交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
約束の地 -アヴァロン-のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
総合評価:焔聖騎士も組み合わせるなら。
墓地に聖騎士5体、アルトリウスとランスロットがそれぞれ必要と条件が多い。
《聖騎士アルトリウス》を《レスキューラビット》で展開し、チューナーと合わせて《魔聖騎士皇ランスロット》を出す流れで揃えられはする。
墓地肥やしが少し足りないものの、《焔聖騎士-リナルド》と《聖騎士の追想 イゾルデ》などを組み合わせられるなら容易に5枚は揃う。
ただ、自分のカードまで破壊に巻き込むのが使いづらいというトコで、これなら無難に《激流葬》あたりを使う方が良さげに見える。
イラストは『アーサー王の死』の場面を描いたものらしく、湖の妖精がアーサー王を手当てしようとしている。
アーサー王は伝説の島アヴァロンに行きそこで最期の時を迎えたとも、そこで眠り、未来にまた目覚めるとも。
墓地に聖騎士5体、アルトリウスとランスロットがそれぞれ必要と条件が多い。
《聖騎士アルトリウス》を《レスキューラビット》で展開し、チューナーと合わせて《魔聖騎士皇ランスロット》を出す流れで揃えられはする。
墓地肥やしが少し足りないものの、《焔聖騎士-リナルド》と《聖騎士の追想 イゾルデ》などを組み合わせられるなら容易に5枚は揃う。
ただ、自分のカードまで破壊に巻き込むのが使いづらいというトコで、これなら無難に《激流葬》あたりを使う方が良さげに見える。
イラストは『アーサー王の死』の場面を描いたものらしく、湖の妖精がアーサー王を手当てしようとしている。
アーサー王は伝説の島アヴァロンに行きそこで最期の時を迎えたとも、そこで眠り、未来にまた目覚めるとも。
条件さえ満たせばフリチェで発動できる全体除去と、効果そのものは強力なんですが、如何せん聖騎士自体の墓地肥やし能力が足らず、やや重く感じてしまう。
自軍も巻き込むので状況選びがちですし、1部の聖騎士のサポと相性の悪いものも存在するので、噛みあいのわるいところもある。
癖が強く、使い勝手の悪いカードかと。
自軍も巻き込むので状況選びがちですし、1部の聖騎士のサポと相性の悪いものも存在するので、噛みあいのわるいところもある。
癖が強く、使い勝手の悪いカードかと。
穏やかなイラストからは程遠いぶっぱカード。
聖騎士を除外するのは、除外ゾーンこそが約束の地という事だろうか。
フリーチェーンのぶっぱは強力だが、コストがさすがに重い。
聖騎士はそんなに墓地肥やしが得意なテーマでもないし…
聖騎士を除外するのは、除外ゾーンこそが約束の地という事だろうか。
フリーチェーンのぶっぱは強力だが、コストがさすがに重い。
聖騎士はそんなに墓地肥やしが得意なテーマでもないし…
(約束の地を)全て壊すんだ。
円卓よりかはまだ発動条件に大してリターンが釣り合っている。それでも破格の重さに変わりはないし、使いたければ専用構築が必要だろう。ヴェルズビュートで十分な気はするが。
円卓よりかはまだ発動条件に大してリターンが釣り合っている。それでも破格の重さに変わりはないし、使いたければ専用構築が必要だろう。ヴェルズビュートで十分な気はするが。
スクラップトリトドン
2014/09/13 9:13
2014/09/13 9:13
全て遠き理想郷.おかげで私の約束の地は焼け野原と化した・・・
除外すると帰還する手段のあんまりないアルトリウスとランスロットを含めた5体をコストにするという重さだが,
やっていることはフリーチェーンの全ぶっぱ.
条件さえ満たせれば威力は絶大ではあるし,条件の聖騎士も兎にモルドレッドに展開手段は多いので,数ターンで条件を満たすことは出来なくもない.
が,ロマン砲の割にコストがキツく,ハイリスクな割にローリターンな感じがするのが最大の問題.
にしても,アルトリウスは元ネタ的に分かるがなぜ裏切りの騎士ランスロットも埋葬している必要があるのだろうか・・・
除外すると帰還する手段のあんまりないアルトリウスとランスロットを含めた5体をコストにするという重さだが,
やっていることはフリーチェーンの全ぶっぱ.
条件さえ満たせれば威力は絶大ではあるし,条件の聖騎士も兎にモルドレッドに展開手段は多いので,数ターンで条件を満たすことは出来なくもない.
が,ロマン砲の割にコストがキツく,ハイリスクな割にローリターンな感じがするのが最大の問題.
にしても,アルトリウスは元ネタ的に分かるがなぜ裏切りの騎士ランスロットも埋葬している必要があるのだろうか・・・
全て遠き理想郷。
聖騎士を大量に使っての全体破壊。条件を満たせばフリーチェーンのリセットとなる。
とはいえその条件が呆れるほど難しく、墓地肥やしの苦手な聖騎士には荷が重い条件。
前半のほうはバニラアルトリウスとヴィヴィアンを使ってシンクロランスロットを出せばいいのだが、5体の聖騎士を除外するのが重い…
聖騎士を大量に使っての全体破壊。条件を満たせばフリーチェーンのリセットとなる。
とはいえその条件が呆れるほど難しく、墓地肥やしの苦手な聖騎士には荷が重い条件。
前半のほうはバニラアルトリウスとヴィヴィアンを使ってシンクロランスロットを出せばいいのだが、5体の聖騎士を除外するのが重い…
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/05 12:41 評価 9点 《レッドアイズ・トゥーン・ドラゴン》「総合評価:特殊召喚が容易…
- 04/05 12:29 評価 5点 《ブローバック・ドラゴン》「《ガトリング・ドラゴン》の素材なた…
- 04/05 12:14 評価 6点 《クラッキング・ドラゴン》「(1)の戦闘破壊耐性は自身が攻撃力300…
- 04/05 12:09 評価 6点 《モコモッコ》「カジュアル戦で出されるとなかなか厄介なカード。…
- 04/05 12:09 デッキ ドラゴンテイル
- 04/05 12:07 評価 5点 《サイバー・ウロボロス》「「手札を墓地に送りたい」&「《封印の…
- 04/05 11:59 デッキ 構成案B
- 04/05 11:56 評価 8点 《真紅き魂》「総合評価:レッドアイズのリクルート能力が有用。 …
- 04/05 11:54 評価 6点 《メタル化・鋼炎装甲》「リリースするモンスターの種族・レベルは…
- 04/05 11:41 評価 9点 《レッドアイズ・ブラックフルメタルドラゴン》「万能無効持ちで攻…
- 04/05 11:40 評価 10点 《エッジインプ・サイズ》「相手ターンに融合できるカード。 出…
- 04/05 11:39 評価 6点 《真紅眼の黒炎竜》「総合評価:《デュアル・アブレーション》で展…
- 04/05 11:34 評価 6点 《時の機械-タイム・エンジン》「【メタル化】デッキなら1枚採用…
- 04/05 11:15 評価 6点 《真紅眼の凶雷皇-エビル・デーモン》「総合評価:《デュアル・ア…
- 04/05 11:09 評価 7点 《真紅眼の黒刃竜》「総合評価:焔聖騎士を装備して更なる強化を図…
- 04/05 11:01 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/05 10:51 評価 7点 《真紅眼の鎧旋》「総合評価:《真紅眼の黒竜》以外の通常モンスタ…
- 04/05 10:46 評価 8点 《メタル化・強化反射装甲》「《レッドアイズ・ブラックフルメタル…
- 04/05 10:45 評価 8点 《メタル・デビルゾアX》「《ライゼオル・デッドネーダー》と違っ…
- 04/05 10:39 評価 7点 《ロード・オブ・ザ・レッド》「総合評価:制圧は可能だが、出すま…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



