交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


BF-熱風のギブリのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)





評価全件表示

ねこーら
2023/04/06 0:30
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:《黒い旋風》でサーチできるため、防御手段になり得るか。
攻撃力が低い為に《黒い旋風》でサーチしておける。
相手の切り返しによる全体除去や直接攻撃に対応は可能。
とはいえ、自分のターンに攻めるなら他の展開可能なBFをサーチして展開、攻めた方がイイ。
壁にするとしても一回だけになりやすく、次のターンで巻き返せる可能性はあるかどうか。
ブルーバード
2023/02/02 21:24
遊戯王アイコン
手札誘発…なのだが直接攻撃なら《バトルフェーダー》や《速攻のかかし》で良くね?というのが総意だろう。一応《黒い旋風》からサーチできる最低打点かつ壁という強みはあるが、それだけ。
レベル4の個体がいるとか、名前からか炎属性や風属性の個体がいるだとか、金曜日によく流れてるアニメの会社の名前と間違えられたり、私のクソガキ時代にはやたらとこのカードにまつわるデマや都市伝説が多かった印象。レベル4の個体については実在していたのを最近知ってすごくびっくりした。
サンパイ
2020/02/23 6:56
遊戯王アイコン
どうしてレベル4じゃないんだ…非チューナーレベル3には特殊召喚しやすいグラディウスがいるので、劣化フェーダーのこのカードは優先されない。
アルバ
2019/02/18 23:23
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
だからどうした感が強いカード。
攻守を入れ替えられるもののステータスが半端で、できる仕事はせいぜい1回分の壁と言った所。
攻撃力1600か攻守入れ替えが相手ターンにも使えばカルートをチラつかせて牽制ぐらいはできたが…
アニメ後期BFの出てる数だけは多いが質が非常に悪いカードの1つ。
シエスタ
2019/02/18 17:56
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
レベル4のエラーカードが存在し、アニメでもレベル4と誤植されたりと紛らわしいミスが目立つカード。
直接攻撃時に展開でき防御札として機能する他、攻守入れ替え効果によって返しのターンアタッカーとしても機能できる。攻守入れ替え効果は自分エンド時までなので、素材として処理したいところ。
ただこのカード以上の防御性能を持つカードは多数存在する。ウリとしちゃやっぱBFな事で、打点が0という事もあり旋風でサーチしやすい。
アゲインストウィンドに対応しませんが、BFにおける優先度の低さから気になる事じゃないでしょう。
BFの防御力を向上できる1枚で、デフレ期のBFの中ではマシな存在。
ただ基本制圧前進あるのみなBFでの優先度の低さは否めない。
もも
2017/11/15 22:03
遊戯王アイコン
BFモンスター。
相手モンスターからの直接攻撃時に手札から特殊召喚できる効果と1ターンに1度攻撃力と守備力を入れ替える効果を持つ。
このカードを特殊召喚して攻撃表示にするってことはカルートを手札ににぎっていて返り討ちにできる時だと思うので、そうではないなら守備表示で出すしかなく残念ながら壁としは機能しない。
柴ヰユー希
2017/02/10 7:11
遊戯王アイコン
チマタの噂によるとこいつの星4verが存在するそうで…なにそれ欲すい。
バトルフェーダー》でも同じことができるといえばそれまでなのですが、やはり彼(ないし彼女)の他にない利点は「BF」であること。だからそこを活かしたいですね。旋風で確実にサーチ可能、返しのターンでの巻き返し…等々あるのですが、少し物足りないかな…やっぱ。
最近はメンコートもあるし採用は難しいかも。ただBFであることの利点を活かせるコンボや展開を行えるというならば、十分採用の価値はありますよ。
迷走の聖刻印
2016/03/29 16:09
遊戯王アイコン
BF使ってても《バトルフェーダー》でいいよね
黒い旋風》で簡単にサーチできるのが強みですがそこまで呼ぶ意味もない
さらに非チューナーだから特に呼ぶ意味もなく・・・
シグナルレッドやメンコートもいるから出番がありません
使い方としては直接攻撃時に出してゴドバで射出するくらいですかね
ラーメン
2016/03/29 11:30
遊戯王アイコン
殆ど採用されることのない産廃BF群の中ではまだ使える方、まあ使われないが。
一応勝負を決めに来た相手の攻撃をこいつで1体しのいで次のターンに立て直しってことはできる、BF以外でも使える、シグナルレッド?そんなカード知らないなあ。
BFでは攻撃力0のため旋風のサーチ先としては有能である、オロシ?知らん!

産廃群の中ではまだましな方なのは確かだがやっぱ使われることはないなうん。
ヒコモン
2016/03/28 12:21
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
相手からの直接攻撃宣言時にフィールドに出て盾になれるカード。なのだが、守備力1600ではまず突破されてしまう。カルートの加護を得ようにも、攻撃力は0。攻守を入れ替える効果も自分メインフェイズにしか使えず、相手ターンでは攻撃力0を晒してしまう始末。せめて②の効果が相手ターンにも使えれば、と思わされる一枚。
たたた
2013/06/22 4:47
遊戯王アイコン
この攻撃力と《黒い旋風》の存在のおかげで手札にはサーチしやすいので完全に腐ることはあまりない
ただ特殊召喚してどうするのって感じは否めないかと
ナル参照
2013/04/04 16:21
遊戯王アイコン
リビアなどのアフリカ北部で吹くサハラ砂漠からの熱く乾いた風。

旋風でサーチでき、ゴドバにも対応しているがフェーダーに勝てるかといわれると勝てない。面白い、位。まあまだまともなBF。
ドラゴンX
2012/08/18 15:43
遊戯王アイコン
防御式のBF。
自分のターンが回ると攻撃力反転され、攻撃モードに変わるという不思議なBFなんだろう・・・。
ちなみにクロウ編のギブリがレベル4になっていますが実はレベル3です。偽物に騙されないように注意。それとチューナーでもないというのが悲しい。
みかんゼリー
2012/07/27 12:53
遊戯王アイコン
前まで星4かと本当に信じていただけあって、星3と聞いた時は思わずびっくりした。
クロウ編では星4で印刷されているが、実際は星3でエラーなので注意。
こちらはダイレクト時に特殊召喚して、攻撃から身を守ってくれる。
とは言え、ワンキルを阻害する力も乏しいし、このカードを入れる枠があるなら、展開に徹底したいところ。
攻撃力0なので、サーチやサルベージがしやすいのは良いんだが・・・。
愛と正義の使者
2011/08/14 0:03
遊戯王アイコン
結局のところBFですら《バトルフェーダー》を使うのが現実。
攻撃力があれば召喚して他のBFをサーチとかできるため腐りづらく、攻撃ゼロは実は加点対象にならない。
※レベル4ではありません
どう頑張ってもフェーダーを超えることは無理だとしても,旋風によるサーチの最終到達点.
とはいえ,ダイレクトダメージをちょこっと止める程度なので・・・
しかも旋風BFは相次ぐ規制で使いにくくなったしなぁ・・・
まあ比較的マシなBFなんですが.
NEOS
2010/10/16 9:53
遊戯王アイコン
バトルフェーダー》より劣るものも、BF面では結構強力。
後半の効果は発動する機会が少ないと思うが、使えるときもある。
大抵は戦闘破壊されるのが・・・。
とき
2010/08/05 8:18
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
相手の直接攻撃時に手札から特殊召喚できるBF。しかも攻撃力ゼロ。ゆえに旋風でサーチ出来る防御役ってのは魅力的だけど…
仕様上1回壁になってハイおしまいなので、対ラッシュの防御力に難を抱える。
もうBFも高速デッキとは呼べなくなっているので、このカードに割く枠がもったいないとしか言い様がない立ち位置になりつつある。
旋風が無制限になったのは追い風だが、1回攻撃を止めた程度では役に立たないというのが苦しいところか。
クロウ編のこのカードを使う場合、レベルのエラーには注意しよう。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー