交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


統制訓練のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
0% (0)
カード評価ラベル3
28% (2)
カード評価ラベル2
71% (5)
カード評価ラベル1
0% (0)



評価全件表示

ねこーら
2022/08/06 17:06
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:相手のリンク召喚などを潰せるメリットはある。
レベル4以下の下級モンスターを出してくることはよくあり、展開過程ならレベルが異なるモンスターが出てくることも少なくない。
かつてのハリラドン展開とかでもレベル3のトークンとレベル1チューナーとか並ぶのはザラだし。
自分はリンクモンスターやエクシーズモンスターなどのレベルを持たないモンスターを出しておけば被害も受けない。
ただ、選択したモンスターは結局残る為にその後の展開は普通にされ得ル。
激流葬》よりな自分のモンスターを巻き込みにくいのはメリットなのだが。
わたV
2013/01/24 17:09
遊戯王アイコン
まあエクシーズ環境になっちゃったせいでこういうレベル依存カードは全く評価されない時代。
セイクリみたいなデッキのメタにはありかもしれませんがそれでも《つり天井》がなぁ
オンリー・MARU氏
2012/11/06 20:49
遊戯王アイコン
なめたらいかん。
シンクロ多用のデッキではシンクロさせないフリーチェーン。
ただし、最近のデッキではあまり通用しないのが痛いか。エクシーズに偏っているので、レベルが統制されているからなぁ・・・
みかんゼリー
2012/07/25 22:27
遊戯王アイコン
わりと容易に除去が出来そうだが、実際はどうだろうか・・・。
最近はエクシーズの影響で同レベルを並ばせることも多くなり、相手の展開を阻止できるかと言えば微妙だが、多彩なレベルで攻めるシンクロメインには、効くかもしれない。
ただ、破壊するのはフィールド全体なので、自分にも害がある。
使えるか使えないかは状況次第だろう。
他の汎用除去と重ね合わせると・・・やはり実用性は低いかな・・・。
効果は面白いのだが,アドを取るには2体以上巻き込む&自分の表側表示モンスターも巻き込む=《つり天井》でよくね?という結論になる.
最近はシンクロで大暴れしていることが多いので,こういう除去もあって損はしないが,自分も巻き込む除去ならば《つり天井》に勝る要素をさらに考えなければ・・・
とき
2011/04/19 17:03
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
レベルの異なるカードを相手が並べた時点でフリーチェーンの除去が確定。
シンクロに依存しているデッキに対して、召喚の下準備の段階で打ち込めると気持ちいい。
自分を巻き込むのは痛いが押されているときに使う分には実に頼もしい。
が、世はエクシーズ環境、レベルが違うモンスターが並ぶことは滅多になくなった。
大量除去も激流葬が準制限になったので…
SOUL
2011/04/16 9:54
遊戯王アイコン
場合によってはかなりの除去が期待できます。
自分の場に破壊することがメリットとなるカードを置いておければさらに有効です。

しかし、それはあくまで理想論で、実際はそう上手くはいかなそう・・。
つり天井》あたりの方がお勧めです。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー
遊戯王カードリスト・評価・オリカ