交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


青き眼の乙女のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
75% (52)
カード評価ラベル4
21% (15)
カード評価ラベル3
1% (1)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
1% (1)



やや高評価(7〜8)を表示

そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
みめっと
2024/04/19 23:48
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
原作漫画の王の記憶編で物語における重要な人物である「キサラ」というキャラクターをモデルにしたと思われるカードで、青眼ストラクの新規カードの中でもとりわけ良き力として【ブルーアイズ】の使い手たちに大いなる活力を与えたカードです。
自身が攻撃対象になった時にその攻撃を無効にして、または自身が効果の対象になった時にそれに直接チェーンする形で誘発できる効果によって指定の3領域から《青眼の白龍》が用心棒のごとく駆けつける効果をいずれかターン1で使用することができる。
攻撃対象にされる方の効果は基本相手依存となりますが、効果の対象にするのは自分の効果でも構わないという仕様が当時の人気の秘訣であり、このような仕様からこの効果の対象にするためだけに《ポジションチェンジ》が使われたなどという逸話もあるらしく、これを「チカン冤罪」と表現するデュエリストたちもいたとかいなかったとか。
何気にレベル1のチューナーでもたるため、呼び出した青眼と共にテーマのSモンスターでもある《蒼眼の銀龍》や《青眼の精霊龍》のS素材としても適している。
ただし青眼が出てきたところでそれは3000打点の通常モンスターに過ぎず、このカード自体は相手の効果から守られるわけではないほか、自分の効果の対象にすると優先権が移ったに相手がそれにチェーンして効果を発動するとこのカードの効果は使用できないという欠点もあり、ゴールドシリーズに再録される頃にはもはや微妙効果で謎選出という扱いを受けていた節があり、評価時点となる今となっては全くその通りであるといったところになってしまう。
ヒコモン
2019/03/26 12:46
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
生け贄召喚の登場によって実戦では使えない単なる観賞用のカード扱いされていた青眼の白龍を一気に実戦レベルにまで持ち上げた強力カード。攻撃対象もしくは効果対象になると、手札・デッキ・墓地という幅広い範囲から青眼の白龍を特殊召喚出来る強力な効果を持っている。何の目算もなく対象になることは無いので、自発的に対象にして効果を発動して行きたい。特殊召喚効果を毎ターン狙う目的で、《ポジションチェンジ》が注目された程。当時は壁としても優秀であり、こいつが棒立ちしているだけで困るデッキが相当数あった。しかし時代が変わり更なるインフレで今やこのカードも青眼で採用されることはまず無くなった。GP16で再録されたのは未だに謎。
るうぃる
2018/08/03 1:45
遊戯王アイコン
デッキの枠や展開の都合上、現在の青眼にはあまり必要とされなくなってきてしまった存在。

一応カードの効果はシンプルに強いこと書いてあるのだが、使う機会がないといったところ。それでもこのカードを入れたら入れたで強い動きはできる上にこのカードが出てきた経緯を考えると一定の価値があるだろう。

また、過去の魔導のようにこのカードは青眼の白龍を混ぜ物として使う場合に機能する可能性もある。
シエスタ
2018/05/29 9:21
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
昔どこかのサイトで「このカードの名前は寧ろABC白龍召喚デバイスとか良かったのに」とか言われてましたがその後コナミにその声が届いたのか海馬が使用したXYZがモチーフのABCが本当に登場してしまった。
そんなこと言われるほどポンポン青眼呼び出す装置のようなカード。
だが最近は対象を取らない効果が随分増え攻撃に関しても封殺効果持ちなど出された際怖く特にライトニングが天敵で大ダメージを食らいやすくなり現在は単に棒立ちさせていいようなカードではなくなっている。
この為活用するなら昔以上に自分から能動的に発動していけるようにしたいところ、青き眼シリーズの多くは対象をとる効果を備えているので併用しやすい。また自身のステータスから呼び出す手段も豊富でワンダーワンドなど魔法使いサポも受けることができる。
青眼呼び出したらさっさとシンクロなどに繋げたほうがいいですが相手によってはこのカードの突破が中々難しいことがあったりするので状況に応じて見極めたい。
現在の青眼には枠がなかったり昔程の信頼性がないのでほぼ採用されていないですが充分優秀なカードだとは思います。
げおんぬ
2016/06/21 0:02
遊戯王アイコン
キサラ。原作ファンには、たまらない一枚。2013年に初登場したカード。バイト代でストラクチャーを3つ買った思い出がある。
怪盗七夜月
2016/06/20 20:57
遊戯王アイコン
銀龍と並び、ストラクからの再録。
1回制限とはいえ、相手ターンでも白龍を出せるのは強い!!
今現在の青眼デッキにはほとんど入っている。
しかし、儀式青眼が出てきたことで、今後の需要が下がるかも?
自分も使ってるけど強いすぎますね 
自分でで対象取らせてブルーアイズ出せるなんて
アマリリス
2013/08/04 1:34
遊戯王アイコン
殴る⇒皆既日食の書⇒ダークアサシン⇒破壊。
殴る⇒青眼召喚される⇒《昇天の黒角笛》⇒青眼消失。
ネクロバレー+特殊召喚を封じるカードで幾らでも対策。



など特殊召喚対策や、大量破壊で対策すればOK


質問・効果を無効と言う効果対称にされた場合は効果発動するの?
ナル参照
2013/07/31 21:17
遊戯王アイコン
キサラっぽいしーろっかみ。
今回のストラクの目玉。一番注目されてるといっても過言じゃない。
どの効果も強力だが抜け道がないわけではない。仮にも貧弱なステータスをさらしているのであれば、それを何とかして殴るのが決闘者。
一つ目の効果は壁。優秀な壁であり、かつ青眼を呼び出せる優秀な効果。この効果を逆手にとって、出てきた青眼をマグマックスしたり、この効果発動にチェーンして除去札を打つなりで対処はできる。なおこの効果にチェーンして月書を使った場合は普通に無効にされっるので注意。ちなみに乙女が裏守備状態の場合は普通に殴られて死ぬ。効果は使えない。
二つ目の効果は対象メタ。自分でも発動させることができるため、厄介極まりない。この効果はチェーンを作る任意効果なので、自分の 対象をとる効果に 直接 チェーンしないと発動できない(ここ重要)。つまり、相手が乙女を対象にカードを発動した瞬間に違うカードを発動させてしまえばおk。当然その後違う札を使われたらおじゃんのためあまり過信はできないが。

凡庸で突破するのであれば星態竜が一番か。自分ならウォーリアーで殴ってヴォルカでマグマックスだが。ちなみに対処法ばっか書いてるけど決して嫌いなわけじゃないからねー
ファイア野郎
2013/06/06 22:27
遊戯王アイコン
キサラ・・・ではないようですね。

攻撃や効果の対象になった時に青眼の白龍をリクルートできるカード。
1ターンに一度とはいえ、どこからでも攻撃力3000のモンスターが出てくる点は強力です。
ただ目的が見え見えなので、相手は青眼とこのカード両方とも処理される可能性も。
自分から発動トリガーとなるカードを使っていきたいところですね。

リクルートがしやすい点や密かにチューナーである点も嬉しいところですね。
まんじゅう
2013/05/13 18:18
遊戯王アイコン
カラクリじゃね?
セラ
2013/05/12 23:57
遊戯王アイコン
真紅眼使いの俺にとっては正直どうd・・・いえなんでもないです
まぁ冗談(半分本気)は放っといて
自身は貧弱そのもの
だがあらゆる場所から青眼が飛んでくるその様はまさに彼女の守護龍
見え見えな効果ながらも強力で効果を発動させずに処理せねばならず結構厄介
光芒
2013/05/12 17:16
遊戯王アイコン
キサラとは別人ですが、モチーフにはなっていますね。ステータスは低いですが、効果はとても優秀であり、攻撃&カードの効果の対象になることでデッキから青眼を呼べるのは単純に強力なものであると思います。ただ、問題はどうやってこのカードをフィールドに出せるかという点ですね。魔導との混合デッキでは神判で出せますが……
キサラと思ったら別人だったでござるの巻.
自身が貧弱な代わりに,攻撃対象になったりカード効果の対象になった瞬間ブルーアイズを呼んでくるという便利性能な効果.
やや受動的とはいえ,3000打点が飛んでくるというのは決して弱くはない.
またドラゴヌートよろしく自分のカードでも対象を取ればすぐ発動できるので,これ+ワンダーワンドでブルーアイズ+手札消費0なんて使い方も可能.
早速環境上位に採用されてワンキルするなんて・・・
また申し訳程度にチューナーなこともあって,銀龍もとりあえず狙えるが,環境はそんなに銀龍のことをかまってくれないようだ.

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー