交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


No.67 パラダイスマッシャーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
10% (1)
カード評価ラベル4
40% (4)
カード評価ラベル3
40% (4)
カード評価ラベル2
10% (1)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや高評価(7〜8)を表示

そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
波切
2023/09/24 3:00
遊戯王アイコン
レベル5を3体並べられるなら普通に強い。

攻撃力は低いがメインフェイズ1に効果を使った後に《迅雷の騎士ガイアドラグーン》や《FA-ダーク・ナイト・ランサー》にすればいい。殴った後さらに《天霆號アーゼウス》にすれば制圧も出来る。
ブルーバード
2022/02/10 21:06
遊戯王アイコン
当たればショックルーラー並みの制圧力を持つモンスター。《出たら目》という相性のいいカードがあり、そちらと一緒に使えば高い確率で相手をロックできるものの消費が激しく実戦向きではないでしょう。こういう運ゲー系のカードは無理に確率操作するよりも絶対勝てるという心持ちの方が経験上アドバンテージを失いにくいです。特にこのカードは展開の〆に使えば自分への被害も最小限に出来るのでなおさら。
このカードの真の使い方はサイコロを使うカードに対して空気の読めない行動で相手を不機嫌にさせること。絶対に7にならないラッキー・ストライプやサイコロ勝負が出来レースと化す《ダイス・ポット》で周りからの大顰蹙をもらえます。
奇怪賊
2021/09/14 11:12
遊戯王アイコン
モンスター効果が発動できず、攻撃もできない?
あれ? 死刑になったVFD&魔鐘洞と同じじゃん。しかもフィールド以外での発動も封殺できる。

もちろん封殺が自分に向く危険性もあるが、②のおかげで自分ピンゾロ相手9以上なんてことにもならない限り、まず封殺は相手に向く。

このためにはレベル5を3体並べる必要があるので、まさかの先史遺産に追い風?
機械複製や暴走召喚でレベル5を並べられるデッキならVFDより使いやすいかも。
自分メイン1発動限定なので、ヴェーラー撃たれる可能性がある分総合評価はあちらが上でしょうが。
はわわ
2018/09/15 11:42
遊戯王アイコン
制圧効果持ちのランク5
3体素材だと9割の確率でVFDが可能と凶悪
失敗もありえるとはいえ高確率で禁止級の効果発動ができてしまうので、レベル5を並べられるテーマが来ると暴れかねないカード

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー