交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


瞬間融合のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
16% (3)
カード評価ラベル3
22% (4)
カード評価ラベル2
61% (11)
カード評価ラベル1
0% (0)



普通評価(5〜6)を表示

普通と判断したユーザーのコメントです。
かのん
2015/06/10 1:19
遊戯王アイコン
エンドフェイズに破壊されてしまうというデメリットはありますが
融合解除》とのコンボの連続攻撃だけでなく
キングクイーンジャックの絵札の三騎士の連続攻撃の後や
死の合唱》をやってからの《デスガエル》3体の攻撃の後に
使うと1ターンで決まっちゃったりもするカードです!
速攻魔法版の融合.だが超融合には勝てなかったか・・・
自壊というのが大きなデメリットのために,相手ターンにはただの壁以上の仕事がしづらく,自分のターンで使うとなるとバトルフェイズに奇襲するくらい.
スペルスピード2の融合は嬉しいのだが,自壊というデメリットを克服出来ない限り,超融合に勝る要素が少ないのが・・・
プンプン丸
2014/05/19 15:07
遊戯王アイコン
超融合》より見劣りしてしまうカードだが、
融合素材でバトル中の攻撃をしたあとに融合してさらに攻撃って感じにラッシュできる。 

しかし融合モンスターは破壊されてしまうので、他の人が既に言われている通り、破壊耐性を持たせるあるいは破壊されて意味のあるカードに使うのも良い。

個人的には《ツイン・フォトン・リザード》に使うのがおすすめで、破壊される前にリリースしてしまい、フォトンモンスターを出せばいい。 場合によっては《銀河眼の光子竜》を2体も出せる。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー