交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
武神器-ムラクモのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
効果によって相手フィールドのカードを除去できる、「武神器」のなかでは使いやすく強力な効果である。
ただし、8期のカードということもあり、
・対象にとらない。
・相手ターンでも発動できる。
などという効果ではないため時代遅れ感は否めない。
とはいえ、武神デッキを組むならば、1枚は入れざるを得ないカードだろう。
ただし、8期のカードということもあり、
・対象にとらない。
・相手ターンでも発動できる。
などという効果ではないため時代遅れ感は否めない。
とはいえ、武神デッキを組むならば、1枚は入れざるを得ないカードだろう。
武神器の中でも特に使い勝手がいい1枚。降臨で再利用もしやすい。
とはいえ場を参照とした発動条件がある以上、露払いもしっかりする必要はあるでしょう。
とはいえ場を参照とした発動条件がある以上、露払いもしっかりする必要はあるでしょう。
個人的にはゲーム中盤に墓地に送っておきたいカード。相手の表側表示カードを割れるのは基本的な打点がさして高くない武神において心強いものではあるがそもそもフィールドに武神(しかも獣戦士族限定)がいないと話にならないのでなるべく墓地を他武神器で満たしておく必要がある。
スクラップトリトドン
2013/07/16 10:30
2013/07/16 10:30
武神が強い理由その3.(ムラクモを墓地へ送り)コレデヨイ・・・
すでにヤマトを出しているという前提条件が必要だが,墓地から除去が飛んでくるのがどんだけ怖いことか・・・
「戦闘破壊耐性で時間稼ぎすればいい」とか「とりあえずロックしておけば」みたいな感じで来た奴らを八紘一宇で切り捨てる効果は中々のもの.
剣なのに効果がやや守備的だが,間違いなくヤマトを支える優秀な武神器の一つ.
すでにヤマトを出しているという前提条件が必要だが,墓地から除去が飛んでくるのがどんだけ怖いことか・・・
「戦闘破壊耐性で時間稼ぎすればいい」とか「とりあえずロックしておけば」みたいな感じで来た奴らを八紘一宇で切り捨てる効果は中々のもの.
剣なのに効果がやや守備的だが,間違いなくヤマトを支える優秀な武神器の一つ.
ダカダカダカダカダカダカ。花と散れぃ!
名前は3種の神器の一つである、天叢雲剣(あまのむらくものつるぎ)から来ているのだろう。スサノヲの墓地落とし効果があら不思議、間接的に汎用破壊効果に変化する。ヤマトとも組み合わせて使っていきたい。
名前は3種の神器の一つである、天叢雲剣(あまのむらくものつるぎ)から来ているのだろう。スサノヲの墓地落とし効果があら不思議、間接的に汎用破壊効果に変化する。ヤマトとも組み合わせて使っていきたい。
あらかじめ墓地に落としておけば牽制として利用できる、武神の除去役。
除去対象がいない時はガーデンで蘇生してしまってエクシーズ素材にするといいかな
ほぼノーコストでアドを稼ぐ効果は強力ですねぇ
除去対象がいない時はガーデンで蘇生してしまってエクシーズ素材にするといいかな
ほぼノーコストでアドを稼ぐ効果は強力ですねぇ
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/29 12:27 評価 3点 《サイレント・ソードマン LV5》「特に特殊召喚の制限がないレ…
- 03/29 12:21 評価 3点 《サイレント・ソードマン LV3》「《沈黙の剣士-サイレント・…
- 03/29 12:15 評価 3点 《サイレント・マジシャン LV4》「《沈黙の魔術師-サイレント…
- 03/29 12:10 評価 2点 《ブロックマン》「2ターン以上維持してからリリースすると複数の…
- 03/29 12:04 評価 6点 《深淵のスタングレイ》「総合評価:壁、エクシーズ素材とするなら…
- 03/29 12:02 SS Visas:2 ヴィサスの結界
- 03/29 12:00 評価 1点 《罅割れゆく斧》「相手ターンに使ったとすると発動したターンには…
- 03/29 11:53 評価 1点 《エクゾディアとの契約》「テキスト欄に6枚のカード名が記されて…
- 03/29 11:52 評価 9点 《苦紋様の土像》「総合評価:対応するサポートが多数登場し制圧能…
- 03/29 11:50 評価 1点 《エクゾディア・ネクロス》「エクゾディアのパーツ5種類を墓地に…
- 03/29 11:43 評価 5点 《召喚神エクゾディア》「完全耐性を持ったモンスター。 墓地の「…
- 03/29 11:41 評価 1点 《再転》「総合評価:レベルが変わっているモンスターに対して更に…
- 03/29 11:38 評価 5点 《横取りボーン》「総合評価:自分から特殊召喚を強制できればアド…
- 03/29 11:30 評価 5点 《悪魔の嘆き》「総合評価:悪魔族を少しだけ採用し、墓地におきた…
- 03/29 11:27 評価 5点 《斬リ番》「《BBS》でセット出来る罠モンスター。 《BBS》…
- 03/29 11:25 評価 9点 《一回休み》「総合評価:通常召喚しかしないデッキとかでならかな…
- 03/29 11:20 評価 8点 《星辰砲手ファイメナ》「新規テーマ『ドラゴンテイル』の中心の2…
- 03/29 11:20 評価 3点 《レアゴールド・アーマー》「目立たせて攻撃を誘導する鎧。 守備…
- 03/29 11:18 評価 7点 《貪欲な瓶》「総合評価:損失なくデッキにリソースを補充できる点…
- 03/29 11:16 評価 3点 《白竜降臨》「レベルが低いお陰で比較的楽に出せる 出し先が強く…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



