交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


紅姫チルビメのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
38% (7)
カード評価ラベル3
27% (5)
カード評価ラベル2
16% (3)
カード評価ラベル1
16% (3)



普通評価(5〜6)を表示

普通と判断したユーザーのコメントです。
わがじゃん
2015/01/23 12:58
遊戯王アイコン
最近、何故か征竜でよく目にするんですが(笑)。
ロンファ3枚でデッキ圧縮しつつ、ブラスターのコスト確保しつつ、最後に出てくるのが、地属性・レベル8のこの人。隣に幻水龍出てきてエクシーズ・・・、ってお前はそれでいいのか?
ABYSS
2014/02/20 22:46
遊戯王アイコン
植物姫。こいつだけ攻撃力でなく守備が2800。
切り込み隊長》効果持ちのデカいリクルーター。何で最上級でその効果やねん。
ただ相手によって墓地に送られればよいので発動条件は比較的緩い。
でも正直微妙ですね・・・
サンダー・ボルト
2013/11/15 18:28
遊戯王アイコン
守備力の高さと他の味方を守る効果がかみ合っているのは良いでしょう。植物族ゆえに特殊召喚手段も豊富で、自身の効果も相まって後半の効果につなげるのも容易です。ただ、このカードがなくてもデッキが回せるということがほとんどなのが残念。後半の効果も特殊召喚手段が豊富な《ローンファイア・ブロッサム》がいる以上、押しとしてはややいまいちですし。
福人ズッコケ
2013/11/13 17:32
遊戯王アイコン
 冬(椿)、春(桜)、夏(向日葵)と来て、最後は『秋』の「紅葉」を思わせる「紅姫」の登場。
 他の植物姫3体と比べると、攻撃力の代わりに守備力の高さが目立ちます。最上級モンスターとしては十分なんですが、いかんせん手ごろな召喚手段を持ち合わせていないので、場に出す際には何らかのサポートがほしいところ。
 そこで頼れるのは、制限カードの《ローンファイア・ブロッサム》や「デュアル」の《ギガプラント》、《増草剤》《ロードポイズン》等による釣り上げくらい。しかし、ほぼ除去されること前提のようなこのカードを、わざわざリクルート先より優先して選ぶ必要があるでしょうか? ・・・そんなにないと思います。
 ・・・あ、《サボウ・クローザー》と並べれば、ひょっとしたら強い・・・かも。
とき
2013/11/13 12:06
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
あきですよ~ 秋ですよ~
もはやおなじみとなりつつある、そしてスーパーの枠取りとゲフンゲフンとなる姫シリーズの最新作、今度は防御寄りの性能を持っている。
切り込み隊長》効果とリクルート効果で他の植物族をがっちりガード。《メリアスの木霊》などを守ってあげると捗るのではないだろうか。
しかし植物は蘇生が容易い種族であり置物型カードの層も薄く、どうにも現状このカードの力が生かせる環境が整ってない印象。
加えてこのカード自身が重く、ロンファももったいない感があり。ああ… 今回もスーパーの枠とっただけだったよ… しかも今回はヴェルズビュートがいるので殺意もたれるだろう的な。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー