交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
BF-星影のノートゥングのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
星のような輝きと影のような黒き翼、BFの中継地点を担う翼に相応しいカッコいいカード。
召喚権を増やせるのは通常召喚で手札を増やす《黒い旋風》の効果を単純に1回増やせて強力。
毒風のシムーンの1回、ノートゥングの1回、ルールによる通常召喚1回とサーチできるのは攻撃力の低いBFモンスターと制約はあるものの手数と頭数が必要なシンクロ召喚でみればコンスタントにここまでサーチ回数が稼げるのは魅力且つ凶悪。
極北のブリザ―トや幻耀のスズリのように、召喚権を切ってでも出したいタイミングも多いのでこのカードの重要度は今も昔も変わらない。
ダメージもデバフも馬鹿にならない数値なので思わぬところで相手を殴り倒せる。
レベル6の魔風のボレアースという新規も出ましたが、柔軟にシンクロ先を選べるようになることと単純な頭数を増やせるこのカードとはしっかり役割が違うのでまだまだ現役。
召喚権を増やせるのは通常召喚で手札を増やす《黒い旋風》の効果を単純に1回増やせて強力。
毒風のシムーンの1回、ノートゥングの1回、ルールによる通常召喚1回とサーチできるのは攻撃力の低いBFモンスターと制約はあるものの手数と頭数が必要なシンクロ召喚でみればコンスタントにここまでサーチ回数が稼げるのは魅力且つ凶悪。
極北のブリザ―トや幻耀のスズリのように、召喚権を切ってでも出したいタイミングも多いのでこのカードの重要度は今も昔も変わらない。
ダメージもデバフも馬鹿にならない数値なので思わぬところで相手を殴り倒せる。
レベル6の魔風のボレアースという新規も出ましたが、柔軟にシンクロ先を選べるようになることと単純な頭数を増やせるこのカードとはしっかり役割が違うのでまだまだ現役。
漫画版5D’sでクロウが使用した漫画版オリジナルの「BF」Sモンスターの1体で、汎用素材でS召喚できるカード。
このカードの強みは何と言ってもOCG化された際に唐突に追加された「BF」モンスターの召喚権を増やすことができる永続効果であり、単に展開補助になるだけでなく「召喚」なので《BF-幻耀のスズリ》や《黒い旋風》の効果を誘発させることも可能で、それをEXモンスターであるこのカードが実行できてしまう点から、2022年に優秀な新規カード群が追加された評価時点となる【BF】においても並み居るテーマ内の競合モンスターに押し出されることなくEXデッキの1軍モンスターとしてその地位を確固たるものにしている。
漫画版では1の効果がさらに劣化した微妙効果しか持っていなかったことや、お世辞にもカッコいいとは言えないというか少なくともパッとはしない見た目からあまり期待されていなかったカードでしたが、漫画版オリジナルの「BF」モンスターで間違いなくMVPカードであり、先行してOCG化していた《BF-煌星のグラム》の無念を晴らすには十分な性能と言って良いでしょう。
このカードの強みは何と言ってもOCG化された際に唐突に追加された「BF」モンスターの召喚権を増やすことができる永続効果であり、単に展開補助になるだけでなく「召喚」なので《BF-幻耀のスズリ》や《黒い旋風》の効果を誘発させることも可能で、それをEXモンスターであるこのカードが実行できてしまう点から、2022年に優秀な新規カード群が追加された評価時点となる【BF】においても並み居るテーマ内の競合モンスターに押し出されることなくEXデッキの1軍モンスターとしてその地位を確固たるものにしている。
漫画版では1の効果がさらに劣化した微妙効果しか持っていなかったことや、お世辞にもカッコいいとは言えないというか少なくともパッとはしない見た目からあまり期待されていなかったカードでしたが、漫画版オリジナルの「BF」モンスターで間違いなくMVPカードであり、先行してOCG化していた《BF-煌星のグラム》の無念を晴らすには十分な性能と言って良いでしょう。
汎用で運用するならシンクロで出せる《ガガガガンマン》のような性能。ガンマンラインは打ち抜き、3100までは戦闘破壊可能という悪くないスペック。また、BFで使うのであればこのカードを特殊召喚して《黒羽の旋風》でチェーン、その後《BF-嵐砂のシャマール》でチェーンしてシャマールを除外して《BF-毒風のシムーン》をサルベージ、旋風で墓地から一体蘇生、相手に800ダメージ与え、《BF-南風のアウステル》を召喚し、シャマールをSSという流れの核となってくれるありがたい存在。
9期に登場した「BF」6シンクロ
①の効果でバーンしつつ3200まで戦闘破壊できるので、出しやすい戦闘要員として悪くない。ただレベル6シンクロには除去効果持ちも多く、戦闘より除去した方が手っ取り早いため、汎用はしてはあまり採用されない。
ただ「BF」デッキでは②の効果が非常に強力で、自身を展開する効果を持たない「BF」をフィールドに出す手段として出せるうえ、旋風でのサーチ回数を増やせる。
「BF」での採用がメインになるだろう。
①の効果でバーンしつつ3200まで戦闘破壊できるので、出しやすい戦闘要員として悪くない。ただレベル6シンクロには除去効果持ちも多く、戦闘より除去した方が手っ取り早いため、汎用はしてはあまり採用されない。
ただ「BF」デッキでは②の効果が非常に強力で、自身を展開する効果を持たない「BF」をフィールドに出す手段として出せるうえ、旋風でのサーチ回数を増やせる。
「BF」での採用がメインになるだろう。
特殊召喚時のみですが、弱体化を含め星8の攻撃力(3000打点)
以上を持ちます。
800の効果ダメージは、相手にとっては厄介な効果ですが、
すると強制効果な為、相手に除去効果は勿論、対策はしやすく、過信は出来なくなっています。
その効果の性質上、そのカテゴリを使用しないと、終盤以外ではどう扱うのか難しいかと思います。
以上を持ちます。
800の効果ダメージは、相手にとっては厄介な効果ですが、
すると強制効果な為、相手に除去効果は勿論、対策はしやすく、過信は出来なくなっています。
その効果の性質上、そのカテゴリを使用しないと、終盤以外ではどう扱うのか難しいかと思います。
漫画では。このシンクロモンスターが凄い事になってる・・・。 自身は800の効果ダメージ付きな他、弱体化800と星6の実質攻撃力3200は一見すると脅威。
このモンスター共に見かける月影のカルートは、攻撃力上昇するものの、固定且つダメージステップと時間はかかる理由で近年、採用率が低下している・・・。
しかも、すると強制効果な為、その効果に反応し無効にするモンスターが少なくないので、人によっては、プレイングセンスを要求されると思う。
対象を取らない弱体化は評価できる。
実質攻撃力3200のモンスターは激戦区の星8シンクロモンスター達の攻撃力を超えたのは、現在でも斬新と印象的。
このモンスター共に見かける月影のカルートは、攻撃力上昇するものの、固定且つダメージステップと時間はかかる理由で近年、採用率が低下している・・・。
しかも、すると強制効果な為、その効果に反応し無効にするモンスターが少なくないので、人によっては、プレイングセンスを要求されると思う。
対象を取らない弱体化は評価できる。
実質攻撃力3200のモンスターは激戦区の星8シンクロモンスター達の攻撃力を超えたのは、現在でも斬新と印象的。
汎用BFシンクロでシンクロレベル6版《ガガガガンマン》と言える効果を持つ。
単体で3200まで突破でき、弱体化効果が適用されずとも800バーンは出来ると汎用としても便利なカードだが、BFにおいては展開しつつ旋風を反応させられる召喚権追加も強い。
単体で3200まで突破でき、弱体化効果が適用されずとも800バーンは出来ると汎用としても便利なカードだが、BFにおいては展開しつつ旋風を反応させられる召喚権追加も強い。
言っては何ですが、グラムさんの扱いがどうも気になります。
レベル5とレベル6の性能の差ってこんなに激しいですね・・・。
確かに、このカテゴリのレベル5は出しづらいと意見は見かけますが。
攻撃力は2400と星6では平均的な方ですが、特殊召喚時の効果ダメージ及び攻撃守備力共に弱体化800と無視できない存在になります。
守備力は、リンクモンスターに通用しませんが、超重武者を対策出来るのは影響あると思います。
このモンスターにかぎりませんが、漫画とOCGの差って・・・いえなんでもありません。
レベル5とレベル6の性能の差ってこんなに激しいですね・・・。
確かに、このカテゴリのレベル5は出しづらいと意見は見かけますが。
攻撃力は2400と星6では平均的な方ですが、特殊召喚時の効果ダメージ及び攻撃守備力共に弱体化800と無視できない存在になります。
守備力は、リンクモンスターに通用しませんが、超重武者を対策出来るのは影響あると思います。
このモンスターにかぎりませんが、漫画とOCGの差って・・・いえなんでもありません。
このカードが登場した頃から、ようやくBFはデフレ期を脱したように感じます。
素の打点は2400と平均的だが800のバーンと弱体化、更に対象もとらないのでレベル6Sの中では戦闘力が高く、相手場にモンスターが居ても居なくてもバーンは使えるなど、痒いとこに手が届く仕様。
更にBFの召喚権を追加でき、通常召喚をトリガーとする旋風にとってこの恩恵はデカく、大きな展開力向上が見込める。
BFでこそ最大限に活かせる効果ですが、素材指定はなく1の効果だけでも有用なので、汎用として見ても優秀なレベル6Sかと。
余談ですが原作におけるコイツは2の効果がなく、蘇生時にしか1の効果が発揮できないという使いづらい仕様だったのに対し、グラムはコイツの2の効果に似た仕様だった。
OCGでは立場が逆転してしまい、グラムは登場時期が悪かったとしか言いようがない。
素の打点は2400と平均的だが800のバーンと弱体化、更に対象もとらないのでレベル6Sの中では戦闘力が高く、相手場にモンスターが居ても居なくてもバーンは使えるなど、痒いとこに手が届く仕様。
更にBFの召喚権を追加でき、通常召喚をトリガーとする旋風にとってこの恩恵はデカく、大きな展開力向上が見込める。
BFでこそ最大限に活かせる効果ですが、素材指定はなく1の効果だけでも有用なので、汎用として見ても優秀なレベル6Sかと。
余談ですが原作におけるコイツは2の効果がなく、蘇生時にしか1の効果が発揮できないという使いづらい仕様だったのに対し、グラムはコイツの2の効果に似た仕様だった。
OCGでは立場が逆転してしまい、グラムは登場時期が悪かったとしか言いようがない。
①の効果がターン1限定になった代わりにあらゆる特殊召喚で発動するようになり、さらに漫画版にはなかった②の効果が付いて漫画版よりもはるかに強化されて登場。逆にグラムはどうしてああなった…。
素材に縛りがなく、相手の場にモンスターがいなくてもダメージは与えられるので、レベル6シンクロを出しやすいデッキに1枚挿しておくと相手のライフが800以下の時に呼び出してそのままトドメ、なんて事もできます。
素材に縛りがなく、相手の場にモンスターがいなくてもダメージは与えられるので、レベル6シンクロを出しやすいデッキに1枚挿しておくと相手のライフが800以下の時に呼び出してそのままトドメ、なんて事もできます。
汎用6シンクロの1体
当然BFデッキでは必須であり、後半の召喚権増やしから旋風の効果を活かしやすくなる
6シンクロから単体で3200打点のモンスターまで対応できるのはかなり魅力的。バーン効果も、低ステータスのモンスターに対して出した場合戦闘ダメージも相まって馬鹿にできない
しかも、何故かダウン効果は対象をとっていない。1体しか影響を受けないかつフィールド上のみを指定しているのになぜ対象をとっていないのか意味不明なんだが
当然BFデッキでは必須であり、後半の召喚権増やしから旋風の効果を活かしやすくなる
6シンクロから単体で3200打点のモンスターまで対応できるのはかなり魅力的。バーン効果も、低ステータスのモンスターに対して出した場合戦闘ダメージも相まって馬鹿にできない
しかも、何故かダウン効果は対象をとっていない。1体しか影響を受けないかつフィールド上のみを指定しているのになぜ対象をとっていないのか意味不明なんだが
初心者のころは彼の強さがイマイチわからずカッコいいな~だけだった。よくよく考えればなんじゃぁ?このハシブトガラス(イラストから推測)は…
800バーンと800ダウン、ガンマンと同じく食らいたくないし痛い。ダウンの方は対象をとらないし永続、特殊召喚ならなんでも反応するからこりゃ便利。VSボマーのラストターンはSVWじゃなくて彼を召喚すればよかったんですね、あ、当時いないのか。
二つ目の効果は一回召喚するだけで止まらないBFにはもはや虎に翼、あ、もとから翼あったわ。BFには旋風という追い風があるのだからそれを活用できるのもいいですね。ブリザードから召喚してトルネード召喚して満足するしかねぇ!
ブリザード一枚から出せ、攻撃してよし素材にしてよし展開させてよし…しかもよく見たら素材縛り無し、瑚之龍と並ぶ汎用星6シンクロ。そしてカッコいい!ホント、佐藤さんに感謝です。
800バーンと800ダウン、ガンマンと同じく食らいたくないし痛い。ダウンの方は対象をとらないし永続、特殊召喚ならなんでも反応するからこりゃ便利。VSボマーのラストターンはSVWじゃなくて彼を召喚すればよかったんですね、あ、当時いないのか。
二つ目の効果は一回召喚するだけで止まらないBFにはもはや虎に翼、あ、もとから翼あったわ。BFには旋風という追い風があるのだからそれを活用できるのもいいですね。ブリザードから召喚してトルネード召喚して満足するしかねぇ!
ブリザード一枚から出せ、攻撃してよし素材にしてよし展開させてよし…しかもよく見たら素材縛り無し、瑚之龍と並ぶ汎用星6シンクロ。そしてカッコいい!ホント、佐藤さんに感謝です。
特殊召喚成功時にバーンダメージと、攻守ダウン。
地味に召喚権も増える。
☆6ってのもまたいいレベルで、頼桐谷、ホークジョーにもつながるのが良い。
地味に召喚権も増える。
☆6ってのもまたいいレベルで、頼桐谷、ホークジョーにもつながるのが良い。
強い!
バーンとデバフだけでも強いですが、BFなら旋風を2回発動可能にし、展開力とアドの底上げをしてくれます。
デッキに2枚入る必須カードですね。
バーンとデバフだけでも強いですが、BFなら旋風を2回発動可能にし、展開力とアドの底上げをしてくれます。
デッキに2枚入る必須カードですね。
シュラで殴って沸いた☆3とゲイルでメイン2バーン
更に増えた召還権を使い☆4出してガンマンを出せば
メイン2で1600バーンに出来ます(誰得)
それはさておき2400+800+800の火力は高いです
相手の打点が1600以上なら瑚之龍でおkですのでそこは使い分けましょう
更に増えた召還権を使い☆4出してガンマンを出せば
メイン2で1600バーンに出来ます(誰得)
それはさておき2400+800+800の火力は高いです
相手の打点が1600以上なら瑚之龍でおkですのでそこは使い分けましょう
汎用レベル6シンクロ。バーンを与えるし相手の場のモンスターは弱らせるしで好き放題やっていく。
本家のBFでは、なぜかターン1制限のない旋風を反応させられるので…
本家のBFでは、なぜかターン1制限のない旋風を反応させられるので…
これで普通の強さに感じるんだからインフレって怖いですよねぇ後藤さん
BFでは複数積めるレベルでBFじゃなくても入れられるぐらい
レベル6はブリュとゴヨウ以来イマイチだったけどこれはいい
BFでは複数積めるレベルでBFじゃなくても入れられるぐらい
レベル6はブリュとゴヨウ以来イマイチだったけどこれはいい
まさかの指定なしBFシンクロである。
その効果はシンクロ版ガンマンと比喩され、その強さがわかるだろう。
打点は2400、効果で実質3200。強すぎることはないが十分強力。
汎用シンクロである。
レベル6シンクロ界の期待の新人。
その効果はシンクロ版ガンマンと比喩され、その強さがわかるだろう。
打点は2400、効果で実質3200。強すぎることはないが十分強力。
汎用シンクロである。
レベル6シンクロ界の期待の新人。
これまでのレベル6シンクロの不遇さを覆すようなカード。うん、何度読み返しても強い事しか書いてない。汎用性が高すぎますね。
(1)はバーン効果と相手の弱体化効果。バーンは800ダメージと決して低くない(というか、《ガガガガンマン》の汎用性考えれば恐ろしいぐらい)。その上、弱体化の方は効果解決時に相手を選ぶ効果なので対象を取らないという鬼畜っぷり。しかもエンドフェイズまでとか書いてない。これだけでもフィニッシャーとして活躍できるレベル。
(2)はBF専用の《二重召喚》。元々展開力に優れるBFの追い風になりそうな効果。手札消費は激しくなるものの、旋風使っておけば何の問題も無し。
(1)、(2)ともインチキ効果に相応しいですが、何よりも素材指定が無い&(1)の効果は「S召喚時」ではないというのもこのカードの汎用性を高めてます。
え、ガイアナイトが泣いてる?インフェルノイドの方で頑張ってください。
(1)はバーン効果と相手の弱体化効果。バーンは800ダメージと決して低くない(というか、《ガガガガンマン》の汎用性考えれば恐ろしいぐらい)。その上、弱体化の方は効果解決時に相手を選ぶ効果なので対象を取らないという鬼畜っぷり。しかもエンドフェイズまでとか書いてない。これだけでもフィニッシャーとして活躍できるレベル。
(2)はBF専用の《二重召喚》。元々展開力に優れるBFの追い風になりそうな効果。手札消費は激しくなるものの、旋風使っておけば何の問題も無し。
(1)、(2)ともインチキ効果に相応しいですが、何よりも素材指定が無い&(1)の効果は「S召喚時」ではないというのもこのカードの汎用性を高めてます。
え、ガイアナイトが泣いてる?インフェルノイドの方で頑張ってください。
「BF」シンクロモンスターですが、素材に縛りがないので、汎用レベル6シンクロとしても運用可能。単体で3200打点まで対処でき、守備力も下げるため、守備表示の壁も突破できます。おまけの800バーンも引導火力になることがあるでしょう。2つ目の効果は、特殊召喚能力を持つ「BF」もいるものの、あって損はしない効果。チューナーを召還して、さらに高レベルのシンクロ召喚につなげてもよいでしょう。
汎用★6シンクロ、BFのカテゴリだが汎用としても十分優秀、というか見れば見るほどなかなか頭おかしいことが書いてある。
まずは800バーン効果、とどめとしても使える上に800という少なくない量のダメージはとどめじゃなくとも相手からするとなかなか痛手、しかもシンクロ召喚じゃなく蘇生などでも発動する。
2つ目は打点800ダウン効果、実質3200打点まで処理できる★6と考えるだけでかなり強いのだがこの効果実は対象を取らないという鬼畜っぷり、牙王も処理できちゃう、頭おかしい。
この2つだけで十分強いため汎用★6としてどんなデッキにも入るのだが本家のBFで使うと本気が見られる、特に旋風とセットの場合旋風はターン1制限がないので2枚サーチでき爆アドになる、オロシチューニングのジョーからの蘇生も美しい流れ、ブリザードから簡単に作れるためBFなら最低2枚はほしい。
まずは800バーン効果、とどめとしても使える上に800という少なくない量のダメージはとどめじゃなくとも相手からするとなかなか痛手、しかもシンクロ召喚じゃなく蘇生などでも発動する。
2つ目は打点800ダウン効果、実質3200打点まで処理できる★6と考えるだけでかなり強いのだがこの効果実は対象を取らないという鬼畜っぷり、牙王も処理できちゃう、頭おかしい。
この2つだけで十分強いため汎用★6としてどんなデッキにも入るのだが本家のBFで使うと本気が見られる、特に旋風とセットの場合旋風はターン1制限がないので2枚サーチでき爆アドになる、オロシチューニングのジョーからの蘇生も美しい流れ、ブリザードから簡単に作れるためBFなら最低2枚はほしい。
バーンと攻撃力低下は地味に強力でフィニッシュとしても期待できる上3200未満なら一方的に戦闘破壊できる
特殊召喚時なので墓地から蘇生した時等でも発動できるのも良い
2番目の効果もBFには嬉しい効果で連続シンクロで一気にカタをつけれるほか旋風を貼っていれば手札の消費さえ押さえられる
汎用レベル6としてもBFとしても強いカード
特殊召喚時なので墓地から蘇生した時等でも発動できるのも良い
2番目の効果もBFには嬉しい効果で連続シンクロで一気にカタをつけれるほか旋風を貼っていれば手札の消費さえ押さえられる
汎用レベル6としてもBFとしても強いカード
アームズ・ウィングの枠を取り、☆6シンクロ界でもトップクラスの効果を持つモンスター。BF以外のデッキでも①の効果は使えるのでかなり強力です。
貫通以外はこちらの方が強いです。ガンマンラインに次ぐ800バーンと攻守を800下げ実質3200打点になる効果は強烈。
BFの通常召喚権を1つ増やすのもいいですね。ブリザードとの相性はバツグンです。
シクのノートゥングにするとカッコよさ倍増です!
貫通以外はこちらの方が強いです。ガンマンラインに次ぐ800バーンと攻守を800下げ実質3200打点になる効果は強烈。
BFの通常召喚権を1つ増やすのもいいですね。ブリザードとの相性はバツグンです。
シクのノートゥングにするとカッコよさ倍増です!
ブリザードからのアームズ・ウィングは昔は強かったというルート。
昨今レベル6シンクロ自体弱いとされている中で、こいつが登場。
手札でダブったブリザードを処理出来る上に単独で3000打点モンスターを倒すことも可能。
1枚どころか2枚採用してもいいくらいの強力なカード。
昨今レベル6シンクロ自体弱いとされている中で、こいつが登場。
手札でダブったブリザードを処理出来る上に単独で3000打点モンスターを倒すことも可能。
1枚どころか2枚採用してもいいくらいの強力なカード。
遂に出た優秀なレベル6のBFシンクロ。ブリザードが泣いて喜んでます。
ホークジョーの効果でも発動するSS時の800バーン+相手モンスター800ダウンが非常に優れていて、単独で3200打点まで処理できる。おまけに対象をとらないから牙王も潰せます。
更にBFの召喚権追加は旋風の発動やブリザードの召喚もできるためSSより嬉しかったり。
そして驚きの素材縛りなし。汎用としても同レベル帯ではトップレベルでは・・・
ガイアナイトは元から死んでるから心配するな
ホークジョーの効果でも発動するSS時の800バーン+相手モンスター800ダウンが非常に優れていて、単独で3200打点まで処理できる。おまけに対象をとらないから牙王も潰せます。
更にBFの召喚権追加は旋風の発動やブリザードの召喚もできるためSSより嬉しかったり。
そして驚きの素材縛りなし。汎用としても同レベル帯ではトップレベルでは・・・
ガイアナイトは元から死んでるから心配するな
素材制限のないBFシンクロ。1の効果は800とあまり大きく見えないかもしれませんが、S召喚時でなく蘇生や帰還時にもは発動できるのがポイント。ホーク・ジョーで蘇生させるだけでもダメージ+弱体化とアドを大いに稼ぐことができる。
2番目の効果は旋風の効果を利用しやすくなり、単に特殊召喚効果を加えるよりも強くなっているように感じる。ピナーカ等を併用すれば手札不足も解消しやすくなるだろう。アームズウイングやガイアナイトの立つ瀬がなくなっていくようにも感じるが大丈夫だろうか
2番目の効果は旋風の効果を利用しやすくなり、単に特殊召喚効果を加えるよりも強くなっているように感じる。ピナーカ等を併用すれば手札不足も解消しやすくなるだろう。アームズウイングやガイアナイトの立つ瀬がなくなっていくようにも感じるが大丈夫だろうか
ぽんぽんことブリザードから一枚で出せる優秀なBFの新しいシンクロ
サーチできない旋風に依存するところが大きいのがBFだが
召喚権を増やすという相乗的なパワーアップをしてくれた
ピナーカorゲイル+カルートでも出せるが、カルートは場に出すことはあまりないから ここはブリザードで出すことを狙おう
サーチできない旋風に依存するところが大きいのがBFだが
召喚権を増やすという相乗的なパワーアップをしてくれた
ピナーカorゲイル+カルートでも出せるが、カルートは場に出すことはあまりないから ここはブリザードで出すことを狙おう
中々に良い効果。800ラインがここでも生まれたのかな…
蘇生対応効果でもあるので、トリッキーなモンスターかも。
2の効果ではブラストやゲイルはその恩恵を受けませんが、それでも手札に来た自力SS不可のモンスターを出せるのは止めの一押しに便利かも。
しかし、BF強化多過ぎないかな…
蘇生対応効果でもあるので、トリッキーなモンスターかも。
2の効果ではブラストやゲイルはその恩恵を受けませんが、それでも手札に来た自力SS不可のモンスターを出せるのは止めの一押しに便利かも。
しかし、BF強化多過ぎないかな…
クロウは少し恵まれすぎでは。少しは元キングに譲ってあげて。
ss時800バーンかつ攻守800ダウン。3200打点まで処理可能で対象も取らない上にエンドカードにもなれると、汎用シンクロとしても高性能。
BFでも《二重召喚》効果を活かして召喚成功時誘発や旋風連打したり、BFTでバーン連打したりできる。
さてガイアナイトやアームズウイングはどうしようか。
ss時800バーンかつ攻守800ダウン。3200打点まで処理可能で対象も取らない上にエンドカードにもなれると、汎用シンクロとしても高性能。
BFでも《二重召喚》効果を活かして召喚成功時誘発や旋風連打したり、BFTでバーン連打したりできる。
さてガイアナイトやアームズウイングはどうしようか。
実は汎用レベル6シンクロとしてもかなり使えるフィールBF。
自力でカード消費なく3200打点まで処理可能、しかも火力つきで引導火力になることも。
ヴァルカンやビヒーマスは少なからずアドを失うので、大型モンスターの処理はノートゥングが担うことになるかもしれぬ。
BFでも密かにゴトバ頼みだった高打点処理に加え、召喚権を増やす効果はピナーカやスチームなどの展開力が乏しいが効果の強力なBFを活用できる。
自力でカード消費なく3200打点まで処理可能、しかも火力つきで引導火力になることも。
ヴァルカンやビヒーマスは少なからずアドを失うので、大型モンスターの処理はノートゥングが担うことになるかもしれぬ。
BFでも密かにゴトバ頼みだった高打点処理に加え、召喚権を増やす効果はピナーカやスチームなどの展開力が乏しいが効果の強力なBFを活用できる。
名前見た時こんなモンスターいたっけ?と思いましたが、コミックスを読み返してどんなモンスターかを思い出したのは秘密。
1つ目の効果は特殊召喚に成功する度に発動するため、破壊されてもホーク・ジョーの効果で蘇生させるだけで簡単にバーンと相手モンスターの弱体化を成し遂げます。2つ目の効果は展開力に優れたBFの通常召喚権を増やすことができますが、下級BFは大抵BFが場にいる時は特殊召喚できるため、この効果はオマケ程度のものかもしれません。どちらにせよアームズ・ウィングから枠を奪いそうなカードではあります。
1つ目の効果は特殊召喚に成功する度に発動するため、破壊されてもホーク・ジョーの効果で蘇生させるだけで簡単にバーンと相手モンスターの弱体化を成し遂げます。2つ目の効果は展開力に優れたBFの通常召喚権を増やすことができますが、下級BFは大抵BFが場にいる時は特殊召喚できるため、この効果はオマケ程度のものかもしれません。どちらにせよアームズ・ウィングから枠を奪いそうなカードではあります。
更新情報 - NEW -
- 2024/10/25 新商品 SUPREME DARKNESS カードリスト追加。
- 11/21 17:23 評価 8点 《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》「 『混沌を制す者』シリ…
- 11/21 16:45 評価 6点 《混沌帝龍 -終焉の使者-》「 嘗ての遊戯王を文字通り"混沌" と…
- 11/21 16:09 評価 8点 《超魔導剣士-ブラック・パラディン》「 3DSの最強カードバト…
- 11/21 15:56 評価 4点 《混沌の黒魔術師》「 エラッタ前に戻しても何とかなりそうな気も…
- 11/21 15:21 評価 5点 《素早いモモンガ》「かなり後にカテゴリ化される《素早い》のルー…
- 11/21 14:54 評価 4点 《アサルト・ガンドッグ》「総合評価:送りつけて戦闘破壊しリクル…
- 11/21 14:40 デッキ ディフォーマー
- 11/21 14:25 デッキ ドローテスト【怪盗コンビEvil★Twin】2024/11
- 11/21 14:23 評価 8点 《半魔導帯域》「メインフェイズ1の間、互いの場のモンスターに「…
- 11/21 13:58 評価 7点 《ティスティナの猟犬》「直接攻撃と聞くと弱そうな気がするが、実…
- 11/21 12:33 評価 6点 《ゲート・ブロッカー》「総合評価:岩石族サポートありきで使うメ…
- 11/21 11:48 評価 5点 《青眼の光龍》「すいませーん、進化前の《青眼の究極竜》より素の…
- 11/21 11:35 評価 6点 《F・G・D》「攻撃力5000という高さから《ドラグマ・パニッシュ…
- 11/21 11:31 評価 10点 《マドルチェ・プティンセスール》「マドルチェを真に強くしたカ…
- 11/21 11:23 評価 5点 《聖騎士ジャンヌ》「突撃した際に何故か打点が下がり、やられてよ…
- 11/21 11:21 評価 3点 《アクア・マドール》「 何気にイラストの画質が良好な一枚。あと…
- 11/21 11:15 評価 2点 《女剣士カナン》「 何故かは分からないが、希少性が高いカードら…
- 11/21 11:13 評価 4点 《ヴァイロン・ヴァンガード》「破壊にしか対応していないくせに戦…
- 11/21 11:10 評価 6点 《究極竜騎士》「 いわゆる『乗っただけ融合』のミームを作り出し…
- 11/21 09:19 評価 9点 《深淵の結界像》「【キマイラ】のおもちゃ 《幻獣魔王バフォメ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。