交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


六武式風雷斬のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
0% (0)
カード評価ラベル3
44% (4)
カード評価ラベル2
33% (3)
カード評価ラベル1
22% (2)



やや低評価(3〜4)を表示

あまり強くない、使えないと判断したユーザーのコメントです。
プンプン丸
2023/11/10 14:42
遊戯王アイコン
真六武衆-カゲキ》がはっちゃけてるカード
六部カウンターを使う1:1なので弱くは無いけど、上位互換が他に沢山ありこのカードを使う意味もあんまりないかもしれない。
ねこーら
2023/11/10 13:19
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:やや事故りやすく、《強制脱出装置》の方が利点は大きい。
バウンスと破壊を使い分けられるのは良いが、大抵はモンスターもバウンスの方が使いやすい。
発動には武士道カウンターが必要であり、《六武衆の軍大将》のお陰で腐りにくいものではあるが、1:1交換で事故の可能性もあるのは流石に厳しいか。
俎の上の鯉
2014/03/02 2:54
遊戯王アイコン
なんか無いと思ったら六武衆カテゴリからハブられてたっていう。

カウンター1つでサンブレか脱出装置が出来る、と言うと聞こえは良いが、バウンスなら素直にノーコストの脱出装置で良い。
破壊にしても普通武士道カウンターよりリリース要員の方が確保しやすいので、露払いやミズホでも大体事足りる。
止めにこれと二刀流を並べた場合、こっちが選ばれることはまずない。

モンスターがニサシ・ヤリザ殿なら魔法は名馬と霞城、罠では凶殺陣とこれって感じのファンデッキ向けカード。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー