交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
星守る結界のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
総合評価:強化が僅かであまり意味がない。
テラナイトエクシーズモンスターしか強化できず、素材の数×200とさほど強化できないとあってはナア。
《エクシーズ・テリトリー》ならテラナイト以外のエクシーズモンスターも強化できる。
テラナイトエクシーズモンスターしか強化できず、素材の数×200とさほど強化できないとあってはナア。
《エクシーズ・テリトリー》ならテラナイト以外のエクシーズモンスターも強化できる。
テラナイトⅩを素材の数×200強化。3素材でも600なのでちと物足りない気はします。
テラナイトⅩが攻撃されると手札のテラナイト1枚を墓地へ送り攻撃を無効。Ⅹへの攻撃しか防げずコストも重く効果もしょぼいので厳しいです。
一応このカードはテラナイトネームを持っているのですが、それにしても擁護はしがたいですね。
テラナイトⅩが攻撃されると手札のテラナイト1枚を墓地へ送り攻撃を無効。Ⅹへの攻撃しか防げずコストも重く効果もしょぼいので厳しいです。
一応このカードはテラナイトネームを持っているのですが、それにしても擁護はしがたいですね。
テラナイトXは戦闘力が今一歩のところがあるんで、恩恵そのものは小さくはないんですけど・・・。
肝心の強化値が小さいし、戦闘破壊防ぐのに指定された手札1枚は重い。
そもそも強化と攻撃防御がアンチシナジーとチグハグな始末。
挙句の果てにテラナイトの主力Xであるデルタやトライは素材を保持に意義がある効果こそ持つが消費自体はよくするし、3の効果から破壊自体狙われづらいので効果がほとんど活きてくれない。
ここまで噛み合いが悪いと、産廃といってもいいレベルのカードかと思います。
肝心の強化値が小さいし、戦闘破壊防ぐのに指定された手札1枚は重い。
そもそも強化と攻撃防御がアンチシナジーとチグハグな始末。
挙句の果てにテラナイトの主力Xであるデルタやトライは素材を保持に意義がある効果こそ持つが消費自体はよくするし、3の効果から破壊自体狙われづらいので効果がほとんど活きてくれない。
ここまで噛み合いが悪いと、産廃といってもいいレベルのカードかと思います。
イラスト的にはストーリーにかなりかかわりそうな一枚ではある。シャドールの糸が見えるが、攻撃してるのは竜星だろうか、シャドールドラゴンはこんなに大きくなさそうだし…
墜ち影の蠢きでコピー?洗脳?された竜星は雑兵とされたのでしょうか。というかこれはどこだろう。《竜星の気脈》の場所に見えますが…
微妙アンド微妙アンド微妙。星守の騎士や星輝士のみに対する強化。および戦闘無効効果。
まずもってテラナイトエクシーズは大抵素材3体くらいは持ってるのが基本なので(大抵即時に効果を使ったり因子のコストにされまくるので素材がないデルタテロスを除く)600アップ…いや少ないよ!《団結の力》の方が強いよ!それか《一族の結束》!
テラナイトカードを墓地に送って攻撃を防ぐ効果は…基本的に手札、墓地のカードをフルに活用して戦うのが戦略のテラナイトにおいて手札のテラナイトを切るのはかなりの痛手です。あんまり使いたくない…
墜ち影の蠢きでコピー?洗脳?された竜星は雑兵とされたのでしょうか。というかこれはどこだろう。《竜星の気脈》の場所に見えますが…
微妙アンド微妙アンド微妙。星守の騎士や星輝士のみに対する強化。および戦闘無効効果。
まずもってテラナイトエクシーズは大抵素材3体くらいは持ってるのが基本なので(大抵即時に効果を使ったり因子のコストにされまくるので素材がないデルタテロスを除く)600アップ…いや少ないよ!《団結の力》の方が強いよ!それか《一族の結束》!
テラナイトカードを墓地に送って攻撃を防ぐ効果は…基本的に手札、墓地のカードをフルに活用して戦うのが戦略のテラナイトにおいて手札のテラナイトを切るのはかなりの痛手です。あんまり使いたくない…
読み方が無駄にややこしく、効果も意味不明と二重の意味で頭が痛くなるカード。
下級中心のテラナイトで打点アップ効果は有難いのだが、そのアップする対象が基本打点高めのエクシーズのみなのであまり嬉しくない。
しかも上昇値が微妙。
攻撃牽制効果も相変わらずエクシーズしか守ってくれずコストも手札のテラナイトを切って攻撃を一回無効にするのみというデプスアミュレット並みの効率の悪さというよりコストと対象が指定されてる分それ以下。
そもそもテラナイトエクシーズモンスターは死んだ時の保険持ちが多くこんな効率悪いカードで必死に守る必要は薄い上にエクシーズがいないと完全に腐る。
下級中心のテラナイトで打点アップ効果は有難いのだが、そのアップする対象が基本打点高めのエクシーズのみなのであまり嬉しくない。
しかも上昇値が微妙。
攻撃牽制効果も相変わらずエクシーズしか守ってくれずコストも手札のテラナイトを切って攻撃を一回無効にするのみというデプスアミュレット並みの効率の悪さというよりコストと対象が指定されてる分それ以下。
そもそもテラナイトエクシーズモンスターは死んだ時の保険持ちが多くこんな効率悪いカードで必死に守る必要は薄い上にエクシーズがいないと完全に腐る。
テラナイトXモンスターの打点強化と攻撃無効化の2つの効果を持つカード。
ステータスが貧弱の為、採用価値はあるが正直Xモンスターだけじゃなく普通のテラナイトも強化できる様なら良かったのに。
無効化もくずてつやミラフォ等の優秀な攻撃反応型罠を使用すればいい話。
ステータスが貧弱の為、採用価値はあるが正直Xモンスターだけじゃなく普通のテラナイトも強化できる様なら良かったのに。
無効化もくずてつやミラフォ等の優秀な攻撃反応型罠を使用すればいい話。
あらゆる面でテラナイトと噛み合っていないテラナイトに対する嫌がらせのようなカード。
専用テーマなのにエクシーズテリトリーよりはるかに弱い。
専用テーマなのにエクシーズテリトリーよりはるかに弱い。
テラナイトエクシーズは出してすぐエクシーズ素材を使うことが当たり前なのに、エクシーズ素材参照という意味不明な効果。しかも上昇率は1つにつき、わずか200ポイント。
また、テラナイトにはオネストという素晴らしい加護がある為、わざわざ叩きに来る人も少なく、戦闘破壊耐性にもそこまでメリットが感じられないという残念極まりないものとなっている。
また、テラナイトにはオネストという素晴らしい加護がある為、わざわざ叩きに来る人も少なく、戦闘破壊耐性にもそこまでメリットが感じられないという残念極まりないものとなっている。
スクラップトリトドン
2014/08/19 8:03
2014/08/19 8:03
フィールド魔法ながら打点が上がるのがエクシーズのみ。
打点をあげる効果なのに、もうひとつの効果は攻撃無効っていう・・・
なんか噛み合わない、しかもテラナイトに欲しいサポートでもなく残念なカードになってしまった。
打点をあげる効果なのに、もうひとつの効果は攻撃無効っていう・・・
なんか噛み合わない、しかもテラナイトに欲しいサポートでもなく残念なカードになってしまった。
六角形の結界だからヘキサ・テラナイト。
テラナイトエクシーズの強化と、《デプス・アミュレット》の劣化版の攻撃抑止がついてきた格好。
とは言えテラナイトエクシーズは強力な除去効果をいずれも持っており、破壊されてもリカバリーが効くため正直無理に強化しなくてもと思うのだが…
ましてや、後半の攻撃無効は言わずやであり、新しいテラナイトを用意するほうが手札を切るより逆転しやすいような気がしなくもない。
加えて対象はあまりにも狭く、いくらテラナイトがエクシーズテーマでもニート状態になることも考えられるわけで…
テラナイトエクシーズの強化と、《デプス・アミュレット》の劣化版の攻撃抑止がついてきた格好。
とは言えテラナイトエクシーズは強力な除去効果をいずれも持っており、破壊されてもリカバリーが効くため正直無理に強化しなくてもと思うのだが…
ましてや、後半の攻撃無効は言わずやであり、新しいテラナイトを用意するほうが手札を切るより逆転しやすいような気がしなくもない。
加えて対象はあまりにも狭く、いくらテラナイトがエクシーズテーマでもニート状態になることも考えられるわけで…
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/29 12:27 SS turn29:決戦の火蓋
- 04/29 12:22 評価 8点 《聖天樹の開花》「《聖天樹の大母神》からセットできる永続罠カー…
- 04/29 12:10 評価 10点 《VS ホーリー・スー》「手札に「VS」が必要で、さらに2属性…
- 04/29 11:39 評価 9点 《月光銀狗》「《月光舞踏会》等で墓地に落とすことで月光リクルー…
- 04/29 11:24 評価 10点 《FNo.0 未来皇ホープ・ゼアル》「永続的なコントロール奪取…
- 04/29 11:10 評価 7点 《星因士 シリウス》「墓地のテラナイトモンスターを5枚戻して1枚…
- 04/29 10:52 評価 10点 《ガガガガガール》「出張を危惧したのかサーチ効果はX素材に指定…
- 04/29 10:36 評価 9点 《ガガガガンバラナイト》「新規のオノマトの中では唯一ランク4に…
- 04/29 10:33 評価 1点 《ネクロ・リンカー》「シンクロンエクスプローラーのほぼ下位互換…
- 04/29 10:22 評価 9点 《ズバババナイト》「《ズバババンチョー-GC》をサーチして《ガ…
- 04/29 10:18 評価 10点 《神芸学徒 ファインメルト》「(1)の効果により緩い条件で特殊召…
- 04/29 10:11 評価 10点 《ゴゴゴゴブリンドバーグ》「(1)でランク4を作れて、(2)のサーチ…
- 04/29 08:52 評価 7点 《闇のデッキ破壊ウイルス》「最近はどのテーマも簡単にサーチかサ…
- 04/29 07:16 評価 4点 《一点買い》「古参勢なら誰しもが1回はやったであろう《強欲で謙…
- 04/29 06:50 一言 閃刀姫=ゼロを投入したデッキでオンラインイベントに参加。 負けはし…
- 04/29 06:00 評価 9点 《No.89 電脳獣ディアブロシス》「クシャトリラの登場によって…
- 04/29 02:18 評価 5点 《Gゴーレム・ディグニファイド・トリリトン》「Gゴーレム最強の…
- 04/28 22:33 評価 5点 《聖天樹の大母神》「《聖種の地霊》が最終的に成長したサンアバロ…
- 04/28 22:26 評価 10点 《白き乙女》「全体的にデザイナーズコンボの青眼デッキの中でも…
- 04/28 22:08 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



