交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


剣闘獣エセダリのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
33% (9)
カード評価ラベル3
44% (12)
カード評価ラベル2
18% (5)
カード評価ラベル1
3% (1)



やや低評価(3〜4)を表示

あまり強くない、使えないと判断したユーザーのコメントです。
ねこーら
2024/05/17 13:19
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:レベルがあり守備力がある点でサポートを利用可能ではある。
剣闘獣が2体いるなら《剣闘獣ドラガシス》も出せるし、効果のないモンスターのこちらはそのままでは使う意義が見出せない。
レベル5の為、《剣闘獣総監エーディトル》の融合素材にできる他、《剣闘海戦》で3900にまで強化できるが。
後は、融合素材がそのままデッキに戻る為、デッキからまた出したいとか、エクストラデッキに戻す意義がある時とかか。
超弩級スライム
2022/03/04 20:26
遊戯王アイコン
剣闘獣2体で出せるエース打点のモンスター
しかし共通のリクルート効果を持たないため、アド損になるのは否めない。
また表側表示であれば同じ素材で出せるドラガシスが登場したことにより立場はほぼなくなってしまった。
しかも素材にしたモンスターはデッキに戻ってしまうため、多くの墓地利用カードを生かせない点は非常に痛い。
長靴で吐いた猫
2020/02/01 23:49
遊戯王アイコン
召喚条件の所為で《簡易融合》から出せないという歯がゆさ・・・。正直ドラガシスで十分。ドラガシスには無い利点を挙げるとすれば《レスキュー・ラビット》で《剣闘獣アンダル》を2体呼び出してこのカードを呼び出せば、アンダルをデッキに戻せるので、再びラビットでアンダルをリクルートできる状況を作り出す事ができる。
シエスタ
2019/01/17 15:39
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
あらゆる剣闘獣を素材にできる融合剣闘獣。打点2500!、それだけ。しかも実質バニラですがバニラではない。
剣闘獣の共通効果であるリクルート効果を持たないので、除去されてしまえばそこで戦線が止まってしまう。
またこのカードが出せる状況ではドラカシスも出せてしまう。あちらは打点こそ低いものの耐性と封殺効果で安全に攻撃でき、自身の効果でリクルートした剣闘獣でアドを稼いでいけてしまう。このゴリラの打点も現在では高い数値とは言えないので大した差でもない。
一応リンクであるドラカシスと違い、素材をデッキに戻せる点で差別化はできる。もっともわざわざ消費してこのバニラ出して戻さずとも、もっと有効な手段がありそうなもんですけどね。
採用は厳しいと思います。どうして遊戯のゴリラカードは微妙な者が多いのか。
追記:新規剣闘獣の登場により、主にアンダルをデッキに戻す役割として価値が上がったので2点追加。
ヒコモン
2018/03/15 12:32
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
2体の剣闘獣でお手軽に出て来られるものの、剣闘獣のリクルートが止まってしまうのは致命的。しかも同じく2体で出せて戦闘破壊耐性やリクルート効果を持つドラガシスが登場してしまった。一応あちらより打点が高く、融合素材をデッキに戻せるのが差別点ではあるが、採用は辛いところ。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー