるためやや厳しい。
それはそうと、イラストのブルドックとプランキッズの関係はどのような物なのでしょうかね。
とき
2018/08/04 10:13
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
プランキッズによる潜入大作戦が今始まる。
プランキッズ同士でプランキッズのリンク召喚が行える効果と、相手の攻撃宣言時に墓地のこのカードを除外することで墓地のプランキッズカードをデッキに戻し、その数に応じて相手の攻撃力を下げる効果を持っている。
リンク効果はリンク版の大暴走と考えられる。大暴走よりエコロジーに場に残ったプランキッズを処理できるのではあるが、このカードが永続でリンク召喚の性質上狙いはバレやすいので除去に注意。
本命は墓地効果。効果そのものはかなり貧弱だが、プランク以上に確実に墓地のプランキッズをしかも大量にデッキに戻すことができる。またパルスの効果で墓地に落とす候補としても無難にして有力。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー