交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
魔弾-デビルズ・ディールのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
入れても一枚でいいかな
魔弾モンスターの場持ちをよくする点と、墓地に送られた場合のサーチは優秀なのだが、なんせ永続罠という場に残り続ける特性は、魔弾モンスターの縦列アド稼ぎ効果と若干噛み合わない
あと、打ったらそれ以上何も起こらないのも良くない気がする
魔弾モンスターの場持ちをよくする点と、墓地に送られた場合のサーチは優秀なのだが、なんせ永続罠という場に残り続ける特性は、魔弾モンスターの縦列アド稼ぎ効果と若干噛み合わない
あと、打ったらそれ以上何も起こらないのも良くない気がする
今の時代効果破壊耐性だけでは過信できないですが、魔弾は直接的な除去に弱いところがあるので、それをフォローできるのは悪くない。
ドミネやバーストを他の相手に回せる。
このカード自体も除去に対し牽制できるサーチ効果を持つ。ブラフとしても有用。
耐性の不安さ以上に永続罠ってのが厄介なところがあり、既に言われてるように魔弾の共通効果を相性が悪い。
癖は強いが、環境次第ではアリかな~と。
ドミネやバーストを他の相手に回せる。
このカード自体も除去に対し牽制できるサーチ効果を持つ。ブラフとしても有用。
耐性の不安さ以上に永続罠ってのが厄介なところがあり、既に言われてるように魔弾の共通効果を相性が悪い。
癖は強いが、環境次第ではアリかな~と。
魔弾の中では癖がある永続罠の魔弾。
紙のカジュアルとマスターデュエルをしている自分の評価は結構高く理由として
①受け身のプレイングではジリ貧になりやすい魔弾、更に唯一の魔法罠への妨害であるデッドマンズバーストはマストカウンターとしてとって置きたいがライスト、サンボル等の初手の除去にデッドマンズバーストを切らされる事も結構ある。そうすると魔法罠からの展開で捲られる事も多いのでバーストを温存出来る事はとても有り難い!
②ブラフとして有用な事。セットをしない魔弾デッキに置いての伏せは神宣、泡影等テーマ外の妨害と思われやすい。展開前に除去出来るなら除去しようとして来るのでこのカードの破壊時効果を考えれば実質相手の手札を一枚減らしたことになります。手札が悪くてもこのカードのセットを割られた事で妨害を構える事ができるので諦めずセットしてみると良いと思います。
③雑に使える事も良い部分です。魔弾の効果を発動したい時いつ使っても良い魔弾カードはエンドルフィン、ニードルが挙げられますが、こっちの方がいつ使っても問題ないです。特にカスパールを出すのが仕事のスターの下でこのカードを使ってマックスにするのは無駄なハンド消費もないので一番打ち得です。使った後意味もない事も多いこのカードですが同じく召喚後バニラに近いマックス含め一雫でサクれば有用的です。マスターデュエルではデスフェニの供物にしても良いと思います。
④対デスフェニ最終兵器。このカード一枚でMDに蔓延るデスフェニを楽に突破出来ます。破壊時にチェーンして発動すると良いと思います。破壊されたらニードルを持って来ましょう。アナコンダ等を破壊し墓地に行かずこのカードを破壊した場合はドミネーターを持ってくれば妨害は超えられます。こちらからどかす場合はダメステにそのドミネーターを持ってくるか展開の途中でまたこのカードを持ってきましょう。
総評として相手に無駄にカードを打たせる事等このカードにしか出来ない事があると思います。①と②は本当に試合を左右したりするので上手く使っていくと楽しいです。
個人的に面白くて結構好きなカードですね!
紙のカジュアルとマスターデュエルをしている自分の評価は結構高く理由として
①受け身のプレイングではジリ貧になりやすい魔弾、更に唯一の魔法罠への妨害であるデッドマンズバーストはマストカウンターとしてとって置きたいがライスト、サンボル等の初手の除去にデッドマンズバーストを切らされる事も結構ある。そうすると魔法罠からの展開で捲られる事も多いのでバーストを温存出来る事はとても有り難い!
②ブラフとして有用な事。セットをしない魔弾デッキに置いての伏せは神宣、泡影等テーマ外の妨害と思われやすい。展開前に除去出来るなら除去しようとして来るのでこのカードの破壊時効果を考えれば実質相手の手札を一枚減らしたことになります。手札が悪くてもこのカードのセットを割られた事で妨害を構える事ができるので諦めずセットしてみると良いと思います。
③雑に使える事も良い部分です。魔弾の効果を発動したい時いつ使っても良い魔弾カードはエンドルフィン、ニードルが挙げられますが、こっちの方がいつ使っても問題ないです。特にカスパールを出すのが仕事のスターの下でこのカードを使ってマックスにするのは無駄なハンド消費もないので一番打ち得です。使った後意味もない事も多いこのカードですが同じく召喚後バニラに近いマックス含め一雫でサクれば有用的です。マスターデュエルではデスフェニの供物にしても良いと思います。
④対デスフェニ最終兵器。このカード一枚でMDに蔓延るデスフェニを楽に突破出来ます。破壊時にチェーンして発動すると良いと思います。破壊されたらニードルを持って来ましょう。アナコンダ等を破壊し墓地に行かずこのカードを破壊した場合はドミネーターを持ってくれば妨害は超えられます。こちらからどかす場合はダメステにそのドミネーターを持ってくるか展開の途中でまたこのカードを持ってきましょう。
総評として相手に無駄にカードを打たせる事等このカードにしか出来ない事があると思います。①と②は本当に試合を左右したりするので上手く使っていくと楽しいです。
個人的に面白くて結構好きなカードですね!
魔弾モンスターに効果破壊耐性を与えられるのだが、正直このカードで守るより他の「魔弾」魔法・罠で守った方が早い。別に悪いカードでは無いが、わざわざ使うかと言うと微妙。
「魔弾」モンスターは他の「魔弾」により戦闘に強いため、効果破壊までカバー出来るこのカードは、ありがたいと思います。
相手に墓地に送られても、サーチ・サルベージ効果を発動出来るため無駄にならないのも、よいと思います。
相手に墓地に送られても、サーチ・サルベージ効果を発動出来るため無駄にならないのも、よいと思います。
永続により列を埋めてしまうが、魔弾の弱点の1つである効果破壊による場の壊滅を防げるカード。多めに投入してこちらからブラホ等を積極的に打つのも面白い。(2)の効果は保険。
魔弾モンスターを効果破壊から守る永続罠カード。
魔弾モンスターはステータスが高くないため、
戦闘破壊されてしまいそうだが、そこは他の魔弾でなんとかしなさいってことかな。
また、このカード自体が永続罠なので列を気にしながら、魔弾を駆使しなければいけません。
ですが魔弾の弱点の全体除去から守れるのは非常に大きな安定感をもたらすでしょう。
魔弾モンスターはステータスが高くないため、
戦闘破壊されてしまいそうだが、そこは他の魔弾でなんとかしなさいってことかな。
また、このカード自体が永続罠なので列を気にしながら、魔弾を駆使しなければいけません。
ですが魔弾の弱点の全体除去から守れるのは非常に大きな安定感をもたらすでしょう。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/14 12:44 評価 1点 《要塞クジラの誓い》「申し訳程度の要塞要素が描かれている儀式魔…
- 04/14 12:37 評価 3点 《要塞クジラ》「梶木が使ったお陰でありきたりな初期儀式から海デ…
- 04/14 12:23 評価 6点 《REINFORCE!》「《R-ACEタービュランス》でセット…
- 04/14 12:11 デッキ 大阪万博に行こうビート
- 04/14 12:08 評価 10点 《転生炎獣レイジング・フェニックス》「《賜炎の咎姫》後から評…
- 04/14 09:49 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 09:45 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 09:05 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 08:53 評価 4点 《骨犬マロン》「《迷犬マロン》が忠犬ハチ公のごとくご主人を待ち…
- 04/14 07:53 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 02:42 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 02:16 評価 10点 《シューティング・スター・ドラゴン》「《憑依装着-エリア》な…
- 04/14 01:21 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 00:27 評価 1点 《水陸両用バグロス Mk-11》「水陸両用ロボット 海がないと…
- 04/14 00:18 評価 1点 《肆世壊の継承》「場のスケアクローを3体生贄にして《パルス・ボ…
- 04/14 00:09 評価 1点 《標本の閲覧》「手札の「化石融合-フォッシル・フュージョン」を…
- 04/14 00:01 評価 1点 《ヌメロン・ストーム》「ヌメロニアスが場に存在する時にのみ発動…
- 04/13 23:56 評価 1点 《Ai-SHOW》「リンク3以上の@イグニスターが存在する時に…
- 04/13 23:41 評価 1点 《罪宝合戦》「罪宝が環境に多数居た時ですら使われなかったメタカ…
- 04/13 23:30 評価 1点 《ペンデュラム・ペンダント》「実質サーチサルベージの為に異様に…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



