交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
リビング・フォッシルのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
やや高評価(7〜8)を表示
そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
アニメGXのとあるデュエルで使われた装備魔法カード。
このカード自体も結構良いと思いましたが、そのデュエルではもっと優秀なモンスターが出ていたので、大半の人はそちらに目がいっていた事でしょう。
流石に蘇生できる装備魔法は強すぎるという判断なのか、蘇生できるのは下級モンスターとなり、デメリットも破壊から除外へ変更と。
しかし蘇生していたのはいずれも下級モンスターなので、矛盾は特にありません、むしろ恐竜族縛りをつけなかったのはありがたいです。
そのおかげで恐竜族とは何ら関係のないカードという事になってしまいましたが。
恐竜族で言えば、除外されると特殊召喚できる《ジャイアント・レックス》とは好相性です。
弱体化デメリットもありますし、場に残しておくことはしないはずなので、《地獄の暴走召喚》や各種素材に使ってしまいましょう。
装備魔法という事で《アームズ・ホール》《アショカ・ピラー》《聖騎士の追想 イゾルデ》《パワー・ツール・ドラゴン》などがあるので、他の蘇生カードとは差別化可能です。
このカード自体も結構良いと思いましたが、そのデュエルではもっと優秀なモンスターが出ていたので、大半の人はそちらに目がいっていた事でしょう。
流石に蘇生できる装備魔法は強すぎるという判断なのか、蘇生できるのは下級モンスターとなり、デメリットも破壊から除外へ変更と。
しかし蘇生していたのはいずれも下級モンスターなので、矛盾は特にありません、むしろ恐竜族縛りをつけなかったのはありがたいです。
そのおかげで恐竜族とは何ら関係のないカードという事になってしまいましたが。
恐竜族で言えば、除外されると特殊召喚できる《ジャイアント・レックス》とは好相性です。
弱体化デメリットもありますし、場に残しておくことはしないはずなので、《地獄の暴走召喚》や各種素材に使ってしまいましょう。
装備魔法という事で《アームズ・ホール》《アショカ・ピラー》《聖騎士の追想 イゾルデ》《パワー・ツール・ドラゴン》などがあるので、他の蘇生カードとは差別化可能です。
単体で見ると大したことないカードですが装備魔法でかつ展開に繋がる効果を持っているのが強いです。
装備魔法は全体的にカードパワーが低いものが多く、それを補うようにサポートが強めになっています。
特に《聖騎士の追想 イゾルデ》と組み合わせた時に強力で、このカードを絡めることで戦士族2体の盤面からリンク4まで展開が伸びます。
装備魔法は全体的にカードパワーが低いものが多く、それを補うようにサポートが強めになっています。
特に《聖騎士の追想 イゾルデ》と組み合わせた時に強力で、このカードを絡めることで戦士族2体の盤面からリンク4まで展開が伸びます。
素材用に限れば非常に優れた取り回しを持つ蘇生札。
蘇生可能な対象に制限がある、除外されるためこの手の効果無効で特殊召喚する類のカードにありがちな墓地へ送られた時の効果の再利用を目的とした使用が出来ない、といった扱いづらさこそあるが、エクシーズ素材にして踏み倒す手もある上、そもそもノーコストでの蘇生という時点でまずそこそこに扱いやすい。またテーマ次第では除外を活かしたコンボ性もある他、ドラゴンリンクで使用する場合のピスティや闇鋼龍ダークネスメタル等、なんだかんだ結構多くの手段で除外からの蘇生が可能な点も忘れてはならない。
また攻撃力が下がる点を活かした《地獄の暴走召喚》とのコンボ性も考えられる。
そして装備魔法である点が幸いし、様々なサーチ手段が利用できる点も有り難い。
特に、イゾルデのコスト用に装備魔法を投入するデッキにおいては素引きしても腐りにくいどころか展開を伸ばせる点で採用価値が高いだろう。
色々と丁寧にちょうどいい調整が施されたカードという印象。イラストも可愛いし。
蘇生可能な対象に制限がある、除外されるためこの手の効果無効で特殊召喚する類のカードにありがちな墓地へ送られた時の効果の再利用を目的とした使用が出来ない、といった扱いづらさこそあるが、エクシーズ素材にして踏み倒す手もある上、そもそもノーコストでの蘇生という時点でまずそこそこに扱いやすい。またテーマ次第では除外を活かしたコンボ性もある他、ドラゴンリンクで使用する場合のピスティや闇鋼龍ダークネスメタル等、なんだかんだ結構多くの手段で除外からの蘇生が可能な点も忘れてはならない。
また攻撃力が下がる点を活かした《地獄の暴走召喚》とのコンボ性も考えられる。
そして装備魔法である点が幸いし、様々なサーチ手段が利用できる点も有り難い。
特に、イゾルデのコスト用に装備魔法を投入するデッキにおいては素引きしても腐りにくいどころか展開を伸ばせる点で採用価値が高いだろう。
色々と丁寧にちょうどいい調整が施されたカードという印象。イラストも可愛いし。
ほどよく調整された蘇生札な印象
「下級のみ」「効果無効」「攻守ダウン」「フィールド離れたら除外」とデメリットオンパレードですが素材調達する分には普通に使い勝手は悪くないです
あとは装備魔法特有の利点をつかったり、デメリット踏み倒したり利用したりが出来るとなお良し
誰も触れてないので一応触れておくと《アステル・ドローン》みたいなエクシーズ素材にして何かみたいな効果は有効なので、その手のカードが入る蘇生札が必要なデッキではちょっと強いです、ブレハワンキルとかだとイゾルデ、エクストラソードと色々噛み合うかも
細かいこと置いといて普通に素材確保に使うのもまあありです
「下級のみ」「効果無効」「攻守ダウン」「フィールド離れたら除外」とデメリットオンパレードですが素材調達する分には普通に使い勝手は悪くないです
あとは装備魔法特有の利点をつかったり、デメリット踏み倒したり利用したりが出来るとなお良し
誰も触れてないので一応触れておくと《アステル・ドローン》みたいなエクシーズ素材にして何かみたいな効果は有効なので、その手のカードが入る蘇生札が必要なデッキではちょっと強いです、ブレハワンキルとかだとイゾルデ、エクストラソードと色々噛み合うかも
細かいこと置いといて普通に素材確保に使うのもまあありです
イゾルデのコスト用。
手札に来た場合も、蘇生はリンク素材の確保として無駄にならないので強い。
除外をメリットにしたり回避できるデッキなら、さらに強いと思う。
手札に来た場合も、蘇生はリンク素材の確保として無駄にならないので強い。
除外をメリットにしたり回避できるデッキなら、さらに強いと思う。
イラストに反して汎用の蘇生カード。
下級であれば何でも蘇生できるためかいろいろと制限が付いてはいますが、不知火等でデメリットの除外をあえて狙ったり、そうでなくともロンファのような自己リリースや、または自身を除外してをコストとするカードは効果を使えるため、それを目的とするのもありでしょう。
下級であれば何でも蘇生できるためかいろいろと制限が付いてはいますが、不知火等でデメリットの除外をあえて狙ったり、そうでなくともロンファのような自己リリースや、または自身を除外してをコストとするカードは効果を使えるため、それを目的とするのもありでしょう。
レベル4以下のモンスターを、攻守1000ポイントダウンと効果無効の枷をつけて蘇生する装備魔法。
蘇生したカードは戦力として数えるのは酷になるが、各種素材として使うのであれば除外されるくらいであまり問題ないとは言える。
装備魔法蘇生の枠は《やりすぎた埋葬》くらいしか無くゆるゆるなので、アームズホールでのサーチやイゾルデのコストを視野に入れて汎用性のある装備魔法を求めるならこのカードの出番になる。
不知火や《ジャイアント・レックス》で除外を活用できるように成れば一流のこのカード使いなのでは。
蘇生したカードは戦力として数えるのは酷になるが、各種素材として使うのであれば除外されるくらいであまり問題ないとは言える。
装備魔法蘇生の枠は《やりすぎた埋葬》くらいしか無くゆるゆるなので、アームズホールでのサーチやイゾルデのコストを視野に入れて汎用性のある装備魔法を求めるならこのカードの出番になる。
不知火や《ジャイアント・レックス》で除外を活用できるように成れば一流のこのカード使いなのでは。
《早すぎた埋葬》の調整版のような蘇生効果を持つ装備魔法。
ただしレベル4以下限定で攻守が1000下がるため戦力として期待は出来ず、効果も無効化され、フィールドから離れる際に除外されてしまうので墓地効果も利用できずで使用方法は大きく絞られる。
トリッククラウンのようなどこから墓地へ送られても効果が発動するカードならエクシーズ素材を経由することでデメリットを回避しつつ墓地効果を発動できる。
不知火やジャイアントレックスを蘇生すればあえて除外されるデメリットを活かすことも可能。
速攻性のある蘇生カードだが一癖あるカード。
ただしレベル4以下限定で攻守が1000下がるため戦力として期待は出来ず、効果も無効化され、フィールドから離れる際に除外されてしまうので墓地効果も利用できずで使用方法は大きく絞られる。
トリッククラウンのようなどこから墓地へ送られても効果が発動するカードならエクシーズ素材を経由することでデメリットを回避しつつ墓地効果を発動できる。
不知火やジャイアントレックスを蘇生すればあえて除外されるデメリットを活かすことも可能。
速攻性のある蘇生カードだが一癖あるカード。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/01 14:09 評価 5点 《エクシーズ・エントラスト》「ただでさえデッキに眠っていてほし…
- 04/01 13:29 評価 8点 《エクシーズ・アーマー・トルピード》「《エクシーズ・アーマー・…
- 04/01 13:24 評価 8点 《エクシーズ・アーマー・フォートレス》「アーマード・エクシーズ…
- 04/01 13:06 評価 8点 《アーマード・エクシーズ》「本来は後攻用にデザインされたと思わ…
- 04/01 13:04 評価 10点 《三戦の才》「出るのが2〜3年前くらいだったら確実に禁止送りに…
- 04/01 12:54 評価 9点 《RUM-アージェント・カオス・フォース》「主にギミックパペッ…
- 04/01 12:38 評価 8点 《イグナイト・ユナイト》「総合評価:特殊召喚するには重いイグナ…
- 04/01 12:24 評価 7点 《鋼炎の剣士》「場に出しても強くないので(1)のサーチ効果を目当…
- 04/01 11:37 評価 10点 《EMモンキーボード》「本日2025/04/01から3枚使えるカード。 …
- 04/01 11:26 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 11:08 評価 10点 《メガリス・フール》「10期最弱・リンクス落ち前提で作られたと…
- 04/01 10:20 デッキ 中居正広の真の宣言?戦略の妖仙獣
- 04/01 08:58 評価 4点 《エンシェント・クリムゾン・エイプ》「《エンシェント・フェアリ…
- 04/01 08:35 デッキ エイプリルフール的なマハ速ビート
- 04/01 08:12 評価 2点 《ゴブリン陽動部隊》「ゴブリン〇〇部隊シリーズの陽動担当。効果…
- 04/01 03:48 評価 10点 《百鬼羅刹唯我独尊》「捲りも妨害もこなせるほぼ汎用ランク6。 …
- 04/01 02:10 評価 8点 《Emトラピーズ・ハイ・マジシャン》「こいつ出してパワボンの自…
- 04/01 01:28 評価 7点 《イグナイト・ウージー》「総合評価:P効果でサーチを行う役割と…
- 04/01 01:20 評価 7点 《イグナイト・キャリバー》「総合評価:やはりP効果でサーチを行…
- 04/01 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐PHANTOM NIGHTMARE⭐
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



