交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
水物語-ウラシマのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
やや高評価(7〜8)を表示
そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
CR水物語(違う)
コレクターズは〝c〟o〝l〟lectorなので惜しい…
アクアアクトレスが墓地にいる時に使えるブレスル的な
攻撃がまともにできないって点ではデモチェにも少し似てるかもしれない?
いずれにせよアクアアクトレスでは非常に強力だと思う。
アクアリウムじゃないのでサーチできないのが玉に瑕だけど…
コレクターズは〝c〟o〝l〟lectorなので惜しい…
アクアアクトレスが墓地にいる時に使えるブレスル的な
攻撃がまともにできないって点ではデモチェにも少し似てるかもしれない?
いずれにせよアクアアクトレスでは非常に強力だと思う。
アクアリウムじゃないのでサーチできないのが玉に瑕だけど…
発動条件の緩さとは裏腹にかなりえげつない1枚。効果無効、攻守ダウン、効果を受けないとフリーチェーンのデモチェ的扱いからアクトレスを効果から守ることも出来と1枚で状況に応じた柔軟な対応が可能である。個人的には下級ビートの戦い方をするアクトレスとしては、これを使い体のいいサンドバックを作る使い方が気にいっている。
非常に発動条件の緩いカード。効果無効・戦闘補助・効果耐性の3つをまとめて付与してしまうという厄介な代物で、かなり何でもありなカード。相手の行動を妨害したり戦闘補助に使ったりするのが基本になります。後半の効果はやや「水舞台」と役割がかぶるので、使うことは少なめでしょう。
他の水物語が出る場合又違ったアクアリウムも登場するのかな。
発動条件としてフィールドに特定のモンスターを要求するカードは多いが、このカードはそれらとはひと味違い墓地にアクアアクトレスを要求する。そのため条件を満たすのが楽で相手の妨害により腐る危険性も少ない。
そしてその効果は効果無効、弱体化、耐性付与を一枚でこなす万能選手。
ただフェルグラントと比べ攻守がダウンするため、相手ターンに除去から自分のモンスターを守るのには向いていない。
発動条件としてフィールドに特定のモンスターを要求するカードは多いが、このカードはそれらとはひと味違い墓地にアクアアクトレスを要求する。そのため条件を満たすのが楽で相手の妨害により腐る危険性も少ない。
そしてその効果は効果無効、弱体化、耐性付与を一枚でこなす万能選手。
ただフェルグラントと比べ攻守がダウンするため、相手ターンに除去から自分のモンスターを守るのには向いていない。
メンタル豆腐デーモン
2015/05/16 20:46
2015/05/16 20:46
海物語だと版権的に引っかかったからこの名前になったような気がしないでもない
効果無効だけならブレスルでいいが、このカードはステータスも下げてくれる
アクアアクトレスはモンスターとの戦闘時に脳筋になるので、非常に大きいダメージを見込めます
効果無効だけならブレスルでいいが、このカードはステータスも下げてくれる
アクアアクトレスはモンスターとの戦闘時に脳筋になるので、非常に大きいダメージを見込めます
アユちゃんカードはOCGで凶悪化するカードばかりで愛されてますなぁ。
モンスター1体をフェルグラントモードにし、攻守をどん底まで落としこむ。まさに《老化の呪い》!
コンバットトリック、相手の効果の無効化、自分のモンスターを効果から守るなどあらゆる仕事を1枚でこなすフリーチェーン罠にあると嬉しい要素が極限まで詰まった珠玉の一枚。
すべての効果は一斉にすべて絶対に発動するため、自分のカードを効果から守るとサンドバッグがちと怖いのが数少ないマイナスではあるが、非常に些細な問題点ではないかと。
アクアアクトレスでしか使えないのが極めて残念だが、アクアアクトレスだからこそ許されてるのだろうなぁ。
モンスター1体をフェルグラントモードにし、攻守をどん底まで落としこむ。まさに《老化の呪い》!
コンバットトリック、相手の効果の無効化、自分のモンスターを効果から守るなどあらゆる仕事を1枚でこなすフリーチェーン罠にあると嬉しい要素が極限まで詰まった珠玉の一枚。
すべての効果は一斉にすべて絶対に発動するため、自分のカードを効果から守るとサンドバッグがちと怖いのが数少ないマイナスではあるが、非常に些細な問題点ではないかと。
アクアアクトレスでしか使えないのが極めて残念だが、アクアアクトレスだからこそ許されてるのだろうなぁ。
浦島太郎の他に人魚姫がオリジナルで出てきそうな予感…
墓地にアクアアクトレスが存在するだけで強烈な弱体化を付与する。
戦闘魚群の本領を発揮できるが、セルフ老化もできるのが何かに使えそうな予感。
墓地にアクアアクトレスが存在するだけで強烈な弱体化を付与する。
戦闘魚群の本領を発揮できるが、セルフ老化もできるのが何かに使えそうな予感。
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/01 21:42 評価 5点 《アンデット・ネクロナイズ》「 …このカードは名残惜しいが流石…
- 02/01 21:27 評価 9点 《アークネメシス・プロートス》「《アークネメシス・エスカトス》…
- 02/01 21:27 評価 8点 《アンデット・ストラグル》「 《死霊王 ドーハスーラ》と《真紅…
- 02/01 21:16 評価 9点 《リターン・オブ・アンデット》「 《アンデットワールド》の生活…
- 02/01 20:57 評価 9点 《相乗り》「 よく謎に《増殖するG》と比較する決闘者が存在して…
- 02/01 20:38 評価 3点 《王墓の罠》「 アンデット族バージョンの《ゴッドバードアタック…
- 02/01 20:35 評価 7点 《霊獣の騎襲》「総合評価:相手ターンで帰還させて特殊召喚回数の…
- 02/01 20:20 評価 8点 《針虫の巣窟》「 《ニードルワーム》が沢山群れてる中、1匹だけ…
- 02/01 20:07 評価 9点 《メタバース》「 いつかリンクスの様な《メタバース》空間で決闘…
- 02/01 20:06 評価 9点 《蛇眼の原罪龍》「「自分の魔法&罠ゾーンの表側表示のモンスター…
- 02/01 19:54 評価 7点 《霊獣の誓還》「総合評価:2枚消費するため、タイミングを考えて…
- 02/01 19:52 評価 7点 《ファラオの化身》「 『戦いの儀』にて敗れた闇遊戯が、1度冥界…
- 02/01 19:48 評価 8点 《霊獣の継聖》「総合評価:サーチできる点が有用ではある。 種族…
- 02/01 19:37 評価 8点 《霊獣の相絆》「総合評価:《聖霊獣騎 レイラウタリ》を出して追撃…
- 02/01 19:01 評価 10点 《Live☆Twin リィラ・スウィート》「ALLIANCE INSIGHTで…
- 02/01 17:56 掲示板 ログインできない
- 02/01 17:54 掲示板 ログインできない
- 02/01 16:49 評価 5点 《ミイラの呼び声》「 ミイラが復活するのなら、せめて墓地からも…
- 02/01 15:48 評価 10点 《グローアップ・ブルーム》「 腐蝕世界《アンデットワールド》…
- 02/01 15:01 掲示板 オリカコンテスト投票所
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。