交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


BF-孤高のシルバー・ウィンドのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
16% (4)
カード評価ラベル4
36% (9)
カード評価ラベル3
36% (9)
カード評価ラベル2
12% (3)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや低評価(3〜4)を表示

あまり強くない、使えないと判断したユーザーのコメントです。
超弩級スライム
2022/01/20 7:53
遊戯王アイコン
「BF」の8シンクロ
S召喚時に相手モンスターを2体まで破壊できるのは悪くないが、相手の守備力依存なので、高守備力のモンスターやリンクモンスターには対処できず、バトルも行えないので戦闘ダメージを与えられない。
ライキリなら他の「BF」モンスターを展開する必要があるとはいえ、上記のデメリット無しでなんでも破壊できるため、あちらの下位互換になりがち。
また戦闘破壊耐性は、孤高という名を持つわりに仲間を含めて守れるが、効果破壊には対応しておらず、あまり堅く感じない。
S素材に3体のモンスターを必要するため、昔は出しにくかったが、オロシの登場などもあって現在では昔より出しやすくなっている。
サンパイ
2020/01/31 19:20
遊戯王アイコン
レベル8シンクロはEXデッキ屈指の激戦区。このカードの効果はというと、シンクロ召喚時にバトルフェイズ放棄する代わりにモンスター2体破壊と、相手ターンのみの戦闘破壊耐性。やはりレッドデーモンに劣ってしまう。一応ヴァーユで簡単に出せるのが強味。アウロラ?誰その子?
ヒコモン
2015/01/09 8:37
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
正規召喚では琰魔竜 レッド・デーモンよりこちらを優先する理由はまず無いだろう。破壊出来るのは自身の攻撃力以下、バトルフェイズ不可という部分が大きく足を引っ張ってしまう。
ヴァーユで出したいところだが、レベル7BFモンスターは墓地に落ち難いのが辛いところ。
エクシーズも出来るBFは昨今エクストラがキツく、枠を割く価値があるかは微妙である。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー